注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

名付けについて

回答1 + お礼1 HIT数 1097 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
09/10/23 15:07(更新日時)

『意味があれば響きは どうでもいい』
『愛があれば読めない漢字でもいい』
と思ってる方に質問です

愛情がこもっていれば
タヌキ ゼウス プリン マグマ
↑こんなのでもOKなんですか?

ココアやティアラと↑これらの違いがイマイチよく解りません…

この先 我が子が奇抜な名前の子と仲良くなった時の為に そういう名前を好む方の思考が知りたいです

まぁ昔から奇抜な名前(クマ・ゲンゴロウ等)は いたんですけどね

No.1133770 09/10/23 14:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/23 15:01
通行人1 

病院には…
 〇〇ツルさん
 〇〇カメさん
 〇〇マツさん
 〇〇タケさん
 〇〇熊吉さん
 〇〇継農さん
 〇〇米造さん

…が来ます。

50年もクマさんと呼ばれたら慣れると言う事でほっときましょう🙋

No.2 09/10/23 15:07
お礼

>> 1 批判目的ではなく そういう親の心理が知りたいんです
万が一 子供の恋人が奇抜な名前の子だったら 嫌でも そういう親と付き合わなきゃならないでしょう?
ちなみに母が医療従事者なので 奇抜な名前のご老人は たくさん知ってます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧