注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

転職繰り返しのフリーター

回答12 + お礼12 HIT数 2802 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
09/10/25 02:30(更新日時)

社員になりたいのになれなくてずっとフリーターでバイト転々としてます😢一生フリーターで終わるのは嫌だから探し続けても全滅‼バイトは勤務時間が短いし貧乏だから昼と夜に働いて掛け持ち💧さすがに6年もフリーターで昼と夜に働き続けて慢性的な睡眠不足で、そろそろ心身共にしんどいです⤵社員で、やりたい仕事に面接行っては落とされて働き口がないです。自分の『天職』を求めてバイト転々としてます⤵経済的にも精神的にも不安定で衣食住がちゃんと安定していない状態なので、しんどいです😫
どうしたら良いですか?
給料安いし身体は辛いし天職見つからないし常に情緒不安定です💧

No.1134221 09/10/23 02:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/23 08:10
ぽろろん ( 20代 ♀ nG31w )

主さんの天職ってどーゆー意味??

しかも社員になりたいんだったら仕事内容が自分にあっても人間関係でボロボロになる人山程いるから見つかったとしても続けれるかどうかわかんないよ😥

No.2 09/10/23 08:32
お礼

>> 1 お礼ありがとうございます⤴天職は自分に合う仕事の事です😄

No.3 09/10/23 10:11
通行人3 ( 30代 ♀ )

今雇用の悪い状況ですしなおさらですね。若い人から年配の人まで。
体がつらいのと経済状況の間で大変ですよね。
私は今求職中です。
仕事探してもなかなかなくて、この年で時給850円の仕事につくしかないです。

No.4 09/10/23 11:53
通行人4 

バイトで転職を繰り返しているボロボロの職歴ではまず正社員として採用されませんよ。

それにバイトですら続けられないなら責任のある正社員は勤まりません。

ただの憧れは捨て現実的に自分を見つめては?

No.5 09/10/23 12:39
通行人3 ( 30代 ♀ )

そうですね。4の方が言うとおりかも。私のようにならないようにしてください。

No.6 09/10/23 12:47
ぽろろん ( 20代 ♀ nG31w )

再レスです

お礼見ましたが、そーゆー意味であれば自分にあう仕事というのは最初からではなくそこに勤めはじめて時間をかけて自分が力をつけていってはじめて自分に合うものになるんじゃないでしょうか❓

最初から合う仕事なんてこの社会には用意されてませんよ⤵

No.7 09/10/23 13:24
通行人7 ( 20代 ♀ )

まずは社員登用ありのフルタイムで働けるバイト先を見つけてはいかがでしょう❓
私も以前は1年周期位でバイト先を変えてましたが、今のバイト先は某携帯会社のキャリアショップで2年半勤めてます。
嫌な事もありますが、接客は好きなので、もしかしたら天職なのかもしれません(笑)
とはいえ、アルバイトですから不安定だし、身体を壊したらアウトです😱正社員登用ありなので、正社員で雇って貰えないか相談しようか迷ってます💧

主さんもとりあえず、同じ所で頑張ってみては❓

No.8 09/10/23 13:30
お礼

>> 3 今雇用の悪い状況ですしなおさらですね。若い人から年配の人まで。 体がつらいのと経済状況の間で大変ですよね。 私は今求職中です。 仕事探しても… そうですよね😫やはり不況で就職難しいし貴女も辛いですよね😫
一番続いた職場で1年半ですが不況でなくなりました😢身体も3年前くらいからガタが来てます💔

No.9 09/10/23 13:32
お礼

>> 4 バイトで転職を繰り返しているボロボロの職歴ではまず正社員として採用されませんよ。 それにバイトですら続けられないなら責任のある正社員は勤ま… ありがとうございました😫だからどうすれば良いのかここに書いてるんです‼
憧れを捨ててとか普通に憧れなんて持ってないですから😒身体壊してしまい転々となってんだよ‼働きたくても生活キツイから昼夜働いてんの‼

No.10 09/10/23 13:34
お礼

>> 5 そうですね。4の方が言うとおりかも。私のようにならないようにしてください。 そうなんですよ😢4の方の言うのは解ってます💧全て解ってるから悩むんです⤵慢性的な睡眠不足で身体を壊してしまい倒れた事もあります😫

No.11 09/10/23 13:38
お礼

>> 6 再レスです お礼見ましたが、そーゆー意味であれば自分にあう仕事というのは最初からではなくそこに勤めはじめて時間をかけて自分が力をつけてい… 再レスありがとうございます😫そうですよね💧最初から天職は用意されてないですよね⤵せっかく生まれてきたのに、このままフリーターのまま経済的にも余裕なくやりがいもなく終わるのが嫌なんですよ💧

No.12 09/10/23 13:43
お礼

>> 7 まずは社員登用ありのフルタイムで働けるバイト先を見つけてはいかがでしょう❓ 私も以前は1年周期位でバイト先を変えてましたが、今のバイト先は某… ありがとうございます😢本当はフルタイムで働きたいけどフルタイムで正社員登用はないんです💧落とされてしまうし、いつも八方塞がりだから悩んでるんです😫⤵安定しないバイトで昼夜働きすぎて身体を壊してイライラするし吐き気とめまいします💧同じとこで長くて1年半、短くて半年働いてて微妙ですよね😫
本当は長く仕事したいし続けてたいんだ‼

No.13 09/10/23 14:30
通行人13 ( 20代 ♀ )

こんな所で、キレても…💦💦

私も2年勤めた派遣会社が突然潰れてしまいました⤵⤵
でも、派遣先さんから声かけていただき、バイトで半年働きながら独学で資格(簿記2級)を取り、20社書類選考に出し、最近社労士事務所に合格しました。

未来と自分は変えていけます。
今のつらい生活は、他ならぬ過去の主が作ったものですよ。
同じ事を繰り返していては、いつまでも同じ生活です。

No.14 09/10/23 15:01
通行人14 ( 20代 ♀ )

アルバイトから離れて、まずは、派遣などの仕事を探してみてはいかがですか⁉
今までのバイト経験で1番自分で活かせる能力を探して😄

やっぱりアルバイトから急に正社員に切り替えるのは今は難しいと思うので😅

No.15 09/10/23 16:18
お礼

>> 13 こんな所で、キレても…💦💦 私も2年勤めた派遣会社が突然潰れてしまいました⤵⤵ でも、派遣先さんから声かけていただき、バイトで半年働きなが… ありがとうございます😫キレてなくイライラしてましてすみませんm(__)mたしかに貴女の言うように過去の自分のせいですよね…😢😢バイトを転々としてて自業自得だけど、このままだとマズイと思い切羽詰まってて誰にも言えなくて⤵未来の自分を変えたいです😫
ちなみに2つのバイトが休みの時は知り合いの子供の子守りをしています😌無邪気な子供を見てる時、優しい気持ちになります😌❤
周りには接客業が合ってると言われますが、どっから始めれば良いのか解らず空回りしてます😫

No.16 09/10/23 16:59
通行人13 ( 20代 ♀ )

主が今後どうなりたいのかを、具体的に想像しないとだと思います。

私の場合

安定した生活を送りたい
→不況に負けない仕事で経験を積もう
→士業の事務所で働きたい
→最低限の資格が必要
→簿記2級取得しよう

って感じで、目標までに自分が何をすべきか見えてきますよ。
思い立った今が一番若く、明日は今日より確実に老けるんですから、今を頑張っていきましょう☆

No.17 09/10/23 17:44
お助け人17 ( 30代 ♀ )

まあまあ 落ち着いて😃
まずは 今まで バイト生活 お疲れさまでした💨 って 今もか‥
6年も キツイながらもバイトしてなんとかやってきた事に自信持っていいよ。
誰がなんと言おうとね。

そして 子供の頃から 主さんが好きだった事を思いだしてみて下さい😃
必ず 仕事につながるものがあるはずです。
あとは その世界に必要なものをリサーチして 具体的に動きましょう👍
まだ 26じゃん
全然 あせらんでいいよ

No.18 09/10/23 19:35
お礼

>> 14 アルバイトから離れて、まずは、派遣などの仕事を探してみてはいかがですか⁉ 今までのバイト経験で1番自分で活かせる能力を探して😄 やっぱりア… ありがとうございます😌以前、派遣も考え登録しましたが全く仕事がなくて😫電話したりして聞いたりしましたが派遣登録者が多いので、なかなかです💧
本当はアルバイトから離れたいですが離れられずって感じでした😢💔
フリーターになり、まだ20くらいの頃に昼間と夜の掛け持ちが辛くバイト行く途中に急に泣き出したりヒステリー起こしたりもありました😢

No.19 09/10/24 00:17
お礼

>> 16 主が今後どうなりたいのかを、具体的に想像しないとだと思います。 私の場合 安定した生活を送りたい →不況に負けない仕事で経験を積もう →… そうですよね😫自分はいったい何がしたいのか解らずにいます😫

安定した職に就きたい!
長く働けて自分が興味ある仕事!

その後が……


前々から考えていたのですが長々先が見えずにいます😢💥現実を知って絶望的になってしまうんです😫

資格を取るにも就職に役立つような資格取得したいですね😫資格がたくさんあっても、じゃあその資格は何の為に使うの?てなるし誰でも取得できるような資格は意味ないですよね😢⁉
履歴書の資格欄にたくさん書けるように資格取得したほうが良いのかな⁉⁉⁉

No.20 09/10/24 02:49
お助け人20 ( 30代 ♀ )

こんばんわ

天職を探すから、転職を繰り返しているんだと思います。

「適職」を探してみてはどうでしょうか?

定まらない人は大抵の場合、仕事に就く前に「自分のイメージだけ」で仕事を選んでいる事が多いです。
職種と業界を研究して、それぞれ良い所、悪い所を研究してから探してみてはどうでしょうか?

また、今まで働いた仕事で、辛いと思う所と良かった所、自分が成長できた所を「洗い出す」作業は
転職する上で、とっっっっっっても大事です。
というか、基本です。
けっこう、紙に書き出しているうちに、ぼんやりと「何がやりたいか」が分かってきますよ。
また、仕事でやりたい事ができるわけではありません。

条件だけで仕事を選び、開いた時間に趣味を充実させ人生を謳歌するという
生き方もあります。

まだ26才とおっしゃる方がいますが、18才ぐらいでも上記の事ぐらいの事は
常識として考えている人もいます。

主は「少し幼いな」と感じました。

No.21 09/10/24 03:06
お礼

>> 17 まあまあ 落ち着いて😃 まずは 今まで バイト生活 お疲れさまでした💨 って 今もか‥ 6年も キツイながらもバイトしてなんとかやってきた… こんばんは😌ありがとうございます⤴
今もバイトしてます😲けっこう夜は夜で大変ですがこなしてます✋
子供の頃は何故か、やりたい事がハッキリしていて好きな事がありました😫‼色々な事に対して好奇心があり固定観念もなく、将来働きたいし仕事で輝きたい✨と何故か思ってました⤴
現実を知ってから色々な事に興味がなくなり無気力っていえば無気力です⤵⤵⤵田舎にいるし仕事がないのが現実で正直バリバリ仕事を、こなすカッコ良く安定して仕事頑張りたいって思った😫男並みに、お金稼ぎたい😫‼

子供の頃に興味持ってたものを思い出して色々調べて探してみます😲

No.22 09/10/24 03:24
お礼

>> 20 こんばんわ 天職を探すから、転職を繰り返しているんだと思います。 「適職」を探してみてはどうでしょうか? 定まらない人は大抵の場合、仕… ありがとうございます😫
たしかに「天職」を探すから転職を繰り返してしまうんですよね⤵⤵⤵高校は進学率が高い高校に行ってましたが結局高校卒業しただけでしたし今思えば就職率高い高校に行ってれば良かったと思ってます⤵⤵⤵
「適職」は、いくつかあります😅飲食店のホールスタッフ、販売、宴会コンパニオン、キャバ、カラオケスタッフetc...後はチラシ、グラビアなどのモデルは依頼があれば仕事に入る感じです🌀

色々な職種の良いところ悪いところを調べたりしたほうが良いですね😫
適性をやった時の結果が芸術家、モデル、タレント、コンパニオン、経営者とか出てきたので、それはやりたいけれど現実的ではないので不安になりました😫⚡あと田舎なのでキツイ⤵⤵⤵

No.23 09/10/24 07:10
通行人23 ( 20代 ♂ )

はじめまして。

私の会社でも社員は募集せず、パートのみの募集です。パートでも書類選考でバイト生活が長い人や職を転々としている人は落としてます。

何故、6年もバイト生活だったのですか?

会社は6年もバイト生活だった人に仕事が出来るとは思いません。

資格があっても、就職が困難なのですから。

主さんが本気で正社員で働きたいなら、選り好みせずどんな仕事でもチャレンジしてみるしかないと思います。

例えば3Kの仕事とか。

No.24 09/10/25 02:30
お礼

>> 23 ありがとうございます😫
6年もバイト生活をしてきたのは田舎で希望する職種が少なくて面接行っても落とされ続けてしまったからです😲💥バイトで経験してるのに落とされます😫
選り好みはしてないです😫3kの仕事だと将来性を感じないです😲

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧