注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

離れたい.

回答1 + お礼0 HIT数 571 あ+ あ-

通行人( 15 ♀ )
09/10/24 23:41(更新日時)

私には出会って3年の親友がいます。
中1と中3の今年同じクラスで去年は違うクラスでした。
その子とは話合うし、その子といるときは私も素で話せます。一番一緒にいて楽しいです。
しかし、めちゃくちゃ気分屋です。
前までは気分屋だなぁ。くらいでしたが最近は超がつくくらい自分勝手です。
無視したと思ったら1時間後元気に話しかけてくるし…
ちょっとキツいことを私が言ったらその後は私が話しかけても全てスルーされます。私には酷いことズバズバ言うのに…
本当に疲れます。

離れたいけど話が合うときは一番盛り上がれるし…
そういう気分屋と上手く生きていくにはどうすればいいでしょうか??

No.1134710 09/10/24 22:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/10/24 23:41
通行人1 

友達止めないでもいいと思うよ。気が合うとか嫌な事も言い合える友達、なかなかいないかも。
気分屋な人って結構多いよ。
付き合い方を変えてみては?
今までは主サンから話かけたりしてたのを相手が話かけてくるまでホッといてはどうかな?
相手の機嫌のいい時=話かけてきた時だけしゃべる。話かけてこない時=機嫌が悪いんだろうって感じで気にせずほっとく。
振り回されると疲れるから適度な距離を保つのが1番いいと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧