注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

スピーチどうしよう…

回答3 + お礼0 HIT数 2076 あ+ あ-

悩める人( 14 ♀ )
09/11/01 11:49(更新日時)

私は生徒会に立候補
しました。
選挙をするときに
スピーチをするのですが…

そのスピーチを
どう話したらいいか
いまいちわかりません…😢

誰かどうスピーチを
すればいいか教えてください。

No.1138730 09/10/30 18:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/10/30 21:24
通行人1 ( 20代 ♀ )

『皆さん。右を向いて下さい。次に左を向いて下さい。はい。首の運動になりましたね☝』……って、感じで始めにウケをとってスピーチをした人が、昔中学校の生徒会長に受かってましたよ😏
つかみは、大事です(笑)頑張って下さいね🙌

No.2 09/10/31 00:30
通行人2 ( 10代 ♀ )

生徒会はほとんど人気で決まるからね~💦
はっきり言ってスピーチなんて意味ないかも😱
思ってもないお堅い挨拶するよりは印象的な事を言うほうが良いと思います。
私は1番ふざけてそうな真面目じゃない面白い人を選んでました。
結局受かるのも顔良いか面白い人です✨

No.3 09/11/01 11:49
通行人3 ( ♀ )

こんにちは―!
あたし中学の時
生徒会役員やってましたよ😍

スピーチは
自分が立候補した理由と
公約(なったらやりたい事)、
がんばるぞ!て決意を
話せばいいと思います😏

おっきい声で明るく✊


頑張って下さい☺

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧