注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

休職したいのですが…

回答4 + お礼0 HIT数 2816 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
09/11/10 18:39(更新日時)

休職したいのですがどうすれば出来ますか?現在心療内科で社会不安障害と適応障害の治療中です。仕事前になるとパニックっぽぃ症状が出ます。仕事へ行っても頭が全然働かず以前のように仕事が出来ずかなり疲れます。そのうち大きなミスをおかしてしまうんじゃないかといつも不安でいっぱいです。休職するには医者にどのような診断書を書いてもらえばいいのかよくわかりません。誰か教えてください。

No.1174344 09/11/10 11:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/11/10 12:01
通行人1 

会社によって違うから会社に相談しな。

No.2 09/11/10 13:13
通行人2 

有給はないんですか?

No.3 09/11/10 14:07
通行人3 ( 20代 ♀ )

私は今はうつで休職中です。

私の場合の話になりますが、まずは職場の上司に話しました。

上司から1か月の休職の許可が出たので、その後に医師に診断書を書いていただきました。

主さんは心療内科に通院されてるとのことなので、主治医に相談してみたらどうですか?
主治医に相談したら、診断書を書いてくれると思いますよ。

診断書が先か後かは企業によって違いはあると思いますが😅

主さんが仕事ができないという自覚があるのなら、速めに対応された方がよろしいと思いますよ。

あまり答えになっていなかったら、すいません😣

No.4 09/11/10 18:39
通行人4 ( ♀ )

休職は次の人雇えないし、会社側にも同僚にも、みんなに凄く多大な迷惑かかるから、よく考えて医者に相談してくださいね。
 
休職で仕事せずこのような所でピコピコ携帯いじらす、しっかり静養してくださいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧