母に何したら?皆さん助言お願いします

回答4 + お礼1 HIT数 967 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
09/10/23 15:20(更新日時)

私の父はほんとに自己中でわがまま。しかも若干亭主関白。家事手伝わないし、なんしか家では動かない‼(でも趣味で家電修理したり家電の衣替えしてます)
私の母は仕事家事育児(私と弟だけなので手は離れてますが)を毎日やってます。母は毎日文句を言わず発狂せず、過ごしてます。
最近祖母(父方)が体弱くなり、私たち家族と一軒家に住みそうになりそうです。(祖父は他界)今日19時に仕事から帰ってきたと思いきや、祖母は一階の和室を使う(寝る)から父は弟と一緒にねる!と言い出し、母は私と寝ることになりました。(今までは母は私と、父は一階の和室で寝てました。)続きます

No.1132633 09/10/21 20:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/21 20:28
通行人1 ( ♀ )

お願いします👍

No.2 09/10/21 23:01
お礼

ありがとうございます。
続きます

それはいいですけど、帰ってきていきなり母に大掃除!といい、ベッドを弟の部屋に運んだり使えないコタツを玄関おきにいったり、母に掃除させたり😨日曜日じゃないねんから😨と思いました。私は今テスト期間中で、勉強してたので手伝ってあげれませんでした。
母は「こんな惨めな生活初めて~」「こんな家戻ってきたくないわ~どっか住み込みで働きたいわ~」と冗談まじりで言ってましたが、私は悲しくなりました。私が今やってることといえば、洗濯物をといれてたたむ、食器洗う、とかその程度です。母はすごいストレスたまってると思います。離婚してと言えません…私は来年大学生、弟はまだ高校卒業してないし。父母は普段は喧嘩しなくて仲いいですが、母は疲れてます。私は母に何をしてあげれるでしょうか。母は最近、夜まともに食べてません。お菓子などはたべますが😨
私は母に何したらいいですか?

No.3 09/10/21 23:55
通行人3 

労いの言葉、そしてお手伝い。

お祖母さんが同居となれば、ますますストレスが増えます。

あ!!あと、お祖母さんと同居が始まったら、お祖母さんの話し相手。

頑張れ主さんⅦ

No.4 09/10/22 03:15
通行人4 ( 20代 ♀ )

優しい娘さんですね。お母さんの話を聞いてあげることが1番だと思いますよ。

No.5 09/10/23 15:20
通行人5 ( 30代 ♀ )

何て優しい娘さんなんだろうと胸が熱くなりました。
主さんは 自分から進んでお手伝いして本当に よくやっていると思いますよ。お母さんも きっと助かっていると思っているはずです。
親というものは ちょっとした言葉でも充分に心が癒されるものですから 「お母さん、いつもありがとう」だけで
私なんかは 元気100倍になっちゃいますけどね😃 これからも お母さんのこと支えてあげてくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧