注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

1才7ヶ月・言葉

回答3 + お礼3 HIT数 926 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
09/11/05 17:02(更新日時)

1才7ヶ月の息子がいます😃
こちらが言う事はほとんど理解してますが、言葉が犬を『わんわん』バイバイを『バイ』私の事を『あーちゃん』バスの事を『バ』パトカーを『パ』お茶は『ちゃ』ぐらいです❗個人差はあると思いますが1才7ヶ月はこんなもんですか❓上の子が言葉が早かったのでちょっと気になって💦

タグ

No.1171060 09/11/05 15:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/05 15:24
お助け人1 ( 20代 ♀ )

1歳半の娘がいます。
我が子は、「バイバイ」「いないいないばぁ」「ないない(片付け)」「ワンワン」「よいしょ」「どうぞ」「まんま(ご飯)」ぐらいです💡

パパやママは全く言いません💦
周りの子も一緒ぐらいです。稀に良く話す子もいますがやっぱり個人差が激しい事なんだろうと思います。

No.2 09/11/05 15:44
kaito ( 30代 ♀ GNiPw )

こんにちは😃
2歳5ヶ月♂のママです🎵

うちの子は 最近まで そんな感じでしたよ😁☝

やっぱり個人差なんじゃないかなぁ🎵

No.3 09/11/05 16:33
お礼

>> 1 1歳半の娘がいます。 我が子は、「バイバイ」「いないいないばぁ」「ないない(片付け)」「ワンワン」「よいしょ」「どうぞ」「まんま(ご飯)」… レスありがとうございます🙇
個人差ありますよね💦

No.4 09/11/05 16:34
お礼

>> 2 こんにちは😃 2歳5ヶ月♂のママです🎵 うちの子は 最近まで そんな感じでしたよ😁☝ やっぱり個人差なんじゃないかなぁ🎵 レスありがとうございます🙇
やっぱこんな感じですかね😃
個人差ありますよね💦

No.5 09/11/05 16:46
kaito ( 30代 ♀ GNiPw )

ですよ🎵

あまり気にせず
どんどん お喋りしてあげて下さいね😃

No.6 09/11/05 17:02
お礼

>> 5 はい😃
ありがとうございました✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧