注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

事故を起こして…

回答5 + お礼2 HIT数 1636 あ+ あ-

お助け人( 34 ♀ )
09/11/05 23:21(更新日時)

こういう場合どうしたら良いのか分からないのでお尋ねしたいのですが…

旦那が朝通勤中に事故を起こしました。

対向車側から猫か何かが道路に飛び出して来て向こうから来た車がその何かを避けようとして旦那の走っている進行方向側の道路に飛び出して来て旦那はとっさにハンドルを切ったけどその車と接触してその車のサイドミラーが取れたそうなんですが相手の車はスピードを落とすことなくそのまま走って逃げてしまったそうです。

旦那の車は民家の塀にぶつかり破損させて横転してしまったらしいのですが警察を呼んだ時点でそこの民家の方とは話し合いで全額弁償すると話がついたのですが、それを私の両親に話したら夫婦で民家の方にお詫びに行った方がいいんじゃないかと言われました。

もう旦那と話し合いは済んでいるのにまた改めて夫婦でお詫びに行くべきなんでしょうか?

タグ

No.1171095 09/11/05 16:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/05 16:24
通行人1 

菓子折りでも持って『ご迷惑をおかけして、すみませんでした』と行っておいた方がいいと思いますよ。

No.2 09/11/05 16:27
匿名 ( 20代 ♀ Q6SHw )

一応菓子折りでももって謝りにいったほうがよいかとおもいます。

No.3 09/11/05 16:29
名無し ( KTd0w )

あのー
弁償とかの前に
当て逃げした車はどうなってるの?
元は当て逃げした人が悪いんだよね?

No.4 09/11/05 16:37
通行人4 

気持ちの問題だけどね。
他の方同様、私なら菓子折り持って「ご迷惑お掛けしました」と謝罪に行きます✋
相手からしても、誠意が伝わるし、余計な恨み買わないで済むと思いますよ。

No.5 09/11/05 17:51
通行人5 ( 40代 ♀ )

人間なので😸何も無いより菓子折りでも持って行くと、被害を受けた民家の方も…気持ちが違うのでは❓

避けれない事故で…相手の🚗が逃げたにせよ

夫婦で…お詫びに行けば主さんの株も上がる❓はず😸

ここで、お菓子代をケチらない方が良いと思います☺

No.6 09/11/05 23:18
お礼

>> 3 あのー 弁償とかの前に 当て逃げした車はどうなってるの? 元は当て逃げした人が悪いんだよね? まだ朝方で薄暗くて当て逃げした人の車のナンバーも何も分からずのままで結局警察も相手の捜索まではしてくれないのでこちらだけの責任になってしまいますね💧

No.7 09/11/05 23:21
お礼

一括のお礼で申し訳ありません。

そうですね。

やはり気持ちとしてお詫びに伺うべきですよね。

ありがとうございましたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧