注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

アル中かな?

回答10 + お礼2 HIT数 1006 あ+ あ-

ありさ( 18 ♀ VDXoc )
06/08/08 04:55(更新日時)

もともと酒弱いからそんなに大量に飲むわけでもないけど、軽く酒が入ってないと情緒不安定です。
今も、昔の怖い出来事や幼い頃の記憶を思い出して眠れません。
普段から酒が入ってないとうまく笑えないし。というか感情が動かない何も感じない。イライラするか冷たくみられるかのどちらか。
飲んでればいつも楽しくてイライラしないしニコニコしていられるし、怖いことも考えないで寝られるのだけど…。
夜は眠剤もらってくればいい話なんだけど、病院きらい…

タグ

No.116592 06/08/06 03:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/06 04:13
通行人1 

それは辛いですね。でも眠剤は使い出したらキリないからやめといた方がいいと思います。お酒を飲むという行動を別の事でまぎらわせれば良いのではないでしょうか

No.3 06/08/06 04:35
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

通報って???横レスすみません。

No.4 06/08/06 06:13
通行人4 

横レスごめんなさい。通報ってひどくないですか?主さん悩んでるのに…。確かに主さんの年齢を見ると飲酒はよくないですよ。でも通報っていうのは…。横レス失礼しました。

No.5 06/08/06 09:20
通行人5 

でも、未成年でアル中ってスレたてるのもどうかと思うで。

No.6 06/08/06 09:36
匿名希望6 ( ♀ )

アルコール中毒とアルコール依存は違うので…主さんの場合はアルコール依存かなぁ…?

気持ちわかる気もするんだけど…やっぱりね…アルコールは依存しちゃダメだよ。
弱い人でもホントに中毒まで行ってしまうから…。

酷い依存や中毒までなるとね、入院治療になると思います。
神経やられるから性格変わったみたいになってしまうこともある。

アルコール依存の治療だとね、アルコールを一切飲むなってふうになるよ…。一生ね。私、治療患者さんを近くで見たことあるんです…。
断酒剤かな…それを飲まされたりもあるかも。私が入院した依存症専門病院では、アルコール依存や中毒の人には全員断酒剤飲ませてた。酒を一滴も飲めなくする薬です。

お酒はたしなむくらいがホントにいいよ。
一日の量は晩酌程度で(ビール瓶1本程度)やめないと…それも週に2日は休肝日あったほうがいいし…。

あと未成年の飲酒…これがダメな理由に簡単に依存になりやすいってのもあったと思います。

ちゃんと自分の体のこと、考えてね…治療が必要なくらいアルコールにやられたら、後悔するよ…(;_;)

No.7 06/08/07 02:26
悩める人7 ( ♀ )

両親にお酒飲む人がいるのかなぁ?
本文を呼んでいると症状がアダルトチルドレン(AC)という精神病に似ています。
自分の意志である程度抑制できるなら、まだアル中ではないかもしれませんが、AC患者はアル中になる確率が高いようです。

No.8 06/08/07 05:04
通行人8 

ACは精神病ではありません。問題飲酒のある家族がいる家庭で育った人間のことです。日本では機能不全の家庭で育った場合も含めて使う場合もあります。アル依症患者が養育歴を振り返ると「そういえば私も」ということはあるようです。

主さん、とにかく20歳まではお酒は止めましょう。女性は特になりやすく回復が難しいです。依存症ではないことを祈っています。

No.9 06/08/07 05:18
通行人9 ( ♂ )

アル中じゃなくてアルコール依存症だよ
精神状態の逆転が起こってます
アルコールが体に入るとまともで、アルコールが抜けると落ち着かない状態は依存症の典型的な現れです
飲まないとイライラするのは時間をかけて治しましょう。イライラするというのは、ただ体が飲んでる時の快感を欲しがってるだけです。そこにアルコールを入れても、また切れると体がまたアルコールの快感をほしがります。これではいたちごっこ。犬が自分の尻尾を追ってぐるぐる回るのと同じです。
とにかく時間をかけて飲まないように我慢しましょう。アルコールの依存から抜け出たその後で健康な体が自然に求めるものに目を向けてみましょう!恋、異性との交際、音楽、スポーツ、趣味、学問などなど。今はアルコールの快感を体が求めているので他の楽しみに目がいかなくなってます

No.11 06/08/08 04:46
お礼

ありがとうございます。きりがないですよね。自分のような依存しやすい人間は余計きりがなくなりそうです。やめておきます…

No.12 06/08/08 04:55
お礼

>> 6 アルコール中毒とアルコール依存は違うので…主さんの場合はアルコール依存かなぁ…? 気持ちわかる気もするんだけど…やっぱりね…アルコールは依… ありがとうございます。
なにかに頼らなきゃダメな自分がいやです(>_<)
断酒剤とゆうものがあるのですね…
入院レベルになる前に自力でなんとかしなきゃいけないですよね…
体もつらいことにやっと最近気付きました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧