注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

足の指がつる

回答4 + お礼4 HIT数 7217 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
06/09/12 00:23(更新日時)

最近、足の指に力を入れると右足の人差し指や親指がつって内側にピーンとなります。

何か原因はあるのでしょうか?

タグ

No.116474 06/09/11 02:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/11 03:53
通行人1 ( 10代 ♀ )

私もたまになります。

運動不足が原因だとか…。

私の場合、つったとき、足の裏全体を力いっぱい握って解消しています。

No.2 06/09/11 05:04
お礼

運動不足! 私もそうかもしれません! 今日はもぅ遅いので明日から足の指の運動('_'?)ストレッチや家で出来る運動を実行したいと思います!
ありがとうございました。

No.3 06/09/11 06:16
匿名希望3 ( 40代 ♀ )

冷えや疲れからもあるよ。あと、肝臓が弱くなると…つるよ。

No.4 06/09/11 17:04
お礼

>> 3 冷えて足が痛くなったりはあるのですが、つったりもするんですね!
肝臓はこわいです(^_^;)
あまり酷いよぅなら病院に行ってみます。

ありがとうございました。

No.5 06/09/11 20:47
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

履き慣れない靴を長時間履いた日なんかに なる事ありますよ。
あとつま先立ちのスリッパを履いてずっと家事をしていた時に毎日の様につってましたf^_^;

No.6 06/09/11 22:34
陽登ママ ( 20代 ♀ SNrpc )

足がつるのは、カリウム不足だそうです!!バナナを食べたらいいそうです。

No.7 06/09/12 00:21
お礼

>> 5 履き慣れない靴を長時間履いた日なんかに なる事ありますよ。 あとつま先立ちのスリッパを履いてずっと家事をしていた時に毎日の様につってました… 靴は長い事同じなのです(^_^;)
スリッパもはいてないです。

でもレス嬉しかったです♪
ありがとうございました。

No.8 06/09/12 00:23
お礼

>> 6 足がつるのは、カリウム不足だそうです!!バナナを食べたらいいそうです。 バナナですか! ついこの間、知ってるお店からバナナをいただいたのですが、二つ程食べて あとはおすそわけしてしまいました(^_^;)

カリウムですね!
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧