注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

確定申告について詳しい方

回答4 + お礼3 HIT数 1155 あ+ あ-

通行人( 33 ♂ )
09/11/02 13:25(更新日時)

すみません確定申告の件でご相談なんですが…。私は理容師免許を持っていて今本業の理髪店(派遣=給与制)以外に副業として自分の顧客に出張し始めて頑張っています。ただ今年は副業を始めたのが秋からだったので、1件(領収書あり)しか出張出来なかったんですが、確定申告には20万円以下は行かなくていいと聞きました。しかし、事業所得の場合は行ってもいいのでしょうか?私としては確定申告に行きたいんです。また事業所得として申告する場合、領収書は認められますか?ちなみに派遣会社には確定申告を自分で行きたい旨はいつ頃伝えたらいいですかね?去年は副業をしていなかったので会社で年末調整等の書類を出し確定申告はしてません。

No.1169472 09/11/02 02:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/02 03:41
通行人1 ( 30代 ♂ )

年末調整をしたあとでも確定申告は出来ます。派遣先で年末調整後の源泉徴収票をもらい、それとあわせて確定申告します。

No.2 09/11/02 04:20
通行人2 

事業所得って。


主さん、法人?
法人なら登記しないとダメだよ。

個人?
個人なら開業届けをしないとダメだよ。


お客さんに出張サービスで散髪したんだよね?
それなら領収書は主が貰うんではなくてお客さんに渡さないといけないよ。
何で主の手元に領収書が?


派遣先から源泉を貰ったら年明けに税務署で確定申告すれば。

No.3 09/11/02 04:45
通行人1 ( 30代 ♂ )

2番さん、かなり恥ずかしい回答ですよ。

No.4 09/11/02 07:41
お礼

すみません、皆さんありがとうございます。
去年は年末調整の緑色のやつ?を二枚もらい書いたんです。けど源泉徴収票はもらいませんでした。会社からしてもらったからでしょうか?
来年確定申告に行きたいって言えばもらえるものなんですかね…?
あと個人で開業届は出してます。ただ…気になる事があって、友人に3000円でしたんですよ。友人でも大丈夫かなと思って…。
それから確認なんですが、給与所得が20万以下の場合は確定申告しなくても良くて、私の場合事業所得で申告したら所得証明書として領収書で申告したら大丈夫なんですよね?ちょっと初めての事なんで自信ないんです。一昨年は2つの会社から給与所得としてもらってたから確定申告行けたんです。来年は事業所得1件での確定申告に行きたくて…。

No.5 09/11/02 12:21
通行人1 ( 30代 ♂ )

所得税では、どの様に稼いだかにより10種類の所得に分類されています。給料の収入は給与所得、個人で商売をした場合は事業所得、たまたま得たものやその他の収入は雑所得となっています。申告不要なのは給与所得以外の所得が20万円までの場合です(ただし住民税は要申告)が、申告しても良いのです。主さんの場合は、友人に頼まれている分が事業性があるかというと微妙ですが、雑所得ではなく事業所得として申告し、赤字分を給与所得と通算して問題ないと思います。これは良く裏技本とかにある、サラリーマンが事業をやっているように装って、経費分の赤字を計上して給与所得の源泉徴収分を還付させるという事案と変わらないので、否認された場合は雑所得扱いになり相殺できないことになるでしょう。

No.6 09/11/02 13:20
お礼

1さん再び回答ありがとうございます。昨年は年末調整の緑色の用紙二枚書いて出したんですが、源泉徴収票(A4サイズ以下の小さい紙?)をもらいませんでした。おととしは勤め先が2カ所あり給与としてもらっていたので、確定申告に行ってくれとの事で源泉徴収票はもらえました。今年は秋から事業所得としての申告の為源泉徴収票をもらいたいんですが言うタイミングが分かりません。😣年末調整後でもいいというのは緑色の用紙提出後に源泉徴収票をもらってもいいという事ですか?そもそも緑色の用紙に源泉徴収~と書かれていた気もして…。A4サイズ以下の小さい紙というのは給与所得の証明書やった気もするんですが…😣

No.7 09/11/02 13:25
お礼

一応今の派遣会社先には自分が今年秋から事業してる事は伝えてあるんです。
A4サイズ以下の小さい紙が何だったのか分かりませんが、おととしは緑色の年末調整は確かしたと思います。確かどちらか一方の収入の多い方の会社から一応出さないといけないから…と言われ出したと思います😣💦
イマイチ私も理解してないと思いますが、認められなければ雑所得で相殺というのも損なのか得なのかさえ分かりません😣💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧