注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

高校転入すると不利ですか?

回答2 + お礼2 HIT数 1129 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
09/10/22 23:26(更新日時)

現在私は私立高校に通っています。クラスメートに最近靴にゴミを入れられたり、目の前で悪口を言われたりして毎日がとても辛いです…。理由は陰キャラだかららしいです。確かにスカートととか長いのでそう見られてしまうのも仕方ないのですが…。周りの人達も見て見ぬふりです。
なので思い切って転校しようかと思っています。そこで質問なんですが、高校を引越以外の理由で転入すると大学に入学する時に不利になりますか?
今の私はとても弱いです。転入なんて逃げだと思われてしまっても仕方がありません。
でも今、私が私自身を守るためには転入が良いと思うのです。
このままさらに精神的に病むよりも自分を変えるために努力したいんです…。

No.1133550 09/10/22 23:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/22 23:12
まい ( 30代 ♀ MSXVw )

そんなこと無いと思いますよ。ただ退学だけは避けたほうがいいと思います。

No.2 09/10/22 23:12
通行人2 ( ♂ )

転入は逃げ?
そうは思いません。自分の環境に合った学校を選ぶのは自由と思う。
しかし、イジメって一生消えないのかな…

No.3 09/10/22 23:18
お礼

>> 1 そんなこと無いと思いますよ。ただ退学だけは避けたほうがいいと思います。 回答ありがとうございます。転入するには今通っている高校を退学しなければなりませんよね…?新しい高校に転入すれば、退学にはならないんでしょうか?
すみません、その辺は無知なもので…

No.4 09/10/22 23:26
お礼

>> 2 転入は逃げ? そうは思いません。自分の環境に合った学校を選ぶのは自由と思う。 しかし、イジメって一生消えないのかな… 回答ありがとうございます。自分の環境に合った高校に行きたいです。
本当、イジメって何でおきるんでしょうね…。
こんな経験無かったのでどうしたら良いか分からなくなってしまいます…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧