注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

公務員その対応どうよ

回答28 + お礼27 HIT数 4375 あ+ あ-

ピグモ( 32 ♀ le74w )
09/10/23 23:47(更新日時)

本当にムカつくわ😤

水道料金の二重払いがあるとの事で6月に手続きに役場に行きました。窓口返還にしてもらえる様に申し込みしたが、その後は何も連絡なし💦

本日、待ちかねて役所に連絡すれば
『担任が風邪で休みで解りません』
って…

皆さんこの対応どう思われます?

解らないじゃ済まされないよ💢
税金ならすぐに督促付けて払えって文書を送ってくるくせに、あんたら公務員はその対応で済まされんのかよ💢

No.1132964 09/10/22 09:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/22 10:19
通行人1 

それは対応が醜いが、それは単にその人の対応がまるでダメなのであって公務員全体ではないですけど。

あと、ここでそう書いても公務員叩きたい、孤独者が誰か叩いてつまらない優越感に浸りたいだけに見えますが。

No.2 09/10/22 10:23
通行人2 

むかつくー😱😱そんな対応ありえない。わざわざ2回も行ってるのに。確かに払い遅れたらすぐ督促状出してきますよね!私も一度ありました。慌てて払ったけど…役所の人たちって無愛想な方多い気がします。早く返してもらえるといいですね?電話で郵送するように伝えたらどうですか?

No.3 09/10/22 10:32
お礼

>> 1 それは対応が醜いが、それは単にその人の対応がまるでダメなのであって公務員全体ではないですけど。 あと、ここでそう書いても公務員叩きたい、孤… レスありがとうございます。

公務員全体でないのは百も承知ですが、こんな対応を一般企業でする所はないと思いますが?

公務員は国民の税金を扱う傍ら、対応にも充分に配慮すべきだと思いますよ💧
風邪で休みだからとか私には何の関係もありませんから…。

それに公務員としか解らないではないですか?

No.4 09/10/22 10:37
お礼

>> 2 むかつくー😱😱そんな対応ありえない。わざわざ2回も行ってるのに。確かに払い遅れたらすぐ督促状出してきますよね!私も一度ありました。慌てて払っ… レスありがとうございます。

6月に行った時もかなり無愛想なおばさんに対応されムカつきましたよ😤
公務員も窓口担当なら愛想よく対応も迅速にお願いしたいですね。全く教育がなってないよ💧

因みに元旦那も公務員でしたが、変な性格とプライドばかりが高い人でした。

返金は現金書留にして貰える様にします💦

No.5 09/10/22 10:54
通行人5 ( 30代 ♂ )

気持ちはわかりますが
あなたがわざわざ「公務員が」と叩いてるのが問題なのですよ。
公務員じゃなくても一般企業でもそんなの山ほどありますが?
ちゃんと対応されてる方が公務員だから、税金使ってるからと都合のいい理由ばかり並べられて叩かれる対象になぜならなければいけないのでしょう?
「あーあ、女は股開けばすぐ金稼げるからいいよな」
なんて言われたら腹立つでしょう?
結局は自分の立場からでしか物事を見てないということです

No.6 09/10/22 11:10
通行人2 

再レスです。レスに公務員を批判するなみたいなこと書いてるけど、今回は役所での出来事で腹を立てたわけだからいいですよね?確かに色んなとこにも対応の悪い人はいますけど…今回嫌な思いしたからスレたててるわけだから悪くないと思います。普通に読んでて対応悪いから腹立ちますよ。しかもお金が絡んでるからなおさらしっかりした対応をして欲しいですよね?役所の対応は最悪ですよ

No.7 09/10/22 11:30
通行人7 

横レスですが
対応は問題あると思いますが、主さんさんにも過失があったと思います。
二重払いの処理が終わらないのに、次又は次々回の請求はこないと思います
返金もしくは次回相殺の通知がくるはずです
来なかったと言うなら何らかのミスで処理扱いになっていたのでしょう
次の請求が来た時点で問い合わせるべきでした
公務員、一般企業にかかわらず対応に問題ある人はいますよ
公務員は税金から給料もらってるくせに、なんて考えでしたら改めてたほうが良いと思います
叩かれますよ

No.8 09/10/22 11:42
お礼

>> 5 気持ちはわかりますが あなたがわざわざ「公務員が」と叩いてるのが問題なのですよ。 公務員じゃなくても一般企業でもそんなの山ほどありますが? … レスありがとうございます。

ならば貴方は役所の人間を個人名で呼ばれているのでしょうね。
私は名前では呼びませんので一公務員としても総称して『公務員』としてしか考えませんよ。

公務以外での対応なら個人として見ますがね😁

No.9 09/10/22 11:46
通行人9 ( ♀ )

その職員の対応は私も不快に思いますが、6月に手続きに行ってそれから主さんは何も行動されなかったんですよね❓私なら最初に手続きに行ってから1週間位、何も音沙汰なかったら電話します📱

No.10 09/10/22 11:48
お礼

>> 6 再レスです。レスに公務員を批判するなみたいなこと書いてるけど、今回は役所での出来事で腹を立てたわけだからいいですよね?確かに色んなとこにも対… 再レスありがとうございます。

私も水道料金を主人に任せて振込に行かせてしまい、二重払いに気付かなかったのはこちらのミスだと認めます。
それで二重払いで払い戻したいので窓口に手続きにきて欲しとの事で役所へ行きました。
出金したら連絡しますとの事で三ヶ月たっても連絡なしの対応ですよ😥
それだけでもムカつく話しです。

No.11 09/10/22 11:50
お礼

>> 7 横レスですが 対応は問題あると思いますが、主さんさんにも過失があったと思います。 二重払いの処理が終わらないのに、次又は次々回の請求はこない… レスありがとうございます。

各自治体で水道料金や支払い方法は違いますよ。

No.12 09/10/22 12:00
通行人12 ( 20代 ♀ )

市役所に市長への声(投書箱)ありませんか?
対応の悪さを指摘してやりましょう。

No.13 09/10/22 12:07
お礼

>> 9 その職員の対応は私も不快に思いますが、6月に手続きに行ってそれから主さんは何も行動されなかったんですよね❓私なら最初に手続きに行ってから1週… レスありがとうございます。

こちらのミスでの払い戻しだったので連絡来てからと思ってました😥
でも全く連絡ないのでおかしいと思い連絡した所でした。

No.14 09/10/22 12:19
通行人14 ( ♀ )

冷静に考えて、二重払いをしたのは主さん側の過失。その返還手続きは役所側にすれば余計な手間ということになります。
只、迅速な対応がなされないのにも首を傾げたくはなりますね。とはいえ役所仕事とは昔からそんなものです💧但し過払いの返還は結構先になることありますよ。しっかり手続きがされているか、もう一度確認したら、気長に待つことです。
担当が休みで詳細不明とのことですが、その際に受けた公務員の対応には問題がありましたか?低姿勢だったのなら、その人には過失はないわけです。
公務員批判云々の話が出ていましたが、公務員は、この場合市町村民の為に尽くして働くという位置付けがされているわけですから、主さんが立てたレスに支障があるとは思いません。役所で従事している以上、安定という保証の代わりに見返りも求められるは当然、甘いこと言って貰っちゃ困る。

No.15 09/10/22 12:27
通行人15 ( ♂ )

しかし、公務員が批判されたら異常に反応してくる人達いるけど、自分がそうじゃないなら気にしなかったらいいのにね😒実際にそういう公務員がいるのは事実なんだから😩対応悪い公務員は置いといて、公務員を悪く言うなって言ってるように見えるし🙀まいったね😩

No.16 09/10/22 13:04
通行人16 ( ♂ )

こういう批判?のは大げさに言うと以前あった毒餃子事件みたいなもの
中国の一企業の問題で中国産餃子全部の安全性が問われましたよね

No.17 09/10/22 14:18
通行人17 

『責任を取る』って意味を知らない人たちですからね。
先月、私も役所で「担当者は面談中です」と言われたので、名前を言って順番を待っていました。
1時間近く待っても呼ばれないので再び確認すると「先ほど〇〇は外出しました‥すみません」との舐めた返答。
「時間と税金を無駄にするのは自分達だけにしろ!」と怒鳴り付けて帰ってきました。

No.18 09/10/22 15:16
お礼

>> 14 冷静に考えて、二重払いをしたのは主さん側の過失。その返還手続きは役所側にすれば余計な手間ということになります。 只、迅速な対応がなされないの… レスありがとうございます。

当初の予定では二週間程で出金できますから連絡しますとのおばちゃん公務員の対応でした。
なのに全く連絡なしってのは役所の過失ですよね?
それに担当が風邪で休みだから解らないとかいい訳だし、昼過ぎに再度電話があり…これまたいい訳で『手続きはしたのですが、色々と出金に手間取りまして…』とか言われました😥
はっきり言って『すいません💧』の一言ぐらいあっても良いのでは?と思いました。

No.19 09/10/22 15:19
お礼

>> 15 しかし、公務員が批判されたら異常に反応してくる人達いるけど、自分がそうじゃないなら気にしなかったらいいのにね😒実際にそういう公務員がいるのは… レスありがとうございます。

税金をきっちり納めている私からするとしっかり働いてよって思いますね😥
何の為に公務員になったのか解らない人が多すぎます。試験に受ければいいってだけの公務員の体質改善を願いたい✋

No.20 09/10/22 15:20
お礼

>> 16 こういう批判?のは大げさに言うと以前あった毒餃子事件みたいなもの 中国の一企業の問題で中国産餃子全部の安全性が問われましたよね レスありがとうございます。

あれはヤラせでしたよね😥

これは事実ですが何か?

No.21 09/10/22 15:23
お礼

>> 17 『責任を取る』って意味を知らない人たちですからね。 先月、私も役所で「担当者は面談中です」と言われたので、名前を言って順番を待っていました… レスありがとうございます。

それは私もありますよ。電話して会議中だからかけ直しますとの事で待ってましたが、夕方になっても電話ないので再度かけ直すと『すいません💧風邪で早退しました』と言われました。

本当にいい加減な方が多いので困りますね。

No.22 09/10/22 16:21
通行人22 

でも発端は主さん側のミスなんだから、たとえ向こうから連絡なかったら何か急に不都合ができたのかと余裕を持てばどうですか?。
役場のミスで主さんが迷惑を被っての事なら他の人にも通達はしてあるでしょうから、この場合で同じ事をされたなら腹を立てても良いと思います
返金は必ずしてくれるのですからもう少し待ってはいかがですか?

No.23 09/10/22 16:33
お礼

>> 22 レスありがとうございます。

もう三ヶ月も待ってた状態なんですけど💦
二週間の予定が三ヶ月っていったいどんな都合なんでしょうかね

No.24 09/10/22 16:54
お礼

>> 12 市役所に市長への声(投書箱)ありませんか? 対応の悪さを指摘してやりましょう。 12番さんお礼飛ばしてすいません💧

本当に役所に投書したいくらいです。
風邪で休みとか知りませんと…役所も風邪で通るなら体調不良で税金が一日遅れても督促つけないでほしいです 。

No.25 09/10/22 17:02
通行人22 

その待ってる3ヶ月の間に何度か電話すれば良かったのでは?
もしかして本当は忘れてたのかも知れませんし
でもそういうミスは何も公務員だから…と考えられるのはちょっと違うと思います
民間の企業や店でも色々なミスはありますよね
公務員だから怠けてるのではなく、その人自身の資質なんじゃないかと…
とにかく早く返金してもらえると良いですね

No.26 09/10/22 17:46
お礼

>> 25 再レスありがとうございます。

待てばと言ったり、電話すれば良かったと言ったり何なんですか?

待っても待っても連絡来ないから、連絡すればこの対応ですよ。スレ文をちゃんと読まれてからレスして下さい🙏

No.27 09/10/22 18:09
通行人27 ( 30代 ♀ )

そこまで腹立ってんだったら、今すぐ投書したらどうですか。
正直、主さんのミスで面倒な処理が増えてるんだし、仕方ないと思いますよ。現代は主さんみたいな人は山程いますからね。事務処理が追い付かなくて忙殺されてるんじゃないですか。
知ってますか?役所を電話帳代わりにタクシー呼ぶように言ったり、ただ雑談するために電話してきたりする人もいるという話。一日中そんな人の対応に追われて仕事どころじゃない日もあるそうですよ。
主さんは実際役所で働いたら、誰にも文句言われないぐらいさぞや完璧な仕事ができるんでしょうね。

No.28 09/10/22 18:17
お礼

>> 27 レスありがとうございます。

実際、四年程働いてましたが何か?

ですから元旦那も公務員でしたよ😁

私は公務員体質が全く合いませんでした。仕事はせずに行き詰まると残業ダラダラしてる人ばっかりでしたし、市民が苦情に来れば面倒くさそうに応対💦

お金を受けとりに行く際にはしっかり文句言ってやりますよ。事務処理に何日かかってんだか💦

誤入金処理して決済もらって出金するまでに一週間もあれば出来る事も知ってますよ。

No.29 09/10/22 18:20
通行人29 ( ♀ )

私も同じ経験あります!!
担当者がどうのこうのではなく、同じ課だったら誰でもわかるように履歴を残すのが当然だと思います!
公務員全員ではないでしょうけど、態度悪い人多いと思います。

No.30 09/10/22 18:27
お礼

>> 29 レスありがとうございます。

そうですよね。普通、誰かが休みなっても代わりに対応できる人ぐらいいますよね😥

風邪で休みだから…との対応は理解出来ません。いくら担当者が居なくてもパソコンに重複状況は調べればすぐに解る事なのに💧

No.31 09/10/22 18:48
通行人27 ( 30代 ♀ )

あら、そうなんですか。
だったら尚更すぐに投書したらいいですよ。改善点ははっきりわかってらっしゃるようですし。掲示板でグタグタ言って公務員吊し上げてるより、よっぽど建設的だと思いますが。

No.32 09/10/22 18:59
お礼

>> 31 再レスありがとうございます。

そうですね。まだ出金を待つ事になりましたので、投書して改善して頂くようにします😃

その方が建設的?
ですもんねぇ…

No.33 09/10/22 19:29
小市民 ( 40代 ♂ OBxzw )

主さんの対応者が有言不実行ならば、その課の長に受付で直接モノを申してもいいかもしれませんね。
いつまでに手続きしてくれるか、具体的月日を相手から言わせることも大切かもしれません。

No.34 09/10/22 19:47
お礼

>> 33 レスありがとうございます。

私に初め直接、対応してくれたのは女性でした。その方が目の前で電話にて現在の担当者と話をして『窓口取扱の二週間後に出金できると思いますので連絡致します』との事でした。

今日も担当者が休みらしいので『2・3日待って下さい』と言われましたが、要するに月曜日じゃないと解らないってハッキリ言ってほしいですね。

私も急ぎでもありませんので待ちますが、本当にその対応ってどうなのかと思わされました💧

投書箱に投書しようと思います😃

No.35 09/10/22 20:01
通行人35 

光熱費では一番安いからか対応はズサンだと思いますが、公務員だと多くを望むスタイルは違うと思います
対応する個人の問題だと思います
僕のケースは翌月の支払いに当てて貰いました

No.36 09/10/22 20:08
通行人22 

自分なら仕方ないと待てるから最初のレスには待てば?と書いたまで
でも主さんはそれが納得できない、しかも3ヶ月経つまで何か自分から行動起こしていればこうならなかったのではありませんか?
こんなところでグチグチ言ってないで、自分の納得できるように動けばどうですか

No.37 09/10/22 20:19
通行人1 

なんだかこの掲示板特有の、孤独者が誰かを吊し上げてささやかな優越感に浸りたいだけのスレですね。

No.38 09/10/22 20:44
匿名 ( YHYDw )

今回のことに関しては公務員の尺じゃでかすぎましたね😥

No.39 09/10/22 20:50
通行人39 ( 30代 ♀ )

 役所なんて 無駄な金を使ってますよね💢
 家の近くに住民票自動交付機があるんですが、平日の5時までですよ? これって平日に行けない人の為にあるんじゃないの?   たまには仕事してる人の為に土日に役所仕事したらどうなの? と 電話した事があります。

No.40 09/10/22 21:55
お礼

>> 35 光熱費では一番安いからか対応はズサンだと思いますが、公務員だと多くを望むスタイルは違うと思います 対応する個人の問題だと思います 僕のケース… レスありがとうございます。

私も電話がきた当初は窓口にいって次月の支払いにあてて下さいと言いました。ですが、事務処理上ムリですとの事でしたので窓口受取にしたわけです😥

支払い関係は各自治体ではなく統一してほしいですね…。

No.41 09/10/22 21:59
お礼

>> 36 自分なら仕方ないと待てるから最初のレスには待てば?と書いたまで でも主さんはそれが納得できない、しかも3ヶ月経つまで何か自分から行動起こし… 再レスありがとうございます。

馬鹿正直に待っていたのがいけなかったんでしょうね。

私もこんな公務員体質に嫌気がさして辞めた身ですので腹がたってしょうがありませんでした。

気分を害された様ですいません💧

No.42 09/10/22 22:00
お礼

>> 38 今回のことに関しては公務員の尺じゃでかすぎましたね😥 レスありがとうございます。

そうですね😥

No.43 09/10/22 22:06
お礼

>> 39  役所なんて 無駄な金を使ってますよね💢  家の近くに住民票自動交付機があるんですが、平日の5時までですよ? これって平日に行けない人の為に… レスありがとうございます。

確かに自動販売機はあんまりですね。

しかし、意外と公務員は土日に仕事が入る事が多いんです😥今の時期なら福祉フェアとか運動会関係に出ないといけません…。
この土日に出勤した分は以前なら残業手当でしたが、現在は代休になりましたので改善はされてると思いますよ💧

No.44 09/10/22 22:10
お礼

>> 37 なんだかこの掲示板特有の、孤独者が誰かを吊し上げてささやかな優越感に浸りたいだけのスレですね。 1番さん同じ内容のレスをする貴方も同じでは?

No.45 09/10/22 23:01
通行人39 ( 30代 ♀ )

 そうなんですか。 でも、市民の為の役所なんだから 7時くらいまで開けておくとか できないんですかね? 
 昼前に行ったら 30分待たされたあげくに 昼休みの札を出すから 怒鳴りました…。  定時まで社内にただ居ればいいって感じ?  奥にいる偉そうな人達は談笑 してるし、暇ならこっち手伝え‼  って。

No.46 09/10/23 00:13
お礼

>> 45 そうですね。平日の一日くらいでも夜に 窓口をあけて貰えると助かりますね☺

これもついでに投書してみますね💡

私の役所では昼休みは交代で取るらしく窓口業務は行なってますよ。

No.47 09/10/23 01:48
通行人47 ( 20代 ♀ )

私も役所の人は対応が悪い感じが悪いというイメージあります 全ての人がとは言いません そういう傾向にある と思います
無愛想でもいいけど仕事はしようよ
批判してる人ってなんで認めないの?言い訳にしか聞こえない
事実ですよ~ 事実
アンケートでもとったら一目瞭然になると思います

公務員っていうより 役所の人ですよね

No.48 09/10/23 12:34
通行人48 

私も役所の人は対応悪く思います。

以前窓口にいってもすぐそこにいるのにずっとデスクに向かってて、全くの無視で、なんじゃこいつらは!?とムカつきました💢

どうせなら全て機械で対応にしてくれた方がまだ感じが良いと思いましたからね。接客業とはやっぱり違いますね。

No.49 09/10/23 14:02
通行人49 ( 20代 ♀ )

公務員を目指してます😃



一般企業にとって普通クレームってありがたいものじゃないですか?よりよいサービスを提供するために、自分たちで気づけなかった点をクレームによって気づけることもあると思います。
でも公務員に対してクレームを言えば、すぐ公務員批判ってとらえてしまうことがおかしいのかなと思います。公務員もクレームはありがたく受け止めるべきですよね。

No.50 09/10/23 18:04
通行人50 ( 30代 ♀ )

主さん、暇でいいね💕
ストレス解消になりましたか?

  • << 53 レスありがとうございます。 暇がないから平日に役所に出向くのも大変なんですけどね。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧