注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

男友達の子供が産まれた

回答5 + お礼1 HIT数 1158 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
06/08/05 01:08(更新日時)

先月の終りくらい男友達のとこに女の子が産まれたんです。出産祝いとして写真立て兼写真入れをあげようと思ってるんだけど、それが約2千円なんです。それでも良いですよね?安すぎますかねぇ?

タグ

No.113643 06/08/03 00:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/03 00:51
匿名希望1 ( ♀ )

部屋に飾る物って難しいと思います。
しかもそうゆうのは女性が飾るので趣味が違ったり、置くスペースが無いと……。友達が奥様側なら多少趣味が分かるかも知れませんが……。
子供を生んだ立場で言わせて頂きますと、バスタオルとか紙オムツって意外と嬉しかったです。
洋服は準備してる物沢山有ったし、季節と赤ちゃんの成長で頂いた靴、帽子、服は着れない物ばかりでした(>_<)。
二千円の物をあげて内祝い(お返し)にそれより高い物を頂く場合も有りますし……。
どれくらいのお付き合いか分からないので、何とも言えません。
お役に立てずすみません(._.)。

No.2 06/08/03 00:58
お礼

>> 1 ありがとうございます
まだ二ヶ月くらいの友達なんですよ。それでも結構仲が良いから出産祝いくらいは渡したいと思って…。服とかも考えたけど、スゴい迷うんですよね。初めて出産祝いをあげるから…

No.3 06/08/03 14:20
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

その程度なら相手も気を使わず受取れていいと思う 他にも付けたら祝い返し考えるようになるから面倒かな?!

No.4 06/08/04 06:00
通行人4 ( 20代 ♀ )

礼儀として、女友達ならいざ知らず、男友達のところの出産祝いにインテリアものはどうかと思います。
主婦にとって家は自分のお城なわけですから、それを自分の友達でもない、ましてや旦那の女友達から貰った写真立てを飾ろうとは思わないと思います。むしろ迷惑だと思う人も多数です。
お祝いでしたら靴下、よだれかけなど消耗品の方が無難でしょう。

No.5 06/08/04 23:35
通行人5 ( 20代 ♀ )

タオルとか、よだれかけ(スタイ)が無難かと。

No.6 06/08/05 01:08
通行人6 ( 30代 ♀ )

知り合って2ヶ月で奥さんとも友達なら まだしも、旦那だけと友達なんですか?男友達という言い方してるしそうですよね?出産祝いは遠慮したらどうですか?奥さんに いらぬ心配かけると思いますが。あげるなら旦那が同僚からもらった、とか適当に流せるように 消耗品が良いですよ。表向き大人な女性に見えても、家の中では焼きもちやきだったりしますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧