注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

1日の労働時間が16時間~20時間(>_<)

回答16 + お礼16 HIT数 2010 あ+ あ-

匿名希望( 40 ♂ )
06/09/10 19:00(更新日時)

長距離トラックの運ちゃんですが…普通の仕事(?)の倍の労働時間で仕事をしています!

睡眠時間が3日で2時間と云う日もあり病気になっても病院に行けず、年間の休みは15日位だし…いつ事故っても不思議では無い状態です(>_<)

こんだけ仕事して給料手取りで40万、ボーナス無し!

早く辞めたいな(;_;)

悩みと言うか愚痴でしたm(_ _)m

タグ

No.114714 06/09/10 02:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/10 02:21
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

不景気のしわ寄せが全部運送屋にきてますからねぇ~運賃値下がり、車両の値上がり、軽油の値上がり、規制緩和による新規運送会社の参入、運行速度を下げる…でも他の運送屋でもっといいとこあると思うけど…

No.2 06/09/10 02:31
お礼

>> 1 レスありがとうございますm(_ _)m

残業代をくれたらそれなりの給料になるんですが(>_<)
陸運局も監督署も事故してからしか動かないし…(;_;)

良い会社は社員が辞めないんで募集している所は訳アリな会社が多いですもんね
(*´Д`)=з

No.3 06/09/10 02:34
お助け人3 ( ♀ )

って言うか、それって労働基準法違反じゃないんですか?

No.4 06/09/10 02:43
お礼

>> 3 レスありがとうございますm(_ _)m

はい!立派な労働基準法違反です(>_<)
以前勤務していた運送会社と揉めて監督署に行ったら注意だけで済まされました(>_<)

トラックの飲酒運転での事故はマスコミが取り上げますが過労運転での事故はマスコミが取り上げてくれませんからね…

今日曜日の3時前ですが…今から夕食兼朝食を食べますf^_^;

No.5 06/09/10 02:44
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

労基はあてになりませんよね!大手の傭車だからといって必ず仕事があるとは限らないですし…時給に換算したらゾッとする数字が出てきますよね…

No.6 06/09/10 02:52
お礼

>> 5 本当に当てになりませんよね(>_<)

給料から時給に換算したらコンビニの昼の時給と一緒でした(Θ_Θ)
と言う事は同じ時間コンビニで働いた方が深夜は時給が高いのでコンビニの方が良いって事ですよね…情けない(T_T)

No.7 06/09/10 03:03
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

過積載を分かってて運行させる事実もありますからね…引き上げ仕事なんて利益マイナスですからね。。主さんの仕事が単価アップする事を祈ってます!!

No.8 06/09/10 03:18
お礼

>> 7 そ~ですよね!
なんで12t車に14t積ますねん!と言いたくもなりますよね…会社は運賃が良いからと言ってますが運転手からしたらブレーキが効かない!ちゅ~ねん‥(-"-;)

同業者の方ですよね?
取り敢えず会社が存続して給料も貰ってるだけでも有り難いと思わないと…ですよね(^^)

No.9 06/09/10 03:19
通行人9 ( 30代 ♂ )

今は景気が回復したとかよくテレビのニュースでやってますが、あれは会社がこの不景気を利用して冷遇でも職を求めてる人をいい様に使ってる…庶民が食べる為にはそんな条件下でも我慢して働いてるから…その利益を会社が吸い取ってるから景気がいいと机上の数字上では出てきてるんじゃないでしょうか?…主さんの生活上の細かい事情が分からないので推測でしか言えませんが、僕からすれば会社辞めた方がいいのでは…と思ってしまいますよ。だってそんな生活してたらいずれ体壊しちゃうの目に見えてるじゃないですか。体壊してしまったら仕事するしない以前に今よりもっと困っちゃいますよ…

No.10 06/09/10 03:42
お礼

>> 9 レスありがとうございますm(_ _)m

たしかに会社は利益が出てるはずなのに不景気の一言でボーナスも出さないし…まぁ貰っても1~2万ですがf^_^;

病院に行く時は基本的に仕事(走ってる)途中で救急病院に行く事が多いですね!
入院を勧められますが会社の許可が無いと入院も出来ないし…

小学生の頃に観た【トラック野郎】に憧れて入った業界ですが甘かったですね(>_<)

No.11 06/09/10 03:46
通行人11 ( 20代 ♂ )

俺の後輩21歳がこの前運送会社に勤めたけど、10時間労働で手取り30貰ったって驚いてましたよ。事故したり大変な事になる前に他を探したほうがいいですよ。

No.12 06/09/10 03:53
匿名希望12 ( ♀ )

あなたの体が心配だし、あなたの体調不良によってひかれて死ぬのもいや。
事故らないように。

あと仕事変えた方がいいのでは…

No.13 06/09/10 04:01
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

同業者です!マニアックな話をさせてもらえば印刷物を運ぶ時に豊川チェックで赤灯回るのが楽しみ…なんて言ってられませんね!荷物があるだけいいですかね~!今日は都内発の信州で終わったら中部まで回送です!

No.14 06/09/10 04:07
お礼

>> 11 俺の後輩21歳がこの前運送会社に勤めたけど、10時間労働で手取り30貰ったって驚いてましたよ。事故したり大変な事になる前に他を探したほうがい… レスありがとうございますm(_ _)m

地域によって給料に違いはありますが…10時間労働で30万ですか?
同じ会社の人(42♂)が出稼ぎをしてるんですが先月の給料が手取り23万だったらしです(>_<)
出稼ぎですから家にも帰れないし嫁さんや子供と遊べないのに可哀想と思った次第ですf^_^;

No.15 06/09/10 04:11
お礼

>> 12 あなたの体が心配だし、あなたの体調不良によってひかれて死ぬのもいや。 事故らないように。 あと仕事変えた方がいいのでは… レスありがとうございますm(_ _)m

いつまでも出来る仕事では無いのと最近キツくて早く業種を変わりたいのですが…(>_<)

事故ったら一生飼い殺しされますので事故る前に変わりたいです(><;)

No.16 06/09/10 04:22
通行人9 ( 30代 ♂ )

今の仕事頑張れというより、現在の一時的な事ではなく、これから先の色んな事を考えた上で自分なりに決断して頑張って下さい!

No.17 06/09/10 04:22
お礼

>> 13 同業者です!マニアックな話をさせてもらえば印刷物を運ぶ時に豊川チェックで赤灯回るのが楽しみ…なんて言ってられませんね!荷物があるだけいいです… お土産は無事故でいいのよお父さん!の標識を見入ってたら事故っちゃった!とか…無いですか?(^^ゞ

過積載の時は鉄板を避け山道を走ってますから…
東京から信州で中部回送ですか!?
私は山陰から三洋〇機のガスレンジを過積載して月曜着の群馬行きですよ!
次は決まってませんが多分群馬県嬬恋村からレタスを積んで関西追っかけです(^^)

気を付けて下さいねm(u_u)m

No.18 06/09/10 04:29
お礼

>> 16 今の仕事頑張れというより、現在の一時的な事ではなく、これから先の色んな事を考えた上で自分なりに決断して頑張って下さい! レスありがとうございますm(_ _)m

若い頃から運ちゃんをしてますが最近特にキツくて…積み込みや荷卸しの度に頭から爪先まで汗びっしょりで洗濯もスタンド、風呂もスタンド、寝るのはトラック…普通の生活が羨ましいです
(*´Д`)=з

No.19 06/09/10 04:31
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

無理させて
無理をするなと
無理を言う…
お互い事故には気をつけましょう!!車中泊等で体調をくずさないように!無事に運行が終わる事を願ってます!!

No.20 06/09/10 05:10
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

毎日お疲れ様です。
お仕事頑張ってる姿ってカッコイイですよね!でも眠れる時にはシッカリ眠って下さいね。
なんといっても体が資本!

早目に良い仕事に出会えますように…

No.21 06/09/10 05:21
お礼

>> 19 無理させて 無理をするなと 無理を言う… お互い事故には気をつけましょう!!車中泊等で体調をくずさないように!無事に運行が終わる事を願ってま… 疲れを感じたら休憩をしろよ!だったら休ませろよ!!

お互いに無事故無違反で…ご安全に(^-^)/

No.22 06/09/10 05:27
お礼

>> 20 毎日お疲れ様です。 お仕事頑張ってる姿ってカッコイイですよね!でも眠れる時にはシッカリ眠って下さいね。 なんといっても体が資本! 早目に良… レスありがとうございますm(_ _)m

カッコいいですか?∑( ̄口 ̄)
よく言われますよ…(^ε^)

今から1時間仮眠してから走ります!
見かけたら石を投げないでね(=^▽^=)

No.23 06/09/10 06:09
匿名希望23 ( 20代 ♂ )

凄いです☆尊敬しました☆☆


本当に事故には気おつけて下さいね☆

No.24 06/09/10 08:39
匿名希望24 ( 30代 ♂ )

ぼくは新米の4t運転手です

先輩の話きくと長距離でも一般道が中心だそうです
和歌山にいくのも八戸にいくのも下の道で帰りは途中から高速に乗ったらしいですけど(;_;)
現実は厳しいです
やっぱり妥協してふつうの会社の正社員でそこそこ稼いでる方がいいのかもしれません

No.25 06/09/10 09:04
匿名希望25 ( 30代 ♀ )

同業者です。
某大手自動車メーカーの定期便ですが…。

私のところは、定期便なので、睡眠時間はとれてますが…主さんのトコは大変ですね…。


会社に何を言っても、無駄だと思います(意外とウチの会社も話を聞き入れてくれないデス。)


ただ、そんなにヒドい会社は辞めた方がいいですよ。

経験者と言うことで、も少しマトモな運送会社もあるのでは?

No.26 06/09/10 09:17
匿名希望26 ( 20代 ♀ )

お仕事大変ですね。 私の友人の父親は主さんと同業者で…7年前にトラックで仮眠中に亡くなりました。
会社側は過労死を認めたくなく、家族に対して「自殺かも」といった言葉を口にしたみたいです。でも、警察が勤務表となんとかメーター(名前を忘れました)を調べて、3ヶ月後にやっと認めたらしいです!
主さん、体は一つしかありませんよ? 自分の為にも家族の為にも転職を考えてみたらどうですか?

No.27 06/09/10 09:40
お礼

>> 24 ぼくは新米の4t運転手です 先輩の話きくと長距離でも一般道が中心だそうです 和歌山にいくのも八戸にいくのも下の道で帰りは途中から高速に乗っ… レスありがとうございますm(_ _)m

私が居る会社にも新人さんが入って…一年たってから新人さんと会いました(^^)
なかなか会社の運転手と会う事が無いので誰がいつ頃入った新人さんか判りません(?_?)
一度も見ずに辞めた人も数知れず
(*´Д`)=з

まぁ…お互い頑張りましょう(^^)

No.28 06/09/10 09:47
お礼

>> 25 同業者です。 某大手自動車メーカーの定期便ですが…。 私のところは、定期便なので、睡眠時間はとれてますが…主さんのトコは大変ですね…。 … レスありがとうございますm(_ _)m

同業者さんですかぁ(^O^)/
定期便なら楽ですね(^^)

私は離婚してるのですが元嫁から『家に居て欲しくない』と言われてから吹っ切れて仕事一筋で頑張ってますよo(^-^)o

会社には何を言っても無駄なので言われた仕事をコナスだけです
┐(´ー`)┌

安全運転で頑張って下さいm(_ _)m

No.29 06/09/10 10:02
お礼

>> 23 凄いです☆尊敬しました☆☆ 本当に事故には気おつけて下さいね☆ レスありがとうございますm(_ _)m

別に仕事が嫌いな訳じゃ無いんで今まで頑張ってきたんですが年齢的に(?)キツくなって来たので少し考えてしまいますね…

今回も46㎏~56㎏も有る商品を頭より上に積まなければならず腰を悪くしそうでした(>_<)

No.30 06/09/10 10:11
お礼

>> 26 お仕事大変ですね。 私の友人の父親は主さんと同業者で…7年前にトラックで仮眠中に亡くなりました。 会社側は過労死を認めたくなく、家族に対し… レスありがとうございますm(_ _)m

私が居る会社でも昨年一人自宅の風呂で亡くなりましたが会社は病気だろ!の一点張りで遺族の方も納得させられ監督署などに行かれなかったので過労死かどうか疑問が残るのですが…
私が辞めても誰かが荷物を運ばないとイケないんで業界あげて過労勤務を改善して欲しいですよね(>_<)

No.31 06/09/10 17:40
匿名希望31 

ヤマトさんの様な大手ならば、条件いいんじゃないですか?
はっきり言って貴方だけの問題じゃありませんよ。寝不足で事故でも起こしたら相手はたまった物じゃありません。労働基準監督署に何度でも通報して下さい。もし過労で倒れたとしても通報していた経緯から労災が認められる可能性があります。

No.32 06/09/10 19:00
お礼

>> 31 レスありがとうございますm(_ _)m

ヤマ〇運輸みたいな大手なら労働組合も有り労働条件も良いんですが…中小企業は法律違反だらけですからね(>_<)

過積載で事故って営業停止されてるのに営業停止が明けたらすぐに過積載させますから…(-"-;)

今までも過労運転での事故は有るのにマスコミが取り上げてくれたら嫌でも監督署や運輸局は動きますけどね(>_<)

現場の運転手は我が身より事故をしない様に気を付けてるんで…m(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧