注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

子供が熱

回答3 + お礼1 HIT数 930 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
06/09/10 22:25(更新日時)

子供(一才)が8度7分熱出してます。
今急にあがってきました。日曜なので病院休みだし明日受診しようと思いますが、今、座薬使ってもいいでしょうか??

タグ

No.114088 06/09/10 18:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/10 18:21
通行人1 ( 30代 ♀ )

もうちょっと様子を見て 座薬は熱が下がり出してから使わないと 脇 足の付け根か 首を冷やしてみて

No.2 06/09/10 18:30
匿名希望2 ( ♀ )

熱性痙攣など起こしたことがないなら、様子を見て!
熱が上がるには何かしら理由があるから…
ウイルスと戦うために体温をあげますよね?
その途中で下げてしまうと長引かせたり、くすぶった状態にしてしまうのです
心配でしょうけどね

何時頃から何度位の熱が出て食欲や機嫌・便の色や回数をメモして行って下さい。
情報が無さすぎての診断は先生も困りますからね

お大事にしてください

No.3 06/09/10 18:34
匿名希望3 ( ♂ )

日曜日でも真夜中でも子供の為には 何とか病院 探せないのですか? 診てくれる所ありますよ!随分経験してきましたから 子供には神経使ってます。軽く考えない方がいいですよ

No.4 06/09/10 22:25
お礼

皆さんありがとうございます。
熱はありますが機嫌はいいので冷やしながら様子みて明日受診します。熱は出しきったほうがいいみたいですね。座薬ももうすこし様子みてみます。以前熱が出た時、夜も寝なくて泣きっぱなしの時は夜間へ行きましたが今回はそこまでしなくても大丈夫そうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧