注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

かめ虫が嫌でたまらない

回答8 + お礼4 HIT数 2781 あ+ あ-

悩める人( 14 ♀ )
09/10/22 00:04(更新日時)

カテ違いだったらすいません。

私は最近都会の方から田舎に家の事情で引っ越しました。

田舎に引っ越してきてびっくりしたのですが、亀虫って冬近くになると多くないですか?
亀虫に限らず、虫は沢山いますが…

私は虫に近づく事も触る事も、殺虫剤のスプレーもかけれません。

虫を見た瞬間、身体中が鳥肌だらけになり情けないですが逃げるしかできません。

それが、いきなり昨日お風呂場に5、6匹
寝る時のジャージにまで二匹も……

虫が嫌いでも苦手でもなかったら摘んでどこかに捨てたい所ですがそれもできない…(泣)

親にかめ虫退治のものとかないの?と聞いても「さあ…」で終わり。

かめ虫退治用のスプレーとかってありますか?
また、かめ虫が寄り付かない方法があれば教えて下さい

No.1132466 09/10/21 15:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/21 15:34
通行人1 ( ♀ )

うちの所も秋位からかめむしが大量発生しますよ😱私もカメムシ見ただけで鳥肌が立ち逃げますが💦 カメムシの駆除にスプレーは使った事はありませんが私の知り合いはガムテープで捕まえていました💧すると臭いがしないらしいです。

No.2 09/10/21 15:40
通行人2 ( ♂ )

普通の殺虫剤のスプレーで十分だとは思いますが
他にはガムテープにくっつけてくるんじゃう方法もありますよ🙋
近寄れない主さんには無理か😂

ガムテープの場合は臭いを出される前に素早くですよ🙋

あとは何だろ?蠅取り紙やゴキブリホイホイみたいな粘着性のもので捕るか
専用の掃除機でも用意して始末は誰かにしてもらうとかかな

No.3 09/10/21 15:41
悩める人3 ( 30代 ♀ )

カメムシコロリっていうスプレー持ってます。買ってからだいぶたちますが、まだ使ったことないです。ホームセンターで買いました。

No.4 09/10/21 15:44
お礼

>> 1 うちの所も秋位からかめむしが大量発生しますよ😱私もカメムシ見ただけで鳥肌が立ち逃げますが💦 カメムシの駆除にスプレーは使った事はありませんが… ありがとうございます。

本当に嫌な季節ですね…
ガムテープでは臭いが消えるって言いますよね。
でもガムテープで取れもしないし…

近づくのもできません(泣)
この冬生きていけるのか…

No.5 09/10/21 15:45
通行人5 ( 30代 ♀ )

ありますよ ただ 効くかは 分かりませんが・・ やつらは 春と秋に 発生します。うちはガムテープでとります

No.6 09/10/21 16:16
お礼

>> 2 普通の殺虫剤のスプレーで十分だとは思いますが 他にはガムテープにくっつけてくるんじゃう方法もありますよ🙋 近寄れない主さんには無理か😂 ガ… ガムテープは無理ですね(泣)

普通の殺虫剤ではなかなか効かなくて……

はい!アイデアありがとうございます\(^o^)/

No.7 09/10/21 16:17
お礼

>> 3 カメムシコロリっていうスプレー持ってます。買ってからだいぶたちますが、まだ使ったことないです。ホームセンターで買いました。 ありがとうございます!

そんなスプレーあるんですか!初めて知りました*^^

No.8 09/10/21 16:19
お礼

>> 5 ありますよ ただ 効くかは 分かりませんが・・ やつらは 春と秋に 発生します。うちはガムテープでとります ありがとうございます!

冬にもよく出ますよね!春も凄いし…

常に警戒心を張ってないといけないからキツいですね(笑)

No.9 09/10/21 16:29
通行人9 ( 20代 ♀ )

私もカメ虫みたら、卒倒しそうです💦
なので、ホームセンターでカメ虫専用殺虫剤をまとめ買いして、家中に置いてます。網戸にもふって寄り付かないようにしてます。
園芸用品のところにいろんな種類ありますよ🎵
カメ虫は、お米を食べるみたいなので、稲刈りの時期に、大量発生するらしいです

No.10 09/10/21 22:22
通行人10 ( ♀ )

近付けないならホウキのような柄の長いものの先につけて取りましょう。
私もカメムシが苦手なのでその方法でやっつけてますよ😄
前に夜のテニスコートでお腹の中に入ってた時は思わずその場でTシャツ脱いじゃいました😱
(女友達と二人しかいなかったので)
カメムシはトラウマになってます😫

No.11 09/10/21 23:30
通行人11 ( ♀ )

私もカメ虫ダメ⤵

今年は多いみたいですよ😂

No.12 09/10/22 00:04
通行人12 ( 20代 ♀ )

関係ないですが、あの虫、強烈に臭いですよね⤵
職場の先輩はカメ虫見つける度に素手で掴んでポイ…
ある意味超すげぇ…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧