こんな部活入らなければ良かったんだ

回答7 + お礼3 HIT数 1101 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
09/11/07 17:18(更新日時)

部活の事なんですけど、
自分の代になって、
辞めたくても辞められなくて、
やんなきゃいけない
っていう気持ちで続けてます。
減量とかチームリーダーとかいろんな事が重なって辛くて、
大会一週間前だけど、
だからこそ全部なくしてしまいたくて、
消えたくて…
怖かったけど自殺行為しました。
でも親に見つかって死にませんでした。
また部活に行かなきゃいけません。
大会も出ないといけません。
でもやる気でないし何も考えたくないしまた自殺行為して意識飛ぶくらいにしたいって思います。
でも家族が心配してくれてて、その優しさが本当に嬉しいです。
部活…やるしかないですよね。
部活の事考えるだけでドキドキします。
本当何もしたくない。
でもさぼったり休んだりしたら顧問にどう思われ何を言われどんな顔され何をされるか…
考えただけでゾッとします。
だから消えたい。
死にたい。
遠くに逃げたい。
引きこもりたい。
最近頭ん中こんな事ばっかりです。
重いです。
大人からすれば、部活ごときなことなんでしょうね。
でもあたし何か自分がわけわかんないんです。
どうしたらいいですか?
誰か助けてください。

タグ

No.1171939 09/11/06 21:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/06 22:28
通行人1 ( ♂ )

部活の事で追い詰められ自殺未遂までやったの?
今は迫り来る重圧に自分を見失いそうなんだね。
避けられないの?
ならばその日は嫌でも必ずやって来るのだから、
肚決めて「おし!やってやらぁ」位に思い込む。
状況にもよるけれど、逃げたいやりたくないという感情に従ってしまうと、

今後の人生にも影響して、逃げ癖が付いてしまうよ。

No.2 09/11/06 22:50
通行人2 ( 30代 ♀ )

そこまで追い詰められてしまうと辛いよね。
逃げたいけど逃げられない。
主さんのような苦しくてもやらなきゃいけない時って社会人になってもあるよ。
私は『頑張り時』と呼んでいるんだけど、逃げるのが悔しくて吐いても踏ん張ります。
主さんは責任感が強いんじゃないかな?
今の試練を乗り越えたらきっと主さんにとって大きな自信になると思う!少しだけでいいから先を見つめてみて。
応援してくれる家族もいるよ。
オンオフを分けて、家では心と体を休ませる時間を大切にしてね。

No.3 09/11/06 23:03
通行人3 ( 30代 ♀ )

たくさん抱えこんじゃってパンクしちゃったんだね。
きっと頑張りやで真面目さんなのかな?
私はそんなになるくらいなら、
逃げても構わないんじゃないかと思うんだけど、
1 2番さんと意見が異なってしまうから
混乱させてもいけないし…。
優しいご両親に打ち明けられませんか?
両親は頼ってほしい、本当の主さんの声を聞きたいと思っているんでは?と思います。
泣いてもいいし、手紙でもいい。
両親の助けを求めてみては?

No.4 09/11/06 23:04
通行人4 ( 20代 ♀ )

その前に何の部活なのですか❓

No.5 09/11/07 01:19
お礼

>> 1 部活の事で追い詰められ自殺未遂までやったの? 今は迫り来る重圧に自分を見失いそうなんだね。 避けられないの? ならばその日は嫌でも必ずやって… >>1
こんなに部活頑張ってきたのに
部活のせいで、将来の自分に逃げ癖なんかつけたくない!って思ったら少し力出てきました‼
レス頂けて本当に嬉しかっです。ありがとうございました。

No.6 09/11/07 01:26
通行人6 ( 30代 ♀ )

適当に頑張って下さい

No.7 09/11/07 01:27
お礼

>> 2 そこまで追い詰められてしまうと辛いよね。 逃げたいけど逃げられない。 主さんのような苦しくてもやらなきゃいけない時って社会人になってもあるよ… 少し先を見る

あたし今しか見てないからこんなに追い詰まってるんですかね。
少し先を見て踏ん張ってみます!
今は家が自分の唯一の安らぎなので、しっかり休んでエネルギー蓄えます!

レス頂けて本当に嬉しかったです‼ありがとうございました。

No.8 09/11/07 01:35
お礼

>> 3 たくさん抱えこんじゃってパンクしちゃったんだね。 きっと頑張りやで真面目さんなのかな? 私はそんなになるくらいなら、 逃げても構わないんじゃ… よくわかりますね。頑張り屋、真面目、って言われます。
もう逃げられないんです。
親はその日以来、すごい支えてくれてます。
また辛くなったら手紙とかで相談してみます!

レス頂けて本当に嬉しかったです。ありがとうございました。

No.9 09/11/07 06:24
通行人2 ( 30代 ♀ )

再です!
私も3さんと同じようにバランスがとれないなら辞めていいんじゃないかな…と思う部分もあります。
主さんはもしかして背中を押して欲しいのかなって。
私のアドバイスは、それでも頑張ろうとした場合のものです。
一番は自分の事を大切にして下さいね!
既に頑張っている主さんだから、辞めたとしても自分を責める事はないのだから😌
ご家族は事情を知っているのかな。
家が安らぎの場所なのは私も同じ😉
家では疲れを癒やして下さいね🌱
主さんの事、応援してますね!
長々ごめんなさい😞
文字だけで伝えるのって難しいよね。

No.10 09/11/07 17:18
なおと ( 30代 ♂ NFPAw )

退部届を出して、今の自分の状況を顧問に伝えなさい あなたは気持ちのしっかりした優しい人なのでしょう 周りの事を優先で考えてしまう 部活で生死問題なんて馬鹿げてる

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧