注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

基礎体温と排卵日について

回答1 + お礼1 HIT数 938 あ+ あ-

にょ。( 25 ♀ AfeUw )
09/11/03 14:46(更新日時)

只今👶待ちです。基礎体温を付け始めて2周期目になりました。
基礎体温をつけてて疑問に思ったのですが、排卵日は低温期のあとガクッと下がった日前後とのことですが、私はそれが2回あるんです。
一回目下がって、4日後にもう一回。この場合、どちらが排卵日なのでしょうか?
同じ様な方いらっしゃいますか?あと2周期も続くようなら産婦人科で相談しようと思うのですが、その前に皆さんのご意見を伺いたいと思いスレたてました。
ご回答お願いします。

No.1169616 09/11/03 11:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/03 14:36
通行人1 ( 30代 ♀ )

排卵日を「体温が1番下がった日」
と思うから 悩んでしまうんです。
確かに一般的に そういいますが、低温期の1番最後の日、と考えたらいいと思います。

しかし高温期に入る途中(移行中)で排卵する人、高温期1日目で排卵する方などいます。

私の場合は 低温期の排卵と全然関係ない日が1番 体温が下がったり 低温期中に 数回 ガッツリ下がったりしますが
気にしてません。

又 私は排卵は 高温期に移行中が1番多く たまに高温期に入ってからの時もありますよ。
病院で診てもらってるので間違いありません😊

主さんも 気になる又排卵日を確実に知りたいなら病院で 卵胞チェック 排卵確認してもらっては❓

No.2 09/11/03 14:46
お礼

1さん回答ありがとうございます。ご自身の経験からの回答でわかりやすかったです。
基礎体温はあまり気にしすぎないように、とはよくいわれてますが、どうしても👶ちゃんに早く会いたいために一喜一憂してしまいます。
やはり病院でのチェックが一番確実ですね。
今回リセットしたなら病院にいってみようかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧