注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

車のミッション載せ替えっていくらぐらい?

回答8 + お礼8 HIT数 28387 あ+ あ-

AS( 23 ♂ qeXWw )
09/11/09 22:48(更新日時)

今僕はスカイラインに乗っているんですけどミッションがATなんです😱

最初は楽で良いなぁと思っていましたけどやっぱりつまらなくなってきてMTに乗りたい気持ちでいっぱいです…😢

せっかく免許もMTで取ったんですしもったいないかなとも思います😨

仕事の給料も安いのであまり無理はできません😭

そこで質問です⤴

ミッション載せ替えってだいたいいくらぐらいかかるもの何ですか?

僕的にはディーラーでやってもらおうかなと思っています🙌

レス待ってます🙇

タグ

No.1173895 09/11/09 20:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/09 20:50
通行人1 ( 30代 ♀ )

買い直した方が安い&早い💡

No.2 09/11/09 20:57
お礼

>> 1 レスありがとうございます😊

それもありだと思うんですけど今の車が好きなんでやっぱり載せ替えがbestだと思います😚

No.3 09/11/09 21:08
超貧乏ドライバー ( 30代 ♂ kR3Zw )

値段は分かりませんが、1さんに同意します✋

費用以外の面についても、ATトランスミッションからMTトランスミッションへの乗せ替えは陸運局にて改造申請の手続きが必要な上、しかも同じ車種の同じエンジンでもMTとATではエンジンのチューニングが違う場合が殆どなのでそう簡単にはいかないハズですよ⁉😥

残念ながら、ディーラーではまず断わられるでしょうね😠

No.4 09/11/09 21:08
通行人4 

前にATミッションがタレてきたので車屋に聞いたら15~20と言われた記憶があります
AT➡MTだとレバー等も交換しなくてはいけないので、もう少し高くなるかも
ところでその車種はMT仕様もあるのですか?
あるなら作業的には工賃はさほど変わらないと思います

No.5 09/11/09 21:13
通行人5 ( ♀ )

ATからATの載せ替えで約20万と聞いた事があります💧

ATからMTだともう少しかかりそうな感じですよね💧

No.6 09/11/09 21:15
お礼

>> 3 値段は分かりませんが、1さんに同意します✋ 費用以外の面についても、ATトランスミッションからMTトランスミッションへの乗せ替えは陸運局に… レスありがとうございます😊

そうですか⬇

なんだか色々面倒な事があるんですね…😱

買うにしても130万ぐらい必要ですし…😢

貯金ないし…😭

お金貯めるかな~?

No.7 09/11/09 21:17
クルミ ( fYbqc )

ミッション自体は、15万円位でも、乗せ換え工賃が、ディーラーなら8万円位掛かる。

No.8 09/11/09 21:19
お礼

>> 4 前にATミッションがタレてきたので車屋に聞いたら15~20と言われた記憶があります AT➡MTだとレバー等も交換しなくてはいけないので、もう… レスありがとうございます😊

そのくらいなら出せますけど…😨

違うレスで改造申請だのディーラーではやってくれないなんて言われちゃいました😢

No.9 09/11/09 21:23
お礼

>> 5 ATからATの載せ替えで約20万と聞いた事があります💧 ATからMTだともう少しかかりそうな感じですよね💧 レスありがとうございます😊

そのくらいのお金なら出せますけど…

なんか色々面倒な事があるみたいで…😱

お金欲しいです…

No.10 09/11/09 21:27
お礼

>> 7 ミッション自体は、15万円位でも、乗せ換え工賃が、ディーラーなら8万円位掛かる。 レスありがとうございます😊

本当ですか😱

なんか希望湧いてきました☺

最初っからこうしてれば良かったんでしょうけど今度ディーラーに電話して聞いてみます😊

No.11 09/11/09 21:31
通行人11 ( ♂ )

私も買い替えた方が安いとは思います、でも同じ車でも愛着心が違いますから、それは同意しますね👍
しかし問題はディラーで果たしてやってくれるかな?断れるの目に見えてるような。それよりチューニングショップの方がそのカテゴリーのノウハウは得意で引き受けてくれるんじゃないの?
費用は私も公認申請費用や何だかんだで20万円は掛かるんじゃないかと思います。他気になる個所、デフの減速比ちゅうの?あれ支障ないのかね?

No.12 09/11/09 21:39
お礼

>> 11 レスありがとうございます😊

なんか難しいな~なんて思っちゃいました😱

信頼出来るところがディーラーしか無いもので…😠

費用以外にも色々あるみたいですし…

やっぱりお金貯めて買い換えようかな~😱

No.13 09/11/09 21:40
通行人13 

ディーラーは、基本的にそういう改造は行わないです。
私も2000ccのグロリアに乗っていて、エンジンが壊れ、どうせならばと、2800ccエンジンへの載せ換えを希望したところ、ウチでは、そういう改造はやらないので、チューニングをやっているショップさんへ行かれた方がいいですよ、と言われました。
「オプション」等のチューニング系の車雑誌の広告に載っているような、チューニングショップへ行かれた方が良いでしょう。
ミッション本体、ブレーキ、クラッチペダル、エンジン側のフライホイール等の交換、追加が必要ですので、中古パーツを効率良く使って20~30万円位ではないでしょうか。陸運局への改造申請も、代行してくれるショップさんが良いと思います。
車検時に併せて行った方が、割安になるかもしれません。
新品パーツを使うと、費用は、更にハネ上がるでしょう。
恐らくR34以前のモデルだと思いますが、もしV35以降のモデルですと、元々MTの仕様がありませんので、大掛かりな改造となり、費用は70~80万円以上かかるかもしれません。

No.14 09/11/09 21:47
お礼

>> 13 レスありがとうございます😊

お金貯めて新しく買い換えるの決定🙋

No.15 09/11/09 22:43
通行人15 ( 40代 ♂ )

簡単にミッションだけの載せ換えみたいにおもうかもしれませんが実際はシフトレバーの周りのパーツ、クラッチワイヤーからクラッチペダルの新設、ブレーキペダルの交換(サイズ・形状が違います)、各種センサーやコンピューターの交換…かなりの工賃になるとおもうし、乗り潰さないと下取りは0みたいになるでしょうから買い替えが一番です。

コンピューターなんてついてなかった時代の車は楽だったみたいですけどね。

No.16 09/11/09 22:48
お礼

>> 15 レスありがとうございます😊

お金貯めて新しく買います🙌

いい車日本中探そ~

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧