自律神経失調症の彼女

回答2 + お礼2 HIT数 2372 あ+ あ-

悩める人( 45 ♂ )
06/08/08 16:08(更新日時)

知り合いに自律神経失調症の彼女がいます。見た目はなんともないのですが、精神的に悩みをかかえており、家庭では拒食症のようです。両親からも学業のことなどいろいろ言われているみたいです。彼女には「あまり無理しなくていいんだよ。頑張らなくていいんだよ。」とアドバイスしたのですが、まだまだ立ち直っていません。助けてあげたいので、皆さんのご意見をお聞かせください。

タグ

No.116906 06/08/07 14:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/07 18:52
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

都合のイイ人間になってあげる事ですかね…
その彼女が頼りたい時だけ支える存在になってあげたり、彼女が話したくない時はそっとしておいてあげたり…

No.2 06/08/08 02:20
通行人2 ( 20代 ♀ )

あたしは、精神病の彼氏と2年近くつきあっています。
アドバイスになるかわかりませんが、何をしてあげるのか考えるより、自然と接するのが一番です。

それに早く元気になってもらいたいより、自分が元気でいたら相手に伝わり元気になってくれるかもしれませんね。

No.3 06/08/08 16:06
お礼

>> 1 都合のイイ人間になってあげる事ですかね… その彼女が頼りたい時だけ支える存在になってあげたり、彼女が話したくない時はそっとしておいてあげたり… ありがとうございます。なんとか力になってあげたいです。

No.4 06/08/08 16:08
お礼

>> 2 あたしは、精神病の彼氏と2年近くつきあっています。 アドバイスになるかわかりませんが、何をしてあげるのか考えるより、自然と接するのが一番です… ありがとうございます。相手を元気になってもらうには自分もしっかり受け止めてあげることも大切ですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧