注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

都合よく…

回答3 + お礼2 HIT数 762 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
09/11/05 00:55(更新日時)

仲良しグループだった人たち4人から仲間外れにされました。
仲間外れにされて1ヶ月くらいたってからAという子がメールで謝ってきました。
「私とは普通に接してほしい」とか「あの子達とは離れる」というのも送ってきました。

なんだか他の子達のせいにしているような内容のメールでした。
でも、B(リーダー格)のことが嫌で悩んでいるらしかったし、メールで3回も謝ってきてそれを無視するのも悪い気がして「いいよ」と返しました

しかしいつまで経ってもB達とずっと一緒にいるので、ただ罪悪感から逃れたかっただけなのか?と疑問を抱きました。

正直関わりたくなくなってきました。
ごくたまに話しかけてくるのですが、都合がいいように思えていい気がしないです。

今後のAとの関わり方、皆さんならどうしますか?アドバイスください。
私はひねくれてしまってるのでしょうか…

タグ

No.1170681 09/11/04 23:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/05 00:30
通行人1 ( 20代 ♀ )

信用せずに、他の人と遊ぶのをお勧めします。

友人も同じ状況でした。が謝ってくる人を許したら、いじめが本格的になってしまいました。本性を隠していたんです。

主さんももう関わらない方が良いです。

No.2 09/11/05 00:39
通行人2 

主さんの考えは全く
ひねくれていませんよ
私だったらすごく
腹が立ちます竑

私だったらもし他に
仲良くしてくれそうな
人達がいるのなら
少し距離をおきます

いないのなら
一人が辛いという理由で
そこに我慢してでも
いますかね...

No.3 09/11/05 00:50
通行人3 ( 10代 ♀ )

本当に仲直りをしたかったら、メールでなんてしないと思います。
主さんに失礼なことだと思うから。

その子は自分にとって都合のいい状態にしたかっただけなような気がします。
その人達はほうっておいてもいいのでは?

No.4 09/11/05 00:52
お礼

1さん2さん
ありがとうございます。

やはり、信用できなくなりますよね…。
他に話ができる人達がいるのでそちらと仲良くして、Aとは関わらないようにしていこうと思います。

No.5 09/11/05 00:55
お礼

3さん
ありがとうございます。
確かにそうですね。
本当に謝りたいならメールで済ませるのはちょっと…という気がしますよね。
他の人達との交流を大切にします!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧