注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

49日法要香典

回答3 + お礼3 HIT数 2260 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
09/10/27 11:03(更新日時)

49日法要の香典の表書きは 御霊前 御仏前 どちらですか?

御霊前かなと思うのですが あってますか?

レス宜しくお願いしますm(_ _)m

No.1136357 09/10/27 09:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/27 09:14
通行人1 ( 30代 ♀ )

御仏前です

御霊前は葬式の時のみ

No.2 09/10/27 09:33
通行人2 ( 30代 ♀ )

49日までは御霊前ですが、当日はご仏前が本来ですが、式前なのでほとんどの方が御霊前ですね。地方によって違いもあるし、一緒に行かれる方に聞いてみたらいかがですか?

No.3 09/10/27 10:21
通行人3 ( ♂ )

先月四十九日法要を行いました 喪主です 私共には御霊前 御仏前様々でした 中には御香料という方もいました

No.4 09/10/27 10:59
お礼

>> 1 御仏前です 御霊前は葬式の時のみ レスありがとうございます✨
御仏前ですか💡危うく恥をかくところでした💦助かりました😃

No.5 09/10/27 11:01
お礼

>> 2 49日までは御霊前ですが、当日はご仏前が本来ですが、式前なのでほとんどの方が御霊前ですね。地方によって違いもあるし、一緒に行かれる方に聞いて… レスありがとうございます✨
式前だと御霊前ですか💦
祖父の49日法要なんですが母に聞いてみた方がいいのかな💦

No.6 09/10/27 11:03
お礼

>> 3 先月四十九日法要を行いました 喪主です 私共には御霊前 御仏前様々でした 中には御香料という方もいました レスありがとうございます✨

様々だったのですね💡親族側からすると そこは あまり気にならない物ですか?
一度 母に聞いてみた方がいいのかな💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧