中毒…。

回答7 + お礼4 HIT数 1263 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
06/09/12 02:15(更新日時)

私…鎮痛剤を日に少なくても1~2度服用しています。多い時は日に4~5度位です。最初は…持病の片頭痛が酷い時だけだったのですが…薬が切れて飲まずにいたら、頭痛は酷く吐き気にも襲われ本当にオーバーでは無く立って入られなくなった経験から、そうなる前に必ず服用する様になりました。それからこの3年毎日です。体に決して良く無いと思いますし…まだ、未婚ですが将来が心配では有ります。どうしたら良いのか…誰か教えて下さい。また…先々、何か影響が出ますか?(>_<)長文で申し訳ありません。

タグ

No.116577 06/09/11 03:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/11 04:09
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

種類によっては過量服用で肝臓や腎臓などに影響が出るみたいですよ。
長期連用もお勧めしないです。

No.2 06/09/11 05:13
匿名希望2 ( ♀ )

一度、脳外科で相談してみては如何でしょうか?
私も頭痛が酷く脳外科で相談しました。
私は、偏頭痛との診断をされました。
薬を処方して貰い先生から偏頭痛の予兆が出たら薬を飲みなさい!と言われ実際に服用してます。
今のところ薬は、効いてます。
ただ、一錠の薬代が高いのですが今の現状よりは、ましになると思いますよ!
(*^-^)b

No.3 06/09/11 06:08
匿名希望3 ( ♀ )

内服薬が主さんには合ってないのでは?鎮痛薬は予防薬では無いです 痛くなる前に飲んでる事なら違う内服薬を医者に処方依頼する事です

No.4 06/09/11 06:38
通行人4 ( 30代 ♀ )

私も、20歳の頃頭痛薬を異常に服用してました。二日で一箱とか…ヤバいんじゃないかなと思っていた矢先、たまたま盲腸で入院となり、バファリンジャンキーを脱しました。
今でも、頭痛持ちですが、内科に診てもらったら、頭痛がくるなと感じた時に、市販の鎮痛剤を前もってのむのはいいそうですよ。もちろん量を守ってね!

No.5 06/09/11 17:19
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

一度自律神経を調べてもらう事をお勧めします。検査内容は脳波でだいたいは分かりますよ。脳神経外科受診が良いです。

No.6 06/09/11 17:49
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

高校の時 鎮痛剤を大量に飲んでた先輩が 路上で突然死しました
頭痛が酷いなら まず病院でしょ!

No.7 06/09/11 21:58
お礼

>> 2 一度、脳外科で相談してみては如何でしょうか? 私も頭痛が酷く脳外科で相談しました。 私は、偏頭痛との診断をされました。 薬を処方して貰い先生… 五年ほど前に、脳外科で診察をした事が有ります…その時は異常は見付かりませんでした。でも、市販の鎮痛剤より効いて今よ改善の希望が有れば…有り難いと思います。教えて頂きありがとうございます。

No.8 06/09/11 22:04
お礼

>> 3 内服薬が主さんには合ってないのでは?鎮痛薬は予防薬では無いです 痛くなる前に飲んでる事なら違う内服薬を医者に処方依頼する事です 私が現在服用しているのは、普通に薬局で売られいる鎮痛剤です。この鎮痛剤に決めるまで…何種類かを試し1番、痛みが治まった気がしたので3年位…毎日服用している次第です。しかし…最近では効き目が自分では、もう解らないのが正直なところです。レスを本当にありがとうございます。

No.9 06/09/11 22:22
お礼

皆さん本当にありがとうございます。脳神経外科か内科を行かないと行け無いのですね。頭では解っているものの、忙しさを言い訳にしながら…毎日薬を飲み、不安の自分です。皆さんに教えて頂き…病院も行く様にしたいと思います。ありがとうございました。

No.10 06/09/11 22:24
お礼

皆さん本当にありがとうございます。脳神経外科か内科を行かないと行け無いのですね。頭では解っているものの、忙しさを言い訳にしながら…毎日薬を飲み不安の自分です。今は薬が無いだけで不安です。皆さんに教えて頂き…なるべく、病院も行く様に努力したいと思います。ありがとうございました。

No.11 06/09/12 02:15
通行人11 ( 20代 ♂ )

僕も偏頭痛&歯痛で、最初バファリンを2錠12時間おきに飲んでいたのが、だんだん効かなくなり、毎日飲み続け、1年後には2時間おきに6~8錠飲む状態になり、それをあと半年続けてました。偏頭痛より歯痛がひどくなってきたので歯科へ行きましたが、結局抜くハメに…しかし麻酔が全く効かず(>_<)4倍の麻酔を打ちましたがこれ以上打てないとの事で、麻酔なしで歯を本抜歯しました…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧