自己破産について
私は借金が250万円ほどあります。以前お付き合いしていた人に貸したまま返ってきませんでした。先日任意整理をしました。しかし、あまり金額は減らずに月々払う金額が、大きくて。自己破産も考えています。しかし私は今結婚を前提にお付き合いしている人が居て、将来はマイホームも持ちたいと思っております。
自己破産をしたらやはり住宅ローンも組めなくなるのでしょうか?5~7年は無理と聞きました。その後はどうなのでしょう??経験者または、詳しい方いらっしゃいましたらお話し聞かせて下さい。
新しい回答の受付は終了しました
>> 10 最近は返す気もないのに気軽に借金して、いざとなったらケツ捲って破産とかする人多いよね。 人に貸したからとかじゃなくてさ、借りられない人の代… 私に返す義務があるのは分かっていますよ。昼夜寝ずに働いて返済していましたから。体調を崩して今はお昼しか働いていないので月々の返済が厳しくて、自己破産しようか悩んでいます。結婚した後すぐにと言うわけではありません。自己破産したら7年~10年はブラックになると伺っていますので。簡単に考えているわけではなく、その後を知りたいのです。自己破産して果たして10年後、彼の収入だけでは住宅ローンを組むのが難しいとなった時に私の収入 を合わせて借りようとしたときに借りれるかどうか。
ここにレス下さる方は質問内容とは違うレス多いですね。勿論参考になる意見もありますが。別に簡単に自己破産しようと考えているわけではありません。元彼がきちんと返すからと言ったお金がなかなか返って来ずに、私は昼夜休む暇なく働いて返済をしてきました。最近体調を崩して今お昼しか働いていません。やはり掛け持ちしていたときのように返済は出来ないし。自己破産を考え始めました。しかし将来を考えたときに、自己破産をしていたら、もし住宅ローンを自分の収入も含めて組まなければならないときに、支障がでるなら、やはりどうにか自分の力で頑張らなきゃいけないなと思って。簡単に自己破産を考えていたらわざわざここに相談はしませんよ。司法書士の方にお話はしているのですから。経験者のお話しが聞けたらと思いスレたてたのですが....
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧