かんのむし

回答5 + お礼5 HIT数 1643 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
06/09/12 15:57(更新日時)

5ヶ月の♂なんですが、機嫌が良い時にずっとキーキー声を出します。義父からかんのむしって言われたんですが、かんのむしでしょうか?お祓い行けば治りますか?

タグ

No.115786 06/09/11 19:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/11 19:22
通行人1 ( 20代 ♀ )

うちの子も5ヶ月くらいからかんしゃく起こしました。
お祓いは昔の人の言うことであまり意味がないようですよ。
心と体のバランスがうまく取れてないがために起こるものらしいです。
うちはばぁばの勧めで「宇津救命丸」飲ませてました。
毒じゃないので試してみては?
時期が来れば自然と良くなるみたいですけど。

No.2 06/09/11 20:36
通行人2 ( ♀ )

かんのむしではないと思いますよ。機嫌が良くてお喋りしてるだけだと思います。うちなんてしょっちゅう奇声あげて遊んでますよ(^_^;)

No.3 06/09/11 21:00
通行人3 ( 30代 ♀ )

かんのむしじゃないよ。かんのむしって気に入らない時にキーーってなるやつでしょ。うちは五ヶ月位の時、引きわらいみたいな、ヒャーって声をずっと出していて、何か病気かと思って病院の先生に相談したら「そんな声が出るのが面白いからやってるんだと思いますよ」と言われました。そういえばその声出しているとき、なんか夢中というか、嬉しそうというか、そんな感じでした。

No.4 06/09/11 23:35
お礼

>> 1 うちの子も5ヶ月くらいからかんしゃく起こしました。 お祓いは昔の人の言うことであまり意味がないようですよ。 心と体のバランスがうまく取れてな… お礼が遅くなりごめんなさい。レスありがとうございます。
お祓いって意味ないんですね!初めて知りました!
宇津救命丸探してみます☆

No.5 06/09/11 23:37
お礼

>> 2 かんのむしではないと思いますよ。機嫌が良くてお喋りしてるだけだと思います。うちなんてしょっちゅう奇声あげて遊んでますよ(^_^;) レスありがとうございます!
私、かんのむしってよく分からなかったのでよく分かりました(^-^)
元気な証拠なんですね!

ありがとうございました(^O^)

No.6 06/09/11 23:39
お礼

>> 3 かんのむしじゃないよ。かんのむしって気に入らない時にキーーってなるやつでしょ。うちは五ヶ月位の時、引きわらいみたいな、ヒャーって声をずっと出… レスありがとうございます。
機嫌が良い時にしか奇声あげないんでただ遊んでるだけなんですね(^-^)良かったです☆

ありがとうございました(^O^)

No.7 06/09/12 00:13
みほチャン ( 20代 ♀ iJxpc )

うちの息子もキーキー言ったり夜泣きしたりしたので救命丸飲ませてましたよ!
1回飲む玉の数が少ないのと多いのがあるので少ない方が飲ませやすいので薬剤師さんに聞いてみると良いですよ!(^O^)
救命丸あると下痢?とか思った時とかにも飲ませられるので良いですよ(*^_^*)
漢方だし!
漢方だからしばらく飲ませないと効き目がわからないかも?ですね
キーキー声は今だけだと思いますよ!
お払いまでは必要ないように思います…
(^_^;)
5ヵ月なら可愛い時期ですね!
お互い子育て頑張りましょうね(*^-')ノ

No.8 06/09/12 00:34
お礼

>> 7 レスありがとうございます。救命丸って玉なんですか?ゴックンしてくれますかね?(>_<)
薬局行って探してみます(^-^)
赤ちゃんとても可愛いけど心配ばかりで気疲れします(>_<)

お互い頑張りましょう(^O^)

ありがとうございました☆

No.9 06/09/12 10:33
通行人9 ( 20代 ♀ )

主さんは関西の方ですか?関西なら「ヒヤキオーガン」←漢字分からなくてごめんなさい(^_^;) 関東なら「宇津救命丸」みたいですよ☆ うちのコはヒヤキオーガンで効きました(^_^)

No.10 06/09/12 15:57
お礼

>> 9 レスありがとうございます☆
うちは北陸の田舎なんです(^_^;)
どっちもないかも分かりませんが探してみようと思います!ドラッグストアに売ってますよね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧