キレる…?

回答5 + お礼5 HIT数 927 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
06/08/04 00:39(更新日時)

皆さん、キレてるってどんな感じの時に使いますか?
うちの旦那は、私が少し声高に文句言うと『すぐにキレんな』と言います。
キレるって、いいイメージないですよね?それでその言葉で、まるで文句言った私が悪いみたいに話が封じられてしまいます。
旦那に言わせると『今は軽い感じで使う』と言いますが、私はキレてるって言われるとショックなんです。
わたしのほうがおかしいんでしょうか?
ご意見お願いします。

タグ

No.113333 06/08/03 18:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/03 20:57
通行人1 ( 20代 ♀ )

“キレる”って言葉の意味は難しいですよね…(-"-;)
声を荒げて怒鳴ったり、物に当たったりする事に対して言うんですかね…?

No.2 06/08/03 21:47
お礼

>> 1 レスありがとうございます。私もそう思ってたんで、『キレてる』って言われて動揺してしまって…でも静かに黙って怒ってたりしても、言われちゃうんですよね。
だからどういう態度でいればいいのか、わからなくなってしまったんです。

No.3 06/08/03 22:04
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

黙ってイライラしてても、暴れて怒ってても
結局は、怒ってる=キレてる なんだと思います。
私はキレるなって言われても本当に怒ってるのでイヤな気分にはなりませんよ(>_<)
主サンは「怒るな」って言う言われ方ならいいの??

No.4 06/08/03 22:59
ともっち ( 20代 ♀ fmeo )

難しいですよねぇ…私はよく、声荒げて怒鳴ったりとか、物に当たったときに“キレる”といいますね。でも以前、職場でセクハラの常習犯を睨みつけたら“○○さん(私)キレてるで”とコソコソ言われましたよo(_ _*)o

No.5 06/08/03 23:17
匿名希望5 ( ♀ )

過去に二回“キレた”事あります。一度目は親の何気ない一言で。二度目は高校時代に、友人を苛めてたバカ女達に。

特徴としては、もう一人の自分が暴走してる感じでしたね。理性のある自分が暴走する自分を必死に止めようとするんだけど、止められない。口が勝手に言葉を吐き出す…って感じでした。
今は「怒る」=「キレる」ってなってるみたいですが、理性が少しでも働いている以上、それは“キレてる”とは言わないと思います。最近は“キレた”という言葉を平気で使う方いらっしゃいますが、経験者の私からして見れば“キレる”事は醜くて恥ずかしい事です。だからあまり“キレた”とか簡単に使って欲しくないですね。

No.6 06/08/04 00:13
通行人1 ( 20代 ♀ )

キレてる=怒ってるという意味だったとは初めて知りました(☆o☆)

No.7 06/08/04 00:15
お礼

>> 3 黙ってイライラしてても、暴れて怒ってても 結局は、怒ってる=キレてる なんだと思います。 私はキレるなって言われても本当に怒ってるのでイヤな… レスありがとうございます。
そうなんです。
怒るなって言われたら、旦那に対して怒っていることをわかってもらえてるって納得できるんです。
でもキレてるって言われると、自分は関係ないって感じで突き放されてるようで、空回りしてるようで寂しいんですよ。

No.8 06/08/04 00:22
お礼

>> 4 難しいですよねぇ…私はよく、声荒げて怒鳴ったりとか、物に当たったときに“キレる”といいますね。でも以前、職場でセクハラの常習犯を睨みつけたら… レスありがとうございます。
なるほど、そういう使い方もあるんですね。
それって怒って当然だと思うんですけど、やっぱりセクハラ常習犯の人も怒ってる理由を理解してないのでしょうか?

No.9 06/08/04 00:35
お礼

>> 5 過去に二回“キレた”事あります。一度目は親の何気ない一言で。二度目は高校時代に、友人を苛めてたバカ女達に。 特徴としては、もう一人の自分が… レスありがとうございます。
私も過去に何回かキレたことあって、全くその通りでした。
あなたのレスで、ショックの理由の一つがわかった気がします。
私、キレるって見目よろしくない行為で、よっぽどのことがない限り起きないと思ってるだけに、旦那に簡単に『醜いキレた人』扱いされたのがショックだったんですね…。
ありがとうございました。

No.10 06/08/04 00:39
お礼

>> 6 キレてる=怒ってるという意味だったとは初めて知りました(☆o☆) レスありがとうございます。
私も、じっくり考えてみるまで『キレる』は『ヒステリー起こしてる』くらいの認識でした。
でもよく考えたら、『堪忍袋の尾が切れる』からきてるんだろうから、怒ってるのは当たり前かもしれませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧