注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

我が子は関係ないと思ってました

回答1 + お礼0 HIT数 1654 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
09/11/01 21:31(更新日時)

一人目子育て中に育児本に幼児の自慰行為があるというのは何度か読んでましたが、ふ~ん…と自分には関係ないと思ってました。
我が家は二人目が生後四ヶ月になり、旦那は早朝から子供達が寝る頃帰宅となり、子供達の寝姿ばかりしかみてません。なので私は全部やってますが、下の子が手が焼ける為、上を見逃す時があるのか、たまに家の柱や鉄棒みたいな所に猿みたいにしがみついてます。「おサルさ~ん」とか言ってたんですが、我が家の実家でもソファにしがみつき、よ~くみると「ハァハァ」言ってます。下半身に力が入ってるみたいで…。毎日ではありませんが、実家に行った時は必ずソファにしがみつきます。昼間は保育園なんで園でもしてるのか不安です。こういう場合どうしたら良いのでしょうか?

No.1168554 09/11/01 21:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/11/01 21:31
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

時期がくれば、つき物が落ちたように止めますよ。自然に任せた方がいい。主さんが考えるほど最悪な事態にはなりませんよ。程度は違えどだいたいの子供は一度はやるそうです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧