注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

娘が…

回答28 + お礼0 HIT数 4100 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
09/10/25 10:32(更新日時)

15歳となっておりますが、35歳です。
私には高1の娘と小4の息子がいます。共働きで子供に構ってあげられず、小遣いもあげられず、家事も殆ど娘に任せています。なので友人と遊びに行くことも服や好きなものを購入することも娘も息子もできていません。娘は私が家にいても体調が悪くても言わず、仕事の愚痴を聞いたり弟の面倒を見たり…。今月に私に何も言わず高校をやめることを考えていると担任の先生から聞き、つい怒鳴ってしまいました。そして昨日、激しい嘔吐、高熱など症状があり、病院に連れて行ったところ、インフルエンザではなかったのですが、風邪とストレスが原因じゃないかと言われました。気づいてあげられなかった、娘が自分に話してくれなかったことが悲しくて自分が情けないです。仕事を休みたいのですが、急な仕事が入って休むことができず、娘を置いて仕事に行かなくてはなりません。娘は黙って送り出してくれました。息子は私に腹を立て祖母の家に家出し、旦那は朝から深夜まで仕事で殆ど家にいません
母親失格ですよね。私は娘に何ができるでしょうか。何をしても娘が遠慮し、仕事もあり何もしてあげられません
中傷などはやめてください。

タグ

No.1133689 09/10/23 10:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/10/23 10:42
通行人1 

何かこれが原因だと言う事ではありませんが、例えばご自分の年齢が35歳なのに、どう間違えれば15歳になるのか、また修正も1回に限りできたはずだと思います
そう言う、細やかな気配り等が欠落しているのではないでしょうか?
ふつうはご自分の生年月日を忘れる事等ないと思います
そう言った面も、既に主さん自身を映しているのだと推測します

No.2 09/10/23 10:43
通行人2 

失格っていうか、そんな中娘の📱で母親もこんなところピコピコしてるなんて変なの

No.3 09/10/23 10:43
通行人3 ( 30代 ♀ )

なんでお小遣いもあげられないんですか?

そんなに仕事は大事なのですか?

No.4 09/10/23 10:45
通行人4 ( ♀ )

てっきり母子家庭の方のスレかと思いました💧夫婦揃っていていくら共働きだからってもう少し娘さんの負担減らしてあげられないのですか?主さんが娘さんに甘えていたのでは?共働きでもみんな家事やられてますよ😥あと共働きなのに子供にお小遣いあげられないほど生活苦しいのですか?

No.5 09/10/23 10:54
通行人5 

ホントに35歳?

だとしたら、
いい歳して、子供がいるような大人が
年齢を15歳と偽っている方がおかしい。
何のために年齢を偽っているんですか?

そんな人間性だから、
自分の子供の面倒すら見れないんですよ。

No.6 09/10/23 11:05
通行人6 

今仕事中?
もちろん休憩時間ですよね?

休憩時間なら娘さんのいる自宅に電話したらどうですか?
心配なら様子ぐらい聞く電話しましたか?

何だか、全てが中途半端ですね。

母親失格というより、
人間失格です。

No.7 09/10/23 11:09
通行人7 ( 40代 ♀ )

主さん、仕事は不規則勤務ですか?
仕事を減らすことは無理な感じ?

私は、娘が小学校の間 ひたすら仕事仕事って感じで、かまってやらず…(たまには家族で旅行は何度かいきましたが)

かなり遅くまで働き、夜も晩ご飯はダンナに任せ(前日に私が用意)私は お金の為と割り切り働いてましたが…
突然、娘が意識なくなり救急車呼んで 待ってる間 ダンナは人工呼吸して…目の前の光景が信じられなかったです。

診断、ストレスと睡眠不足など その他 色々言われました。

私、すぐ仕事辞めました…。娘から離れたらダメだと思い 今 専業主婦になり7ヶ月経ちます。

娘は元気になりましたが薬は手放せません。散々、娘に色々な不満を言われ…反省しました。今は私の収入がない分 正直、貧乏生活です。

でも、娘は「ただいま~」「おかえり~」がとても嬉しいと。

やっぱり、お金で買えないものも世の中 あるような気がします。仕事 辞めたことも後悔してません。

主さんも お子さん達との会話 大事にして下さいね。

長々 すいません🙏

No.8 09/10/23 11:40
通行人8 

真実味ないしーWWW

No.9 09/10/23 11:52
通行人9 ( 20代 ♂ )

普段は15♀としてレスしてんでしょ?💦

鯖読み過ぎ⤵😂

ちゃんと相談されるなら、も~ちょっとリアルな年齢登録しないと…
最初に年齢の所に引っかかっちゃって、本題に入れないじゃん…

女性だし、2、3個の鯖読みならオッケー⤴だけど(笑)

No.10 09/10/23 11:56
通行人10 ( 30代 ♀ )

主さん、娘さんに頼りすぎちゃいましたね。

主さんは『うちの娘はしっかりしている』と思われているかもしれないけど、でもまだ高校一年生だよ。

高校生活ってさ、友達付き合い・恋の話し・おしゃれなどなど…輝いている時期じゃない?

それを毎日家事に追われ…そりゃ~ストレスも溜まるでしょうよ💧

中学までの義務教育期間とは違い、娘さんの世界もいろんな広がりをみせる今にお小遣も無しって、可哀相すぎるよ。

5千円やそこらのお小遣も渡せないほどに生活に困窮しているのですか?
夫婦二人で働いているのに?

No.11 09/10/23 11:56
悩める人11 ( ♀ )

仕事辞めればいいだけの話‼
なぜ仕事辞められないのですか?
子供さん可哀想!
かなりストレスありますよ!
私もお子さんと同じでしたから……大人になっても心の隙間は埋まりません。

No.12 09/10/23 12:07
通行人12 ( 30代 ♀ )

仕事という言い訳は今後一切やめなさい‼
どんな些細な事でも娘さんに
『ありがとう』
と言いなさい‼
どんなに辛くても娘さんの前では
《笑顔》
でいなさい‼
お子さんがいない時泣きなさい‼

No.13 09/10/23 12:19
通行人13 ( 30代 ♀ )

共働きなのに、生活苦しいの?

なんでおこずかいもなし?

No.14 09/10/23 12:31
匿名希望 ( 40代 ♀ 30Dpc )

仕事少し減らせませんか?減らしたらゆっくりお子さんと向き合える時間できると思いますが…

No.15 09/10/23 12:32
通行人15 

仕事辞めて下さい。

No.16 09/10/23 12:33
通行人16 ( 30代 ♀ )

何故年齢を偽る?
何のために?
主さんのしたいことが解らない。
本当は、15歳なんですよね?
偽る意味が解りません。

No.17 09/10/23 12:43
通行人17 ( 30代 ♀ )

そりゃ具合も悪くなるわ。だって、学校以外は自由を許さず、家の中に監禁してるようなものですもの。

手伝いだなんだとさせるくせに見返りなし。しかも、子供に愚痴…。年頃だから、欲しい物だってある。でも、小遣い貰えない・バイト出来ないから学校辞めようとしたのに、怒鳴られる。どうすればいいの?一番、友達と遊びたい時期に遊ばせてもらえないなんて。かわいそうに。

家も貧乏だったけど、ちゃんと小遣いは貰えてました。共働きでも小遣い無しって…。子供に仕事の愚痴聞かせる位なら辞めなさい。監禁する位なら産まなきゃ良かったのに。

No.18 09/10/23 12:47
通行人5 

あるいは釣り?

主出てこないし。

No.19 09/10/23 15:30
通行人19 ( 20代 ♀ )

主さんも頑張ってこられたのですね。疑問は多々あってもそれは主さんが一番承知ですね。娘さんの為に何かしてあげたいと思うなら先ずは娘さんにどうしたいかお母さんがどうあって欲しいか直接聞いてみるといいと思います。良い子と言うのは、何も文句を言わず親の楽なように自ら振る舞ってくれる子ではありません。良い子とはその時々でその子らしく学びや成長があり、親は自立していけるよう手助けする役目です。だから時には『悪い子』にならせてあげる事も必要です。反抗期を経験させてあげてますか?ごく普通に成長期の1過程を娘さんに素直に経験させてあげて下さい。お母さんが今までごめんねと素直に伝え抱きしめてあげてください。情緒的結びつきを今から育んで下さい。仕事は無理に止めなくても良いです。無理にやめると今度はお母様が後悔します。話を全て反論せずに聞いてあげ、娘さんがあれこれと反抗したり甘えてきたらしめたものです。そのまま言わなくなったり落ち着くまで思う存分好きなようにやらせてあげて下さい。間違った道に行きそうなときは教えてあげて。これはお母様であるあなたの使命です。今ある状況でも少しずつ取り入れてみて下さい

No.20 09/10/23 19:54
通行人20 ( ♀ )

中傷やめてください?あなたは都合良すぎるんですよ💢

あるいは🎣なの⁉

夫婦共働きで、互いに最低20万稼いでいたとしても、40万。そこから何故、2人に5000円ずつの小遣いが渡せない?

もし🎣でなかったら、お互いの収入と、何故そこまでして仕事を優先するのか、あるいは辞めないのか、返事してください。

No.21 09/10/23 22:04
通行人21 ( 30代 ♀ )

主さんにとって何が一番大切なのかを考えれば どうするべきか分かるのでは❓

高1の女の子、小4の男の子…どちらも難しい年頃ですよね。

No.22 09/10/23 22:38
通行人22 ( ♀ )

娘さん可哀想😢

No.23 09/10/23 22:41
通行人23 

主が仕事を辞めても代わりはいくらでも居る。
でも母親は主ひとりだけでしょ⁉
大切な娘さんが壊れてしまう前に自分を犠牲にしてでもやるべき事あるんじゃないですか‼

No.24 09/10/23 23:30
通行人20 ( ♀ )

放置やめて出てきなよ😒

ひょっとしたら永遠に放置…⁉

No.25 09/10/23 23:42
悩める人25 ( 40代 ♀ )

娘に甘え過ぎ

子供より仕事

(学校を辞める事を
言ってくれなかった)❓

あなたに
言えなかった

具合が悪いとき
そばにいて
欲しいのは母親

その母親が
仕事を選んだ

あなたが
今、する事は
娘のそばにいて
『ありがとう』と言い

いっぱい
甘えさせてあげる事だと思います

No.26 09/10/24 00:25
通行人26 ( 10代 ♀ )

主さんて
仕事から帰って来てから
疲れた~😖忙しかった😞
頼んだことヤッてくれたぁとか言ってないですか😲
もしそうだっら
娘さん😖何も言えないよぉ自分達の為に働いてくれてるから😲困らせたくないから😢ずっと我慢してたんだよ

私も母が仕事行くから熱があっても😲学校行ってxF0🚲保健室でずっと寝てたよ😫先生に母には📱連絡しないでって頼んでた

母を困らせたくなかったから我慢してた

主さん仕事辞めれないの😞辞めたら生活できない?
子供達の傍に居てあげれないの😢
心の中で寂しいよ~🌀
辛いよ~😫
って言ってるよ

No.27 09/10/25 10:15
通行人20 ( ♀ )

放置するなら、二度とスレ立てるな!!

No.28 09/10/25 10:32
通行人28 

鬼母

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧