注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

女の職場

回答3 + お礼3 HIT数 1239 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
09/11/02 00:45(更新日時)

看護師のみなさんはどんな方と結婚されていますか?


私は看護師をして早数年ですが、このままでは結婚できそうにありません😣

もちろん仕事は充実しています。

「看護師さんだったら医者とか技師さんと結婚できるじゃん」と周りからは散々言われますが、実際の現場はそんなチャラチャラした雰囲気ではありませんよね?

本当に仕事仲間として協力する相手という風にしか見れません。

でも気付けば他には出会いもなく、生活は安定していても独身貴族まっしぐらです💦


すみませんが誹謗中傷はお断りします。

No.1139293 09/10/31 13:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/31 21:24
通行人1 ( ♂ )

僕も医療系で、周りは看護婦さんだけ。黒一点 いつも緊張してます。穏やかな人、常に張り詰めてる人、話しやすい人、様々です。が いいなと思う人もいます。が、いつ 何が起きるかわからないので、終日 緊張してます。ので、呑気な、話しなんて、とてもではないが 出来る 場ではないです。それに、僕の場合、立場が違い過ぎるので、挨拶程度、相手にされてません。逆に目が釣り上がってるから怖いです。看護婦さんはホントオッカナイ。仕事で始まり仕事で終わる。僕は他に求めますね。

No.2 09/10/31 22:05
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も看護師です。私の旦那は家電メーカーのエンジニアですよ💕出会いは3年前、後輩に誘われて行ったバーベキューに後輩の彼氏の大学時代の先輩として顔出してたのが今の旦那です💦向こうから声かけてきて付き合い、とんとん拍子に結婚まで進み去年の4月に結婚、今妊娠4ヶ月です。友達や先輩は消防士、警察官、薬剤師と結婚しました🎵後私は救急外来に勤めてて救急隊や警察官と話す機会も多くそこからコンパやバーベキューの誘いになって行く事がありましたよ。だけど看護師は変な男にひっかかったり、独身の人も多いのは事実ですね💧30代、40代で独身も多いし管理職になると独身でマンション購入してる先輩もいます。主さんも外にも目を向けて頑張って下さい🙋ちなみに旦那とか後輩の彼氏が連れてきた男性陣は看護師さんとバーベキューと聞いてやってきたそうです。

No.3 09/10/31 22:41
お礼

>1さんありがとうございます。

たしかに迫力ある方もいますよね。
なにより看護師さんは人数が多いので本当に色んな人がいますよね。

わたしもなりたくて就いた仕事なので後悔したり、転職する気は全くありませんが、だからと言って結婚は諦めたくありません。

私もほかに目を向けています。
お互い公私ともに頑張りましょう。

No.4 09/10/31 22:50
お礼

>2さんありがとうございます。

そんな出会い方もあるんですね!
じゃあ看護師してたからこそ旦那さんと出会えたんですね。

私よく思うのですが看護師ってすごく偏ったイメージもたれますよね。
「汚くてひたすら人に奉仕してる仕事」という偏見を持っている人には看護師と言うと「げ。よくできるな」と苦い顔をされますし、「看護師?!めっちゃいいじゃん!!」とテンションが異常に上がる人はコスプレしてるとかAVの影響を受けまくりな方だったり…
 
やっぱり独身でマンションは少し抵抗あります。
看護師は「お金はもらえても使う暇がないって」本当だと思います。もちろんそれは看護師だけじゃないですが。

私も普通に家庭を持って幸せになりたいです(><)

何とか外に目を向けていきたいと思います、

No.5 09/11/01 11:03
通行人5 ( ♂ )

逆に男の看護師とかは、
恋愛や結婚の対象になるんですか?

No.6 09/11/02 00:45
お礼

>> 5 ありがとうございます。

同じ科とかでしたら私は恋愛対象には見れません😣

男性看護師だからという理由ではなく、近くにいすぎて仕事仲間としか見れないからです😣

でも、学生時代に看護内で付き合っている子もいましたし、男性看護師ですごくモテてる人もいるので(もちろん顔だけでなく性格で)、職種ではなく要は人間性だと思います✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧