注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

事故を起こしました😣

回答8 + お礼4 HIT数 2080 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
09/11/03 18:03(更新日時)

昨日車🚗同士の巻き込み事故を起こしました。
幸い先方も無傷で本当に安心しました😣

そこで質問なんですが、🚗は私が4年前に新車で🚗で購入し、ゴールド免許です。今年の保険料からゴールド適用で少し安くなりました。でも今回の事故は運転していたのが友達です😣💧
この場合、来年の保険料が上がる⁉のは承知なんですが、どの程度また何年ぐらいで今年ぐらいになるのでしょうか❓ちなみに今回の事故の補償は全て保険でまかなえる⁉との事です。

それから☝驚いたんですが今回の事故、すぐ警察に📱し警官一人、現場検証口頭のみ、📷などの撮影なし、事故の状況適当に聞かれて破損部分見て、お互い壊れたまま(何とか走行可)その場で『はい👏終わり』みたいな感じでした💧
私も友達も初めての事故での警官の対応、そんなものなんでしょうか❓❓
無知ですみません教えてください。

No.1170081 09/11/03 00:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/03 00:54
けつこ ( 20代 ♀ GWx4w )

ですね。けがもなく 車も破損がひどくないなら 現場検証もすぐおわるし 保険でまかなえるなら 若干高くなるくらいで 保険会社によって異なるので ご自分が入られてる 保険やに直接きいたが早い思いますよ。でも車より 命が助かったことが これからは安全運転ですよ

No.2 09/11/03 00:57
お礼

>> 1 早速ありがとうございます。
はい。本当に双方共に怪我もなく不幸中の幸いでした。
運転してなかったとは言え気をつけないとと思います🚗

No.3 09/11/03 01:15
クルミ ( fYbqc )

保険を使えば、等級が3等級下がる為、元通りの金額になるには、3年かかります。また物損事故の現場検証の場合、事故証明を取るだけのいわゆる調書作りだから、怪我人が居なければスグ終わります。(10~15分位で終了。)また事故の解決は、事故当事者による、(保険屋同士の)互いの話し合いになる為、警察がこの事故について、どうしなさいとか、こうしなさいなどと、とやかく言って来る事はありません。

No.4 09/11/03 01:22
通行人4 ( 30代 ♂ )

事故を起こしてもお互いに怪我が無くて何よりでしたね。

保険の券ですが、ゴールド免許は人身事故でもないのでゴールドのままですし、もし人身だったとしても今度の免許の書き換え時まではゴールドですので問題無しです。
そして、保険を使うと確か3等級下がるので3?4?年(すみません、じっくり考える余裕がないです)経つと今の保険料になりますね。
ただ、等級プロテクト特約をつけておけば、1回に限り3等級下がる事故をおこしても等級は下がらずに据え置かれることになります。
また、実際には車両保険が毎年車の価値が下がるから安くなると思いますので3年後は今より少しだけですが安いはずですね。

No.5 09/11/03 01:27
お礼

>> 3 保険を使えば、等級が3等級下がる為、元通りの金額になるには、3年かかります。また物損事故の現場検証の場合、事故証明を取るだけのいわゆる調書作… 早速ありがとうございます。
警官の対応は一般的だったんですね💧確かに最後帰る前に『後は双方の保険屋さんで』みたいな事言われてました😣私達もテンパっていたのもあって『え⁉これだけ❓』みたいな感じでした。

保険料は3年ですね。
でも怪我などなく本当に良かったと思います🚗

分かりやすくありがとうございました🙇

No.6 09/11/03 01:30
お礼

>> 4 事故を起こしてもお互いに怪我が無くて何よりでしたね。 保険の券ですが、ゴールド免許は人身事故でもないのでゴールドのままですし、もし人身だっ… 早速ありがとうございます。
分かりやすくありがとうございました🙇
本当怪我などなく良かったです。

もう一度自分の保険を確認してみます😃
ありがとうございました🙇

No.7 09/11/03 04:38
通行人7 ( 30代 ♀ )

皆さんが おっしゃるように 互いの保険屋さんで…でも実際は 主さんが運転してなく友達が主さんの🚗を運転してたんですよね?ご自分の内容覚えてますか?家族限定になってませんか?その辺 意外と抜けてる事 よくありますから確認してみて とにかく怪我なくて良かったね

No.8 09/11/03 05:58
通行人8 ( ♀ )

お友達の保険じゃなく
主さんの保険なんですね。運転手限定されてなかったみたいで 良かったですね。

No.9 09/11/03 07:53
お助け人 ( 30代 ♂ Vcl1w )

主さんの友人は車持ってないのかな?もし持ってるとしたらその車の保険に他車運転特約はついてないかな?もしも着いていれば主さんの保険ではなく友達の車の保険が使えますよ。

No.10 09/11/03 10:55
通行人10 ( 10代 ♂ )

警察の対応はそんなもんです
痛みが出るのはこれからなんでまだまだ安心はできませんよ
人身になれば主は点数加算になるし相手次第で罪も厳しくなります
とりあえず謝罪に菓子折り持って早めに行った方がいいよ

No.11 09/11/03 17:18
お礼

今日は出勤だったのでお礼遅れ、一括で申し訳ありません🙇

たくさん回答くださって本当にありがとうございます。
まず、友達は🚗持っていません。私の🚗の保険は29歳以上で(29歳未満の人の事故なら保険が適用されない⁉やつ)家族のみというものでもありませんでした😲
ちょっとホットしました💧
あと警察はケガなどない場合はやっぱりそういう対応なんですね‥😒

本当にありがとうございました🙇

No.12 09/11/03 18:03
通行人10 ( 10代 ♂ )

むちうちなどは遅れて起きるからね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧