注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

病気と社会生活😭

回答1 + お礼1 HIT数 657 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
09/11/04 09:28(更新日時)

心因性の吐き気の事について、スレ立てをした者です😣🌱
次にあてはまる症状は、何か病気なのか分かる方いらっしゃいますか🙇❓
①気分にムラがある。太陽が沈む頃になると、はっきりした原因はないのに、イライラしだす。
②ストレスに襲われて、嫌な気分になると、部屋にこもり、腕を引っ掻く。壁を殴る。物を投げる。
③すぐに言い返す。
言動が攻撃的である。
④社会に馴染める気がしない。

これは病気でしょうか😷❓

あと、もう1つ😢仕事の面接に受かり、受け付けの仕事をすることになりました。が、社長と話している際に意見の食い違いがあって、いつも通りに、「いえ、それは違うと思いますが😣」とはっきり言い返してしまいました😔何でもはい😊✨かしこまりました😊と頭を下げるべきですか❓社会のルールってなんだー😭❓

超長文です🙇

No.1169966 09/11/03 22:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/04 09:15
お助け人1 

統合失調症かなと思います、私も昔そんな感じでした、あと生理前症候群だったり、パニック障害もありませんか、女性は満月や新月[月の引力]でイライラが激しくなるそうです、あとは、歯並び悪かったり、背骨や骨盤のズレでイライラしやすいらしいとか、心療内科に行くとともに、整体や、リンパマッサージすることもおすすめします。
なるべく暇な時間を作らないこと、少し忙しいくらいがいいと思います。

社会のルールについては、大人のマナー本や、人見さん著者の本、斎藤茂太さん著者の本、マインドマップの本、ユダヤ人大富豪の教えの本がいいですよ、ビジネス関連のところに置いてます、仕事は、会社から給料いただいている立場なので、下から下からです、受け付けしてるならなおさらです。

No.2 09/11/04 09:28
お礼

>> 1 ありがとうございます😊参考にします✨
本屋さんへ行ってきます☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧