注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

長文です。アドバイスお願いします。

回答3 + お礼2 HIT数 735 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/08/05 09:13(更新日時)

私はもともと両親と不仲で、学生の頃彼氏の見た目がだらしないから付き合いをやめろ等言われたりしてて、当時は両親から逃げたくて、卒業後内緒で彼氏と一緒に他県に出て仕事に就きました。歳を増すと共に自分のやってきた事に両親に対して胸が痛み、それでも話を合わせる為に嘘を交じりながら今までの事を話し、去年結婚しました。猛反対はされなかったけど半分嫌みたいで、こちらから連絡しないと何もなく去年末から音沙汰なしです。私は今年頭から欝になり治療中ですが、ずっと前に親戚が欝になり偏見な意見を言ってたので、欝であることを言うか言わないか迷ってます。もうすぐお盆で帰省できるかわからないので℡だけでもと考えてますが、その時言う言わないか迷ってます。長文すみませんでした。

タグ

No.114159 06/08/04 15:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/04 18:00
匿名希望1 ( ♀ )

両親のこと考えすぎじゃないかな?だって逃げ出したのはそれなりの理由があったからであなただけが悪いんじゃない。過去のことが心苦しいのはそれだけあなたが成長したってことでその時の行動を悔やむことはないよ。きっと親に気をつかって生きてきたんだね、そういう気遣いが自分を追い込んで鬱になっちゃったのかも。気を使うあまりに自分をなくしちゃってるよ、きっと鬱のこと言ったって、おまえが悪い!なんて言われそうだしも少し様子見た方いいんじゃないかな?親の望む通りにしなくてもいいんだよ、も少し勝手に生きてもいいと思うな。

No.2 06/08/04 20:33
お礼

>> 1 アドバイスありがとうございます。確かに主人からも両親のこと気にしすぎると言われました。自分勝手にしてもいいかもしれないけど、両親の苦労や有り難みがわかってきたので、複雑なんです。親子関係は難しいなと思います。

No.3 06/08/05 01:36
不失者 ( 30代 ♂ W2wpc )

うつ病の立場から言います。間違ったアドバイスだったらごめんなさい。私も結婚し子供も二人います。うつ病の治療をしだしのは3年程前からです。最初は妻しか知りませんでした。その事を両親に話ました。正直未だに理解してない様です。確かに自分に甘えがあるのも事実かもしれませんが病気に逃げているだけだと言われます。唯一理解していたはずの妻も子供を連れて出て行きました。離婚してくれとの事です。話すかどうかはあなた次第だと思いますがそのせいで両親から攻められるという事もあるかもしれないという事です。慎重に考えてみて下さい。

No.4 06/08/05 03:11
通行人4 ( 20代 ♀ )

理解されないようなら言わない方がいいと思います。
人間は自分の経験から他人の痛みを推測するしか出来ないものです。
理解出来ない人には何かない限り一生出来ないものですよ。
言って理解されないと余計に辛くなって悪化する可能性もあります。
こちらから連絡しないと話をしないくらいの関係だったら、知らせないである程度距離をとっておいた方がいいと思います。
鬱が酷くならないように祈ってます。

No.5 06/08/05 09:13
お礼

3さん4さんありがとうございます。今冷静に昔の両親の言動を思いだしたりしてるのですが、今以上に両親との関係を悪くしたくないので、言わずに1歩手前の距離を置きながらお盆をきっかけに℡してみようと思います。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧