注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

接客に関わるお仕事をされている方!

回答1 + お礼0 HIT数 820 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
09/11/04 20:23(更新日時)

初めまして。
長くなるかもしれませんが読んで頂けたら嬉しいです(>_<)

私は派遣という形で自動車の部品組み付けの工場で働いています。
工場で働く前は接客のバイトばかりをしておりました。

最近今働いている工場で私の担当する部署が来年なくなると聞き、なくなった後は別の部署に割り当てられると聞きました。部署によっては月の給料が大幅に変わるので、どうせならこれを機会に辞めて就職先を探そうと思っています。


どうせなら前の様に接客に関わる仕事に就職しようと思うのですが、服屋さん、美容室のどちらかにしようと悩んでいます。

美容室の求人が多いのでどちらかというと美容室にしようと思っているのですが…。


美容室、服屋さんで働いている方々にお尋ね致します。
仕事はどういったものでしょうか??
又、良い点悪い点どんな職場でもあるとは思いますが参考までに教えて頂きたいです(>_<)

他 接客に関わるお仕事をされている方。
職種、良い点悪い点を教えて頂きたいです。


ちなみに工場は今月いっぱいで辞める予定です。

No.1170559 09/11/04 20:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/11/04 20:23
通行人1 ( ♀ )

美容院もアパレル関係の仕事もした事があります。

まず、主さんは美容師の免許はお持ちでしょうか?
個人経営の美容室ではそれが問われると思います。
大きな所では受付の仕事もあります。
免許がない場合、アシスタントとしても今は厳しいと思いますよ。
雑用は特に手が荒れたりします。

服飾、アパレル関係ですが、
店頭に立って接客する売り子の場合
売り上げノルマを課せられる店があります。
その店にあった服装や身だしなみをしなくていけません。
新作を社内割引で買わされ、それを着て仕事になる所も。

私が知っているのはこれぐらいです。
どちらもセンスが問われ、立ち仕事の辛さがあります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧