注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

分かんない

回答3 + お礼0 HIT数 1137 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
06/08/04 01:01(更新日時)

結婚してるのに男の子にときめいてます(>_<)
最初はただの男友達って感じで遊んでました…。
毎日、旦那は帰って来ないしたまの休みは女友達と、飲みに行ってオールで遊んで寝に帰って来るだけの毎日(T_T)私の女としての魅力がなくなったのかも知れません
その事を男の子に言ったら久しぶりのトキメキがでてきまし…好きって気持ちは嘘では無いけど、無理な恋はしません、旦那も大切だし甘い恋にひたって女の魅力を取り戻したいって気持ち何ですが…ヤッパリダメですよね(>_<)側にいて話すだけで取り戻してる気がするんです

タグ

No.113748 06/08/03 01:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/08/03 02:42
匿名希望1 

それで止まるの?一線超えたら戻って来れなくなるよ。旦那大切なら会うのやめたらって…旦那も女友達とオールじゃね~不満もたまるよね、ちゃんと話あったら旦那さんと。

No.2 06/08/03 06:22
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

はじめまして。それはやめたほうがいいよ
きっと後で、後悔するよ。両方好きは、どっちも好きじゃないって事だよ。旦那さんが大事なら、旦那さんに対して接し方を、変えてみては、いつも笑顔を忘れずに、頑張ってね(*^_^*)

No.3 06/08/04 01:01
通行人3 ( 30代 ♀ )

ご主人の行動を考えれば、淋しさを感じるのも無理はないと思います。でもこの先も結婚生活を続けたいなら、男友達と云々はおやめになった方が良いでしょうね。取り返しのつかない事になったら大変です。それに「女の魅力」は男性にときめいただけでは身につくものではないような気がします。結婚して家をしっかり守り、ご主人が安心して仕事に行ける…疲れてる帰れば安らげる、楽しい会話が耐えない…そういう家庭になれば、ご主人と一緒に過ごす時間も自然に増えて来るのではないでしょうか?若いご夫婦はいろんな楽しみ方があると思います。ここはひとつ、ご主人の一歩先を行き、上手に相手をしてみて下さい。ご主人の事が大好きで結婚なさったのでしょう?お二人で「夫婦」として成長していきましょう。偉そうな事を言ってごめんなさいね。末長くお幸せに…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧