注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

不安神経症と鬱とパーソナリティ障害?

回答2 + お礼1 HIT数 1252 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
06/09/12 21:54(更新日時)

この三つがどんな症状でどんな病気か分かる方いましたら ご意見ください よろしくお願い致します。

タグ

No.116167 06/09/11 00:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/11 01:45
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

パーソナリティ障害というのは多分人格障害をいってるのでしょうね。簡単に説明しようにも…ちゃんと理解して欲しいし。
主さんがそう診断された訳ではないの?
不安神経症というのは、何か困った時など本人は物事を客観的にみれず不安で対処出来なくなったり不安感が大きくでてくる病気…強迫神経症などは必要以上に手を洗うなど潔癖とかいろいろありますが、そうしないといけない強迫観念に支配される症状です

うつ病とは、不安や無気力、何も出来ない、不眠など憂鬱気分が表れます。

人格障害の場合は病気ではなく、人格の歪みがうつや不安や攻撃性などの病態を作ります。人格障害と診断つくまで、摂食障害やうつ等で通院される方もいますが、症状に応じて薬を飲みますが人格の歪みまでは治りません。障害があるとご理解いただくしかないです。うつ病ではありません。

No.2 06/09/11 23:51
お礼

回答どうもありがとうございました 説明とてもよく分かりました私は鬱と診断されパーソナリティ障害もあるかも知れないな…と医師から言われたのですがその言葉がものすごく曖昧で…私自身3年ぐらいもの凄い辛くて波もあるのですが…自分自身と葛藤して日々自問自答しながら生きています もう薬も飲みたくないし 自分の力で何とか 踏ん張りたいのですが こう辛いと 本当泣きたくなる 毎日です

No.3 06/09/12 21:54
匿名希望3 ( ♀ )

絶対直るから今は薬飲んで直そうね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧