注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

クーリングオフって?

回答5 + お礼5 HIT数 818 あ+ あ-

匿名希望( 39 ♂ )
06/08/07 11:17(更新日時)

契約書に印鑑を押しても、1週間以内なら契約を取り消しすることできますか?まだ1回目の代金は払ってないです。
知っている方、教えて下さい。
よろしくお願いします。

タグ

No.116043 06/08/06 19:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/06 20:03
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

契約した状況により異なります。
契約書に書いてると思いますよ。
もしできるなら、1週間ならまだできると思います。

No.2 06/08/06 20:09
お礼

>> 1 ありがとうございます。
今日、妻が家庭教師の契約をしたんですけど、料金が高額なので取り消ししたいと思ってるんです。

No.3 06/08/06 20:37
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

文面だけでは判断しかねますが、可能だと思います。
消費者センターで聞いてみると確かな答えがもらえると思いますよ。

No.4 06/08/06 20:43
お礼

>> 3 ありがとうございます。
僕が仕事中に妻が、やってしまったので、やりきれない気持ちです。帰ってから契約書とかじっくり見てみます。

No.5 06/08/06 20:47
匿名希望5 ( ♀ )

購入してまだ一週間ならクーリングオフできます!早く手続きしましょう。

No.6 06/08/06 23:01
お礼

>> 5 ありがとうございます。
早めに手続きします。

No.7 06/08/06 23:35
本当は41歳 ( 90代 ♂ wnppc )

詳細に言うと

①先方業者の事務所以外、かつ契約者自らが指定した勤務先などの場所以外で契約したものであること。
②訪問販売法の規定に基づき、クーリングオフができる旨の説明を受けてから一週間以内の期日であること。(説明がないなら説明を受けるまで続くことになるから、例えば契約から1か月を経過していてもクーリングオフできることがある)
③契約解除を申し出た日付が後日の争いになることがないとは言えない。そのため解除の申し出は確定日付の取れる内容証明が無難。(発信日が解約の日となる)


ご参考に

No.8 06/08/07 09:48
通行人8 ( 30代 ♀ )

確実に出来ますょ。悪徳な所はなんだかんだ言ってクーリングオフ可能な一週間解約させなぃ所で継続させ様とする所もあるので、意志を堅くして望んで下さい

No.9 06/08/07 11:11
お礼

>> 7 詳細に言うと ①先方業者の事務所以外、かつ契約者自らが指定した勤務先などの場所以外で契約したものであること。 ②訪問販売法の規定に基づき、… ありがとうございます。
詳しく教えてもらって感謝します。

No.10 06/08/07 11:17
お礼

>> 8 確実に出来ますょ。悪徳な所はなんだかんだ言ってクーリングオフ可能な一週間解約させなぃ所で継続させ様とする所もあるので、意志を堅くして望んで下… ありがとうございます。
とりあえず、クーリングオフの手続きをします。
相手とトラブルになったら、こちらも法的に闘うつもりです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧