注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

ベビーが風邪ひいてしまいました。

回答3 + お礼2 HIT数 1078 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
09/11/11 12:40(更新日時)

8ヶ月の男の子のママです。
おとといの朝方から鼻水が出だして…あまり眠れていないのと、うちのベビーは尿路感染症になる確率が高く怖かったので昨日の夕方病院へ行きました。夜診はない為、救急で診てもらい一日分の薬を処方してもらいました。でも薬は効かず鼻水はジュルジュルで今朝8時より熱が上がりだしました。今38度です。薬と粉ミルクを足して、右脇と背中側の首下に冷えピタを貼り今寝かせました。薬が効いているのか眠っています。汗をかき始めこまめに拭いています。午前診の受付が11時半までで今行くか迷っています。夕方になるとまた救急になるし…。この場合どうしますか?ギリギリまで様子診で良いですか?

No.1175006 09/11/11 10:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/11 10:31
通行人1 ( 30代 ♀ )

いつも行く病院は掛かり付けの小児科ですか?
掛かり付けの病院でしたら電話で症状を言えばどうすればいいか教えてくれますよ💡
私は悩んだ時は電話相談してから行くようにしてます💡
新型インフルエンザのこともあるので行かなくていいなら病院へは行きたくないですから😓
早くベビちゃん元気になるといいですね。

No.2 09/11/11 10:39
お礼

コメントありがとうございます。
生まれてからまだ病院に行った事なくて今回初なんです。
昨日救急で行ったとこは、かかりつけにしようかなって思ってた病院で救急があるかわり小児科は午前しかやってないんです😠
電話で相談するのがいいかもですね。11時半に電話入れてみます。

No.3 09/11/11 10:44
通行人3 ( 20代 ♀ )

病院初めてって、予防接種はしてないんですか?

No.4 09/11/11 10:55
お礼

予防接種でその病院へは行ってますが、病気等で小児科受診は初めてって事です。

No.5 09/11/11 12:40
通行人5 ( ♀ )

あくまで救急は1日分しか薬貰えないので、次の日には掛かり付けの病院に行った方が安心ですよ😃
その病院を掛かり付けにする予定なら午前中に行った方が良かったと思いますが、もう終わってますよね💦
子供って夕方から熱出たりするのが多々あるので、私なら午後診がある小児科を掛かり付けにした方が安心かなぁって思うんですが⤴
救急で行ってまた次の日に行く二度手間も省けますし💨
他に無いのですか?
後、鼻水なら耳鼻科の方が薬効く事あるしインフルも怖くないですよ😃
お大事に✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧