注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

ボーナスカット

回答12 + お礼0 HIT数 1504 あ+ あ-

悩める人( 21 ♂ )
09/11/01 22:06(更新日時)

ボーナスカットの噂が流れてる。大卒の新卒採用をいつもより多くとったのに💧新卒採用をしてボーナスカットって酷くない?
普通ないよね?

タグ

No.1168122 09/11/01 07:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/11/01 08:29
通行人1 

噂は噂に過ぎませんし、もし事実だとしても景気回復までは時代の流れに合わせる他にないでしょう。収入面で生活に支障が出るのなら実際的に行動を起こさなければなりませんし。

No.2 09/11/01 08:50
通行人2 ( ♀ )

今はどこの会社も大変なんですよ。
ボーナスカットどころかここ何年もゼロってとこもあるんです。
うちもカットです。上半期の業績は赤字です。でも来年の新卒は取ってます。

No.3 09/11/01 09:21
通行人3 ( ♂ )

普通ないよね?って言うあなたの普通って何?
今はそんなの普通です。
新卒採用してボーナスカット!どこもやってる事です

No.4 09/11/01 10:21
通行人4 ( 30代 ♂ )

今の世の中あるよ

No.5 09/11/01 11:34
通行人5 

そんな事ないよ。

普通にあるよ。

No.6 09/11/01 13:38
通行人6 

世の中知らないんですか?
色々な人達の話を聞いてみて下さい。
未だ貰えるだけ良いんですよ。

No.7 09/11/01 15:35
通行人7 

ならば新卒雇うなってか?
新卒者の雇用が無くなってますます無職、フリーター、非正規雇用、ニート等がふくれあがるでしょ。
自分のことだけ考えてないでね大人なんだから。
ボーナスはただの頑張りに対してのご褒美なんだから、不景気の波に簡単に流れてしまわぬようにしなければまだまだ頑張りが足りないと言える。
自分など全然頑張りが足りないから夏も、冬もボーナスは基本給の半月分と決定している。残念だがしょうがないと納得している。

No.8 09/11/01 20:15
通行人3 ( ♂ )

まだ21歳だから仕方ないか✋

社会をもっと知ろうよ😁

No.9 09/11/01 20:24
通行人9 

出るだけまっしだよ

No.10 09/11/01 21:14
通行人10 

あり得ます。



仕方ないですよ💨

No.11 09/11/01 21:55
通行人11 ( 30代 ♀ )

ありますよ。

雇ってもらえただけマシだとおもいますが?

ボーナスだって、無いよりマシ。

雇用維持の為、会社継続のために会社も四苦八苦、試行錯誤で必死なんですよ。

うちの主人の会社も、今年の春に雇用維持の為に、給与を2~3パーセントカットすると発表してます。
新卒も勿論採用してます。

No.12 09/11/01 22:06
通行人12 ( 20代 ♀ )

ボーナスあるだけ有り難いよ❗
一万でも大金だから❗

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧