注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

賃貸保険について

回答1 + お礼0 HIT数 684 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
09/10/23 01:24(更新日時)

賃貸の保険で悩んでます。入居の時は2年間で1万8千円と格安の値段の保険に強制的に入らされたのですが12月でそれが終了します。契約更新したかったけど、そのプランは廃止で賃貸での取扱いは止めるそうです。不動産屋もどこでも好きなとこと契約してと言い何社か見積に出しましたが、結構お高めで💧全○災にしようと決めたが、年齢で財産掛け金が違うみたいで38歳の旦那ではランク高めでそんなに高価な財産が無いわが家には不必要です。戸籍上も旦那は養子なので私が世帯主です。20代なら安いので私、名義で保険に入ろうと思いますが賃貸契約の借り人と保険契約者の名前が違ったら支払われないのでしょうか⁉また会社の所得申請に、火災・台風保険って欄がありますが書くと税金対策とかになるのでしょうか⁉無知な私に教えて下さい。

No.1134166 09/10/23 01:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/10/23 01:24
通行人1 ( ♀ )

賃貸の火災保険ですよね?賃貸は大家さんもしくは不動産屋で保険屋は決まってませんか⁉ちなみに私は賃貸斡旋の仕事をしてましたが契約の時に決まってる火災保険があり2年で1万5千円で退去の時に返還されます。賃貸って部屋の広さなどで決まったりするので個人的には難しいですよね…もし決まってないのなら個人的に判断するより管理してる大家さん、紹介して貰った不動産屋さん、周りの住人の方に聞いた方が良いですよ‼

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧