注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

隣の部屋から…

回答6 + お礼6 HIT数 3438 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/11/11 22:41(更新日時)

アパートで一人暮らししてるんですが、夜になると隣の人が音楽を聞いているようで毎晩ベース音が聞こえてきます😫

22時から0時すぎくらいまで続きます。
ベース音なので、テレビをつけていても響くように聞こえてきて、耳障りで気になるんです😩

2、3時間だけだし、我慢した方がいいのかな?

隣の人はどんな人かは知りません💦

こういうときって、どうしたらいいんでしょうか😥
大家さんに言ったほうがいいんでしょうか…

アドバイスお願いします🙇

No.1175521 09/11/11 00:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/11 00:33
通行人1 ( ♀ )

低音の短調な音やリズムって、続くと不愉快になりますよね。
時間が時間ですし、我慢することないと思います。 夜に音出ししていい訳がありませんから!

大家や管理会社に言った方がいいですよ。

No.2 09/11/11 00:38
通行人2 

耳栓したら。

No.3 09/11/11 00:43
通行人3 ( 20代 ♂ )

大家さんに言うべし

No.4 09/11/11 00:46
お礼

>> 1 低音の短調な音やリズムって、続くと不愉快になりますよね。 時間が時間ですし、我慢することないと思います。 夜に音出ししていい訳がありません… アドバイスありがとうございます。

やはり言うなら大家さんにしたほうがいいのですね。
今は止まっているので、機会をみて言う方向も考えてみます✨

No.5 09/11/11 00:53
お礼

>> 2 耳栓したら。 ありがとうございます。

勉強や寝るときなどは耳栓いいですね。

No.6 09/11/11 01:02
お礼

>> 3 大家さんに言うべし ありがとうございます。

やはり大家さんに言うべきですね。

No.7 09/11/11 01:31
お助け人7 

それは絶対に大家さんに言うべきです。たぶん他の部屋の人達も迷惑してますよ。

No.8 09/11/11 10:53
通行人8 ( ♂ )

楽器可のアパートじゃないなら、管理会社があるなら管理会社へ。大家さん直接なら大家さんへ。

No.9 09/11/11 11:11
お礼

>> 7 それは絶対に大家さんに言うべきです。たぶん他の部屋の人達も迷惑してますよ。 ありがとうございます。

うちのアパートは1階3部屋、2階3部屋で、私は二階の真ん中に住んでいます。大家さんはアパートのすぐとなりに家があって、そこに住んでいます。

たしかに下の階の人にも迷惑かもしれませんよね💦

ありがとうございました。

No.10 09/11/11 11:14
お礼

>> 8 楽器可のアパートじゃないなら、管理会社があるなら管理会社へ。大家さん直接なら大家さんへ。 ありがとうございます。

楽器可だったかな…?確認してみます💦
うちは管理会社ではなくて、大家さんですので、言うとしたら大家さんになるのですね。
ありがとうございました。

No.11 09/11/11 13:15
通行人11 ( ♂ )

22時~24時って1番住民にとってデリケートな時間だと思います。眠りにつく時間でもありますから、注意した方がいいと思う。
主は女性なので管理人に言わせた方が無難ですね!

No.12 09/11/11 22:41
お礼

>> 11 ありがとうございます。

11さんも含めまして、アドバイス本当にありがとうございました。

今日大家さんに伝えました。

わかりました、お話しておきますと言っていただきました。
私も大家さんに伝えてあるということで、今後すこし様子をみたいと思います。

本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧