注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

ひとり暮らし

回答3 + お礼3 HIT数 783 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
06/02/06 16:22(更新日時)

春ごろから自立のため ひとり暮らしをしようと思ってます。ひとり暮らししてる方に質問ですが、部屋を選ぶとき、何を重視しましたか? 駅が近い,コンビニが近い,家賃,セキュリティ,など いろいろあると思いますが^_^;
あと、自炊してますか?

タグ

No.11526 06/02/05 19:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/05 19:45
白玉 ( 10代 ♀ b8do )

バス・トイレ別かと…あと家賃かな。ちなみに自炊ッス!誰か作って欲し~o(ω`*o)

No.2 06/02/05 19:52
お礼

白玉さん ありがとうございますo(^-^)o 私もバス.トイレは別がいいなぁ☆ 自炊がんばってるんだね。私も頑張って自炊しますq(^-^q) 料理うまくなるかもね☆

No.3 06/02/05 20:02
通行人 ( 10代 ♀ )

私はやっぱり女の一人なんだし周りがどれだけ安心できるかですね☆それが1番!!!!後、自炊はあまりできてません…母のありがたみがわかりますね(^-^:)

No.4 06/02/05 20:21
お礼

3さん ありがとうございます。やっぱり安全なところが一番ですね☆ 変な人がいたら怖いですよね(x_x)自炊は私も自信ないんですιけど、ちょっとはやらないとね。お金も足りなくなるし

No.5 06/02/06 01:09
通行人 ( 20代 ♀ )

最初は作ってたけど…なんか面倒になってきた… 一人分で作ろうとすると以外と高いんだよね。でも上達はするよ。 あと、女の子はアパートの一階は避けた方がいいってよく言われた。カーテンもピンクとかはやめた方がいいみたいだよ。チェーンは付いてなかったら絶対付けてね。頑張って楽しく暮らせるといいねo(^-^)o

No.6 06/02/06 16:22
お礼

5番さん ありがとうございます☆ 一階はやめた方がいいってよく言うよね^_^; ピンクのカーテンも女の子って感じだから、ダメですねι ひとり分のご飯って量が難しいかなと思う。ひとり暮らししてる友達も 作ったら余って困るって言うから。まだ すぐにではないけど、頑張ってひとり暮らししたいですo(^-^)o どうもありがとう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧