注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

税理士指導なしで経理は出来ますか❓

回答6 + お礼1 HIT数 1302 あ+ あ-

ぱい姫( 32 ♀ rbE1w )
09/11/08 07:41(更新日時)

パートで子供4人を育てながら10時~16時まで時給800円で経理、総務をしてます。会社でこの部署は私一人です。

先週、社長が何の相談もなく税理士事務所の毎月の指導を辞めると言ってきてます😣理由は経営難で毎月の報酬料が払えないから😣正直、社長は給与計算や会計入力(弥生会計)はノータッチですし、なにしろ私自身が経理初心者ですし、これから決算や年末調整を私一人でやっていくのはとても不安です😣💦💦ましてや子供の保育園のお迎えもあるので残業は無理ですし、急な発熱で休む事もしばしばです😽でも私も職場の皆さんに迷惑かけたくないので子供が体調悪い時は自費でベビーシッターや病児保育に預けたり一時間前に出勤したりと努力はしてるつもりです😚

どうにか税理士事務所の指導を受けれるようにしたいのですが社長に上手い説得方法はありますか❓

そもそもパートで従業員全員(12人程)の給料計算や総務全般を任せるってあるんですか❓責任のある仕事の割には安い時給だし…すごいモチベーションが下がってしまってます😭

No.1172515 09/11/07 21:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/07 21:19
まい ( 30代 ♀ MSXVw )

スレヌシさんが公認会計士の資格を取得できるくらいのスキルがあれば大丈夫だと思います。

No.2 09/11/07 21:32
通行人2 ( 30代 ♂ )

僕は正社員で経理初心者ですが一人でバイト三十人、社員百人の給料と経理やってますがなんとかなりますよ。しんどいけど、慣れてスキルつけてから仕事かえてみては?それ以外にも仕事柄山のように仕事ありますがもし総務作業だけでいいんならまだなんとかなるもんだと思いますよ。

No.3 09/11/07 22:13
匿名希望 ( 3AH9w )

その規模なら大丈夫でしょ。ソフト入ってるなら、パソコン使えますよね?12人なら余裕ですよ。

No.4 09/11/07 22:32
通行人4 ( ♀ )

私も12人なら余裕だと思いますよ。
ただ経理全般を引き受けるなら、もう少し時給が高くても…とは思います。

No.5 09/11/08 00:26
お礼

皆さんのご意見ありがとうございます🙇一人で100人以上の給与を見てる方もいるって…驚きです😲😲😲私ならノイローゼになりそうです(笑)

パートなのにどうしてキツイ仕事を任されてるんだろうと卑屈になってましたが💦💦少し甘かったのでしょうか❓従業員が少ないから大丈夫でしょうか❓まったく未知の世界なので不安だらけです😭せめて年末調整と決算の時にでもお願いしたいと思うのってワガママですかね😣❓

ちなみに経理の仕事って月給いくらくらいなのでしょうか❓私は時給で月8万~9万です😚子供の保育料をひくと手取りはほんのわずかですが…😂

No.6 09/11/08 01:55
通行人6 

私は総務、財務、経理、労務、人事を30人分と派遣分の集計もして、10時から15時勤務で時給1000円です。税理士はいません。ソフトは自分で作りました。単純な作りですが。
子供は母子家庭なので同じ預けかたです。
慣れたら出来ると思います。でも決算資料は税理士さんに頼むほうが税務調査も来ませんし、来ても軽い追徴金で済みます(税務署もお土産なしでは帰れないからね)

という感じで社長さんに頼むといいかと思います。
年末調整は簡単ですよ。大丈夫大丈夫。
頑張ってくださいね。

No.7 09/11/08 07:41
匿名希望 ( 3AH9w )

規模にしてはいいバイト料ですよ。資格ないんですよね?年末調整は市町村役場で早めに行って教えてもらいましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧