注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

ほくろの毛…ι

回答13 + お礼14 HIT数 2057 あ+ あ-

チャー丸( 15 ♂ Kvapc )
06/08/06 22:49(更新日時)

自分はほくろから数本周りより長い毛がはえています↓↓ほくろからだけですι
何故でしょう(; ̄Д ̄)?原因わかる人おられますか??また同じ症状の方おられますか??

タグ

No.115376 06/08/05 00:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/05 01:34
ももか ( 20代 ♀ pgqpc )

私もホクロから出てる毛は長いです(汗)嫌だから抜いてますが気付くとまた長く伸びてますねぇ…なんででしょうね~(+o+)

No.2 06/08/05 01:44
匿名希望2 ( 10代 ♂ )

お‥同じく(^_^;)
なんでか成長も早い気がするんですが……

No.3 06/08/05 02:16
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

俺もあるよ ほくろから生えてる毛は抜かないほうがいいと思うよ。なんかあんまりほくろって刺激しないほうがいいらしいから。抜いたら多分血でちゃうだろうし。俺はカットしてるよ。

No.4 06/08/05 06:25
お礼

>> 1 私もホクロから出てる毛は長いです(汗)嫌だから抜いてますが気付くとまた長く伸びてますねぇ…なんででしょうね~(+o+) レスありがとうございます。なんなんでしょうね?とても気になりますι自分も抜いていたら以前より濃く、長くなってしまいました↓↓

No.5 06/08/05 06:31
お礼

>> 2 お‥同じく(^_^;) なんでか成長も早い気がするんですが…… レスありがとうございます。確に、、ι數日ほっといただけで元通りですよね。邪魔になったことはありませんが、とても気になってしまいます。どうなっているのでしょう??

No.6 06/08/05 06:35
お礼

>> 3 俺もあるよ ほくろから生えてる毛は抜かないほうがいいと思うよ。なんかあんまりほくろって刺激しないほうがいいらしいから。抜いたら多分血でちゃ… レスありがとうございます。そうなのですか!Σ( ̄□ ̄;)。これまでは、ずっと刺激しつづけていました_| ̄|○↓↓。貴重なご指摘ありがとうございます!!

No.7 06/08/05 06:37
お礼

ちなみに、どこの部位にほくろ(毛㈲)がありますか??僕は手の甲にポツンと…六本の毛が異常に長いです↓↓

No.8 06/08/05 07:38
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

手首の近くにあるよ 俺も6、7本生えてる 抜いたりして刺激するとほくろが大きくなり違うものに変わっちゃうみたい ほくろが大きくなってきたら危険らしい まあ刺激しなければ平気らしいけど テレビでみたのでそんなに詳しくは知らないんだけどね

No.9 06/08/05 08:16
お礼

>> 8 そうなのですか…、これからは刺激しないようにします\(__)。ありがとうございました。

No.10 06/08/05 12:32
匿名希望10 ( 10代 ♂ )

大きいホクロから長い毛が生えるのは当たり前。
刺激し過ぎるとガンになるって聞いた事あります

No.11 06/08/05 15:06
匿名希望2 ( 10代 ♂ )

なんで当たり前に毛が生えるんだ(?_?)
あと癌→ほくろデカくなるであって、ほくろ刺激→癌ではないんじゃない?

No.12 06/08/05 15:59
お礼

>> 10 大きいホクロから長い毛が生えるのは当たり前。 刺激し過ぎるとガンになるって聞いた事あります レスありがとうございます。何故当たり前なのでしょう??よかったら詳しく教えて下さい。おねがいします。

No.13 06/08/05 16:00
お礼

>> 11 なんで当たり前に毛が生えるんだ(?_?) あと癌→ほくろデカくなるであって、ほくろ刺激→癌ではないんじゃない? 再びレスありがとうございます。そうですよね、、理由がお聞きしたいです。

No.14 06/08/05 17:09
ももか ( 20代 ♀ pgqpc )

私は左の膝横にホクロがあります!毛は一本だけ出てます(^^;
ホクロから毛が出るのはなぜ当たり前なんでしょうねぇ~??

No.15 06/08/05 17:37
お礼

>> 14 再レスありがとうございます。やっぱり足のホクロからも伸びるのですね…。巨大なほくろをお持ちの方(気分を害した方すみません↓↓)が時々おりますが、そこからは毛は長くはえてないですよね…ほんとに理由が知りたいですよねι

No.16 06/08/05 17:58
ももか ( 20代 ♀ pgqpc )

(爆笑)ごめんなさい、“巨大なホクロをお持ちの方”ってツボにはまり笑ってしまいました(;^_^A
私も顔に大きめなホクロがありますが毛は生えてませんね☆って事は当たり前じゃ無いですよね…

No.17 06/08/05 21:08
お礼

>> 16 文が思いつかず、、すみません↓↓再再レスありがとうございます。しかし、謎は解決せず深まるばかりですね、、
どなたかわかる人おられませんかねι

No.18 06/08/06 10:12
ももか ( 20代 ♀ pgqpc )

おはようございます(^O^)再再再レスです(笑)
ちょっと調べてみました~『後天性母斑』とは生後発症する小型のホクロの事で、『先天性母斑』とは生下時すでに存在する比較的大型のもので硬毛が密生するようです☆

No.19 06/08/06 11:24
お礼

>> 18 (;>_<;)ありがとうございます↑↑つまり、生まれたときから持っているほくろからは比較的長い毛がはえるわけですね??

何故そうなるかはもしかしたら誰もわからないのかも知らないのかもしれませんね、、

再再再レスありがとうございました(笑)!!

No.20 06/08/06 15:19
匿名希望2 ( 10代 ♂ )

つまり生命の神秘!!とりあえずこう言えば、ほくろの毛も美しく……見えるかバカヤロウ( ̄□ ̄;)!!

No.21 06/08/06 16:19
お礼

>> 20 ある意味特徴の一つですよね。同じ特徴の方はそんなに少なくはないと思いますが、多いというわけでもないですしね!!
でもやっぱり、、嫌な特徴ですかね(苦笑)
再びレスありがとうございます。

No.22 06/08/06 19:00
匿名希望22 ( 30代 ♀ )

他の方のレスみてないので 話しかぶったらごめんなさい

私が聞いた話しなんですが ホクロって 目に見えるガンだと聞いたことあります (皮膚ガンだったかな) 手の平に出来ると良くないとか…

後 ホクロには栄養が集まって 毛が伸びやすいとか
どれも 一般の人に聞いたので 正しいかはわかりませんが… ホクロ毛って気になりますよね Y(>_<、)Y剃れないし

No.23 06/08/06 21:25
匿名希望2 ( 10代 ♂ )

ほくろが手のひらに出来たら、それは癌です。手のひらには色素がないらしいです。黒人も手のひらは黒くないですよ。だから手のひらにできたほくろは癌ということになります。ちなみに血豆とかで黒くなることはあるので、そんな時は冷静に笑
なるほど、ほくろには栄養が集まるのか。そう考えると、納得できますな(´∀`)

No.24 06/08/06 22:18
お礼

>> 22 他の方のレスみてないので 話しかぶったらごめんなさい 私が聞いた話しなんですが ホクロって 目に見えるガンだと聞いたことあります… レスありがとうございます。
中学の頃の先生は、ガンでした。顔のほくろがかなり大きくなっていて、本人からもそんな話がありました。そして、そこからは一本ポツンと毛がはえていました。そう考えると自分もちょっと怖いです↓↓。
栄養が…ですか!!それなら、成長が早いなどの説明がつきますね!!ありがとうございます。なんで栄養があつまるのでしょうね??謎が謎を呼ぶとはこのこと…??

No.25 06/08/06 22:21
お礼

>> 23 ほくろが手のひらに出来たら、それは癌です。手のひらには色素がないらしいです。黒人も手のひらは黒くないですよ。だから手のひらにできたほくろは癌… 何度もレスありがとうございます。確に、てのひらのほくろは見たことはなかったです。栄養が集まるとは…ほくろも侮れない存在なんですね、、

No.26 06/08/06 22:37
ももか ( 20代 ♀ pgqpc )

そうなんだ~(☆o☆)
ホクロには栄養が集まるし、手のひらに色素は無いんですね~☆勉強になりました(^-^)
本当ホクロはなかなかやりますな(笑)♪

No.27 06/08/06 22:49
お礼

>> 26 自分もかなり勉強になりました↑↑
がんの兆候(?)だったり、栄養が集るところだったり、凄いですね…。
とりあえず、このほくろとは上手に付き合って行こうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧