注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

道路添いに引っ越しました

回答4 + お礼1 HIT数 677 あ+ あ-

通行人( 36 ♂ )
06/09/10 16:33(更新日時)

道路添いに住む方へ 車の騒音にはそのうち慣れますか?昨日初めて寝てみたんですが寝付かれなくて これから不安です。防音工事とかしなきゃいけないかな~

タグ

No.113544 06/09/10 08:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/10 08:25
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

普通車は慣れましたよ(^-^)でも暴走族が通る時だけはなかなか慣れません(Θ_Θ)

No.2 06/09/10 08:29
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

私の実家もこの辺では一番でかい道路のすぐ側にあるんですが(しかも私の部屋は道路側で窓)普通に寝れてましたよ★族とかもよく(毎週)走ってましたが寝れてましたよ。私がにぶいだけかな~(^_^;)慣れると思います。

No.3 06/09/10 09:43
通行人3 ( 30代 ♂ )

あまり神経質にならなければ慣れますよ自分の嫁さんの実家は前は昼夜問わず交通量がある国道でしかも目の前はその辺ではそこしかない大病院で救急にもなってるので昼夜問わず救急車が来て最悪ですがすぐに慣れました

No.4 06/09/10 11:51
通行人4 ( ♀ )

私もバイパスの近くに引っ越した時、夜の騒音にかなり悩みました。
でも1週間くらいで、段差のある所でガタンとゆう音くらいしか気にならなくなりました。

No.5 06/09/10 16:33
お礼

騒音でレスたてました。みなさんのおかげで末永くこの家に暮らそうと決めました。みなさんのおかげです。ありがとう!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧