過眠症で辛いです

回答9 + お礼5 HIT数 2056 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
09/10/28 22:47(更新日時)

誰にも話せず辛くてたまりません。
 
私は昔から日中、1時間に一回程ものすごい眠気に教われ1分程ストンと落ちたように意識がなくなります。
我慢できるものならするのですが、我慢する間もなく落ちてしまいます…
意識が戻ってから寝てた事に気づく感じです。
 
病院に行くと過眠症と言われ詳しい検査はされず向精神剤をもらったのですが服用すると蕁麻疹が出ました。
すごく悩んでいて我慢しながら薬をのんでます。
前日の睡眠は十分とってます
 
今日上司に皆の前で私の居眠りの事を指摘され、怠けとかキャバクラやってるの?とかお客さんしつこい?とかすごい言われます。
同棲してる彼にも理解されません
もうどうすればいいのでしょうか…

No.1137244 09/10/28 17:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/28 17:45
通行人1 ( 20代 ♀ )

うちの会社にもいました。
私は病気と知らなかったのでかなりムカついていました。子供じゃないんだから仕事中くらい寝んなよ!ってでも後から病気だとしり仕方ないなって思いました。

診断書を書いてもらって上司に話をしたらどうでしょうか?

No.2 09/10/28 19:40
お礼

>>1ありがとうございます。
確かに仕事中に寝られたらムカつきますよね!
その気持ちも分かるから余計辛くて💦
上司に病気だと話すのも言い訳みたいですし、病気だから寝てもしかたないってなるのもいやです。
理解してっていうのもわがままですよね

No.3 09/10/28 20:04
通行人3 ( 20代 ♀ )

診断書を貰って、1度上司とちゃんと話すればいいじゃん💨

知らなければ、周りは居眠りにしか見えません😪ちゃんと説明して理解して貰える努力をしましょう☝

No.4 09/10/28 20:50
お礼

>>3
ありがとうございます。
何でもやれば解決する訳では無いので努力してないと決めつけないで下さい。
診断書を出して理解されればいいのですが、なかなか理解されない病気なので…
それを免罪符のように開き直って寝てると思われるのも辛いのです。
病気は私の都合なので理解してくれというのは横着な気がします(^^;

No.5 09/10/28 20:54
通行人5 ( 20代 ♀ )

ナルコレプシーっていう病気みたいですね。あたしも本でちらっと読んだだけでよく分かりませんが...

No.6 09/10/28 21:01
通行人1 ( 20代 ♀ )

でもさ、診断書だすなり治療しないとそのままだよね?

自分の気力だけだと我慢できないんでしょ?

私の場合病気だとわかったならそこまでムカつかないよ。このままだと主さんが夜遊びしてるとか変な噂立てられて悲しいと思うんだけどな。

まあ主さんが診断書出すのがどうしても嫌なら仕方ないと思うけど。

No.7 09/10/28 21:02
通行人7 ( 20代 ♀ )

スレ本文からすると、ナルコレプシーかな?と思いました。
夜間の睡眠時間は健常者とあまり変わらないけど、途中覚醒や金縛り、幻覚などを伴う事があるようです。
専門医も少なく、正確に診断されない例が多いようですね。
あくまで私が感じた事ですが…
もう一度できるだけ具体的な症状を伝えるか、病院を変わってみるか、対策はできると思いますよ。
知名度の低い病なので理解されにくく大変でしょうが、がんばってくださいね。

No.8 09/10/28 21:14
お礼

>>5
ナルコレプシーですか!?
聞いた事はありますが調べてみます。
ありがとうございます!

No.9 09/10/28 21:19
お礼

>>6
ありがとうございます。
そうなんですよ!気力だけではどうにもならなくって…
でも確かに夜遊びとかの勘違いされるよりは診断書出した方がいいかもしれないですね。
いい病院を探して診断書をもらってみます。

No.10 09/10/28 21:20
通行人10 ( ♀ )

私もナルコレプシーかな~と思いました
主さんの気力の問題ではなく、れきっとした病気ですよ
自分を責めないでくださいね
わたしが職場の人間なら主さんを見て病気かなと直感しますが
副作用があるなら今の薬は飲まない方がいいと思います
専門医を調べてそちらで診療受けた方がいいですよ
お体お大事に

No.11 09/10/28 21:23
お礼

>>7
そうなんです!金縛りもあるんです!
やっぱり睡眠障害に詳しい専門病院を探して診てもらうのが良さそうですね。
そこで相談してみたらいい方向に向かうかもしれませんし
本当にありがとうございます!
皆さん優しいですね(;_;)

No.12 09/10/28 21:25
通行人3 ( 20代 ♀ )

理解してほしいってのが横着と感じるならどう解決するの❓勘違いされたまま会社にいるつもりですか❓

どうしたら良いか分からないって書いてるから私の考えをレスしただけなのに、感じ悪😒

No.13 09/10/28 21:26
お助け人13 ( 20代 ♀ )

主さんこんばんは😃辛いですね😢私はナルコレプシーです。おそらく主さんもそうだと思います。

「なるこ会」というサイトに診断してもらえる病院が掲載されているので、すぐにでも診断してもらうことをおすすめします!

今はまだ扱っている病院は少ないですが、モディオダールという新薬が出ています。
私はその薬を飲み始めてからは眠気はかなり改善されています。


それまではバイト中などに眠くなるときはとりあえずトイレで5分間寝ていました😪

No.14 09/10/28 22:47
通行人14 ( 10代 ♀ )

それって凄く不安になりませんか😣
私も寝ているときに急に起きて
でも眠くて仕方なくて
起きようにも睡魔で立ち上がれなくて
自分は寝たくないのに
体が寝ないと起きれない状況になります
その時は凄い不安なのです😥

主さんはそれより強い睡眠だから
ストンと寝るのかな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧