立ち会い

回答15 + お礼7 HIT数 1876 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
06/09/13 15:46(更新日時)

出産の立ち会いはしたほうがいいと思いますか??
立ち会いを経験した方(男女問わず)立ち会ってよかったですか??後悔しましたか??
お互い立ち会いは賛成でしたか??反対でしたか??
立ち会いの事何でもいいので教えてください!!経験談、私ならこうする、何でもいいです☆沢山のご意見ご感想お待ちしてますm(_ _☆)m

タグ

No.117039 06/09/12 14:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/12 14:13
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

立会いしました。上の子のとき、15時間かかりました。
旦那いてくれると心強いです。生まれたときのこと思い出して今でも旦那は涙ぐみます。『素敵なこと』だって、新しい命が誕生するんですから!!旦那はへその緒きりました。近くお子さん生まれるんですか?立会いできない産院もあるみたいです。

No.2 06/09/12 14:25
お礼

>> 1 早速のレスありがとうございます!!
今39週の妊婦デス(´v`o)立ち会いに悩んでおりみなさんの意見、経験を聞きたくスレさせてもらいました☆
病院は一応立ち会いは可能デス。
旦那サマへその緒切ったんですか!?そういうこともさせてくれる病院があるんですね。今でも泣いてくれるなんてよほど感動したんですね。貴重な体験談ありがとうございましたm(_ _)m

No.3 06/09/12 14:29
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

1です。言い忘れました。二人目生まれるとき、分娩時間が思ったより短くて旦那が立会いに間に合いませんでした。産院着いたときにはすでに生まれてしまっていて・・・
今でも旦那は後悔してます。その子にとって一生に一度のことですから、ぜひ立ち会ってあげてください!あと、奥さんの妊婦生活の集大成見てあげてください!きっと尊敬できますよ(笑)
元気な赤ちゃん生まれますように・・・☆

No.4 06/09/12 14:38
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私はまだ子供はいませんが、出産の時は立ち会いでって旦那と決めてます。
旦那の友達も立ち会い出産だったんですが、すごく感動したって言ってました。子供誕生の瞬間の感動を夫婦で共有できるって、素晴らしいことだと思います。

No.5 06/09/12 14:38
通行人5 ( 20代 ♀ )

うちも一人目は自然分娩だったので立ち会ってもらいました(^o^)
痛みでいっぱいいっぱいだったけど、やっぱりいてくれるだけで安心しますし心強いです!
私よりも先にだんなが抱っこして「いいだろ~」って笑ってたのを覚えてます

No.6 06/09/12 14:54
通行人6 ( 20代 ♀ )

旦那さんの気持ちしだいですよ☆友人の旦那さんは嫌々立ち会いして、陣痛で苦しむ友人に「ギャーギャー見苦しい!うるさい!黙れ!」って言ってましたよ…。感動を共有出来ないなら苦痛でしかないし…。旦那さんと話し合って下さいね☆

No.7 06/09/12 15:14
お礼

一括のお礼で失礼しますm(u u)m
経験された方,みなさん後悔はまったくないみたいですね☆やっぱり側にいてもらったら心強いし安心ですよね(p*'v'*q)私もこの子は一生に一度しかない大舞台?なので旦那に立ち会ってもらいたいです!!でも…旦那はあまり乗り気じゃなくて(ノ_<。)無理矢理強要するのも悪いし…旦那の仕事仲間とか友達は全員立ち会い反対らしいんです(;_;)「嫁を女として見れんくなるぞ!!」とか「痛すぎそうで見とられんぞ!!」とか「う〇こも出るのに嫁はんが恥ずかしいだけやぞ」とか…そんな事ないですよね!?何より旦那が「綺麗なベビが見たい!血が苦手…」とのことでf(-ω-ι)私の回りも立ち会い反対派ばかりで…そんな事ばかり言われてたら私もしない方がいいのかな~って思うようになっちゃってιι何か長々しく愚痴みたいになってスミマセン(>_<)
みなさんの貴重な体験談,意見ありがとうございましたm(_ _)m

No.8 06/09/12 15:16
通行人8 ( 20代 ♀ )

うちは一人目は仕事で居なかったんですが、二人目の時は、破水する直前まで、側に居てもらったけど、産まれる時には部屋から出て貰いました
理由は上の子に刺激が強過ぎてショックを受けるかもしれないから

人それぞれですが、中には大人でも刺激が強過ぎて失神する人が居るみたいです

あと、立ち会ってから、その後エッチ出来なくなったり…
立ち会いって素敵な事だと思いますが、旦那様の性格をよく把握した上で臨まれた方が良いですよ

No.9 06/09/12 15:18
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

三人立ち会い出産でしたが、正直痛さに耐えるのが精一杯!感動も三人目には薄れた主人(笑)
人により衝撃でSEXレスになると聞きます。私は立ち会いの方が心強かったです。
人それぞれ(^O^)/元気な赤ちゃんが生まれますように…

No.10 06/09/12 16:12
お礼

一括お礼で失礼しますm(u u)m
やはり立ち会ったら失神したり女として見れなくなったりするんですね(ノ_<。)旦那によりますよね…あまり乗り気じゃなくて「綺麗なベビが見たい。血とか苦手やし」って言ってる時点でアウトですよね(;_;)私が「立ち会ってほしいな~」って言ったら「わかった…」って言うんですけど私に気つかってるだけですよね(-'`-;)
ご意見ありがとうございました☆

No.11 06/09/12 18:43
匿名希望11 ( 20代 )

私は立ち会いの事でかは分からないですけど……レスになってしまいました(*u_u)
産まれた時は二人で感動したのになぁって↓↓
関係ない場合が多いのでよく話し合って決めてくださいね☆彡

No.12 06/09/12 21:06
通行人12 ( 30代 )

妊娠おめでとうございます!もうすぐ赤ちゃんに会えますね♪
私は今年の春に出産しました。立ち会いはしませんでした。私も妊娠前は感動的な立ち会い出産がしたいと言うか当然のように考えていましたが、うちの旦那はあまり乗り気ではありませんでした。その事で喧嘩になったりもしたのですが、一番の理由は怖かったのだそうです。自分がパニクッて周りに迷惑かけたり、また仕事場から汚れたまま駆け付けた時は不衛生だからとも言ってました。結果、私は立ち会いしてもらわなくて良かったと思います。陣痛でそれどころではなく誰も来ないで~って感じだったので。陣痛で痛い中、こんな姿を見せたくないとも思いました。なんと言うか本当にそれどころではないって感じでした(^_^;)
気が進まない人を立ち会わせるより、女の戦場と思って一人で頑張るのも悪くはないかもしれませんよ(^^)
安産だと良いですね!頑張ってくださいo(^-^)o

No.13 06/09/12 21:48
通行人13 ( 20代 ♀ )

私は陣痛室ではずっと一緒にいてもらいました。産む時は部屋出てもらいました。私の希望です。
もう必死だし、そんな姿見せたくなかったので。旦那が血苦手なのも知ってたし。
陣痛中ずっと腰をさすってくれた事をずっと感謝してます。
ちなみに旦那は陣痛中、私が可哀相で可哀相で「もう子ども作らん!」とか思ったらしいです(^。^;)

No.14 06/09/12 21:59
お礼

一括お礼スミマセンm(u u)m
やっぱり乗り気じゃないのに立ち会わせるのはよくないんですね(>_<)わたしもよく立ち会いのことで喧嘩するんです…「誰の子よ!!」ってついつい言っちゃうんです。。そしたら旦那は「わかった。立ち会うわ」って言います…でも立ち会いってこんな感じでするんじゃないですよね(/_;),もう一度ゆっくり話し合いたいと思います。お産は女の戦場!一人で耐えぬくのもいいですよね☆
ありがとうございましたm(_ _)m

No.15 06/09/13 00:17
通行人15 ( 20代 ♀ )

私も今妊婦で初産産まれるのは12月になりますが立ち会い希望で旦那も立ち会いに乗り気です☆先日婦人科の母親学級に参加しましたが助産婦さんは立ち会いが絶対オススメと何回も言われていました!出産は凄い神秘的な事だし立ち会いするほとんどの旦那さんは泣くって言ってました!年に一人位体調が悪くなる旦那さんがいるけど↓って☆この際だし妊婦の痛み辛さも目でみてわかってほしいからあたしは立ち会い希望です☆出産頑張って下さい☆

No.16 06/09/13 00:41
匿名希望16 ( ♀ )

立ち会いは旦那様が望まない場合無理強いはその後の夫婦生活に響きやすいみたいですよ。友人は嫌がるご主人を立ち会いさせて、ご主人はEDになったそうです。風俗やビデオでは立つのに奥さんだとダメになりました。男ってデリケートな生き物だから、立ち会いの強制はやめといた方がいいと細木数子がテレビで言ってました…。

No.17 06/09/13 01:01
通行人17 ( 20代 ♀ )

私も旦那と母親に立ち会いしてもらいました!
でもあたし甘えちゃって、もうやめたいとかワガママばっか言ってました(>_<)
旦那もさすったりしてくれてたけど内心キレてたみたいで(^_^;)
次から立ち会いしないつもりですm(_ _)m

No.18 06/09/13 09:16
お礼

一括のお礼失礼しますm(_ _)m

した方がいいって方としない方がいいって方と分かれますね。やはり旦那次第ですよね(>_<)無理にはいけないですよね(ノ_<。)初めての子だし不安だからついつい『誰の子よ!!立ち会ってよ!!』っていっちゃって…こんな言い方したら旦那も断れないですよね(;_;)自分勝手だったな~って染々思います。
EDとは何なんでしょうか?無知でスミマセン(ρ_-)o
これから産まれる方もいるみたいですね☆頑張ってください!!
貴重な経験談、意見ありがとうございましたm(u u)m

No.19 06/09/13 14:59
通行人19 ( 20代 ♀ )

EDってイ〇ポですσ(^-^;)私も本人が乗り気じゃないなら強要はしない方がいいと思う。ウチも最初は旦那は乗り気じゃなかったのね。乗り気じゃないと言うか未知なモノだから怖かったと思うの(^-^;)んで陣痛始まって病院に連れて行ってもらって陣痛中旦那はずっとそばに居のたよ。私は立って陣痛を逃したいタイプだったので14時間近く旦那はずっと私の体を支えて立っていた(笑)後半はもう痛くて苦しくて…旦那は『オレは痛み変わってあげたくても出来ない…何も出来なくてゴメン…』とポロポロ泣き出して(^-^;)いよいよ分娩室に行くって時に助産婦さんに『旦那さんどうする??』と聞かれて彼は『立ち会います』と言って立ち会い出産しました。産まれた瞬間は大泣き(^-^;)私も誰の子産むねん!?な考えなのでせめて陣痛中だけはそばに居てもらう方法はいかが??中には傷つく事を平気で言う男もいますがまずは自分の選んだ男はいたわってくれるのを信じて…(^-^)女も『苦しい時こそそばに居て欲しい人』と『愛する人に自分の見苦しい姿を見せたくない人』とあるからまずは主さんがどっちなのかと旦那さんの意見も考えてあげて人生何度もない出産を良い思い出にしてね☆彡

No.20 06/09/13 15:27
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

私は立会出産しましたが、いないほうが良かったと思います。看護士が旦那に手を握ってあげてて下さい~みたいな事言ったのはいいんですが、ぶっちゃけ陣痛で痛い時は、手より硬いものを力一杯にぎりしめたかった(笑)しかも立ってるだけだし、いろんな物が強烈だったらしく出産後もアソコをみるたび思いだしてブルーになってました。血とか弱い人はやめたほうがいいですょ。

No.21 06/09/13 15:42
お礼

>> 19 EDってイ〇ポですσ(^-^;)私も本人が乗り気じゃないなら強要はしない方がいいと思う。ウチも最初は旦那は乗り気じゃなかったのね。乗り気じゃ… レスありがとうございますm(_ _)m
EDってそういう意味なんですね(^∪^;)教ぇていただきありがとうございました!!

レス読んでて、《何ていい旦那サン!!》って感動しちゃいました(>_<)うちの旦那にもそう言ってもらいたい…やっぱり無理にたのむのは駄目ですよね(;_;)私の気持ちは《立ち会って側にいて励まして産まれてくる子を一番に見せ抱かせたい!!》って気持ちと《あまりギャーギャー言ってる姿をあまり見せたくないかも…》って気持ちがゴチャゴチャしてて(ノ_<。)ホント自分でもワガママって思います…
ゆっくり話し合ってみたいと思います。ありがとうございました!!

No.22 06/09/13 15:46
お礼

>> 20 私は立会出産しましたが、いないほうが良かったと思います。看護士が旦那に手を握ってあげてて下さい~みたいな事言ったのはいいんですが、ぶっちゃけ… レスありがとうございますm(_ _)m

やっぱり血とか弱かったらやめた方がいいですか…(>_<)私が指とか切っても顔をそむけるぐらい血が苦手なんです(>_<)赤ちゃんの雑誌とかに載ってる産まれたての赤ちゃん?なんか見ても「俺無理かも…」って言うんです(ノ_<。)

旦那にまかせたいと思います。私は産むことだけを考え頑張りたいと思います!!

貴重な体験談ありがとうございましたm(u u*)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧