注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

好きになった人と付き合いたい

回答10 + お礼3 HIT数 2269 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
09/11/14 01:35(更新日時)

街中にはカップルがあふれていますが、私は今まで誰とも付き合ったことがありません。


自分が大好きになった人が自分を好きになってくれて恋人同士になるのは奇跡に近いとと思えるくらい縁がありません。


でも友達はなんとなくで付き合う事もあるし、そこまで好きじゃなくても付き合うし、妥協しないと彼氏はできないと言われます。


私は顔がいいとか、お金持ちがいいとか、高い身長がいいとか条件をつけたことはなく、ただ大好きになった人と付き合いたいと思ってきました。。


でもなかなか好きにならないし、告白された事もありましたが好きじゃなかったのでお断りしました。


友達は8年間付き合った彼氏と先日別れました。
付き合った頃から「いい男がいたら乗り換える」と毎週コンパに出かけ、結局「このままいても結婚はない」という理由でした。

もう一人の友達は出会い系で100人近い人に会い、一番顔が良かった人と1ヶ月付き合い結婚をすることにしましたが、親同士が合わず破談に。


それほど好きじゃない人とでも恋人同士になれるのはなぜですか?


フリーの友達はみんな彼氏が欲しいというけど、私は好きになる人が欲しいです

タグ

No.1175993 09/11/12 20:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/12 20:35
通行人1 ( ♂ )

好きな人と一緒になるそれが一番だと思います。主さんの考え間違ってないですよ。

No.2 09/11/12 20:55
通行人2 ( ♂ )

主が付き合いたい対象者って好みに合った人ではないとダメなんでしょう?

それは高望みって言うか理想が高いって言うか?

私は相手のこんなところが好き、ここは嫌だなって感じで自分の許容範囲なら求愛しますね。

文字にすると自分でも驚いたけど真実です。

No.3 09/11/12 21:23
通行人3 ( 30代 ♀ )

わかりますよ。私もそうです。

主さんとは逆に、私は今まで自分が好きになった人としか付き合ったことないです。
自分から誘ったり、話しかけたりしましたよ。

主さんは好きになった人に積極的にアタックしてますか?
何もしないで相手も自分を好きになってくれるのは、それこそ奇跡に近いと思いますよ。

主さんに欠けてるのは、好きな相手への積極性だと思います。
違ってたらごめんなさい。

No.4 09/11/12 22:38
通行人4 ( 20代 ♀ )

なんか…主さんの友達はそんな人しかいないんですか😥?
私は付き合うことに妥協したことなんてないし私の友達も好きでもない相手と付き合うような子はいないです😥
でもみんな彼氏はいます😥
私も2年前に15歳年上の彼に恋して猛アタックのすえ付き合い、今月入籍します☺
主さんは彼氏ができないのを縁のせいにしてますが努力不足だと私は思います😣
今度好きな人ができたらもっと頑張って次こそ素敵な彼氏ができるといいですね😊

No.5 09/11/12 23:37
お礼

>> 1 好きな人と一緒になるそれが一番だと思います。主さんの考え間違ってないですよ。 ありがとうございます

考え方は普通だと思うんですけど、片思いで終わるので恋人に発展できる人達が羨ましいですね。

No.6 09/11/12 23:56
お礼

>> 2 主が付き合いたい対象者って好みに合った人ではないとダメなんでしょう? それは高望みって言うか理想が高いって言うか? 私は相手のこんなとこ… ありがとうございます


そもそも全く好きにならないんですよね。
だから好みが自分じゃわからないんです。
友達に高学歴、エリート、ハンサム、高身長、性格良しのコンパを開催してもらっても好きになりませんでした。

恋愛感情で好きな部分が一個でもあれば盲目的に好きになるので嫌いな部分は自然とない状態になります。

高望みしている自覚はないですが、基本男性と一緒にいて好きになる気がしないというのも私に問題があるのかなと思います。

No.7 09/11/13 00:28
お礼

>> 3 わかりますよ。私もそうです。 主さんとは逆に、私は今まで自分が好きになった人としか付き合ったことないです。 自分から誘ったり、話しかけたり… ありがとうございます

〉主さんとは逆に??


私も好きじゃない人とは付き合ってないですよ


だからずっと彼氏いないんだし


好きにならないからアタックしようもないですよね💧


好きな人と付き合いたいとスレを立てる前に、好きになりたいと書くべきだった事に気付きました

以前好きになった経験は友達♀が最後でした

No.8 09/11/13 00:35
通行人8 ( ♂ )

素晴らしい考え方だと思います。

ただわからないのが、好きにならないのに恋愛したいとなぜ思うか?です。

好きでどうしようもない人が現れれば恋愛をすれば良い訳で、いなければそもそも恋愛をする必然性がない。

是が非でも恋愛しなければならないと言う訳ではない…と割り切ってみてはどうですか?

No.9 09/11/13 00:59
通行人9 ( 30代 ♀ )

カップルで付き合い当初、お互いが大好き同士~で付き合ってるカップルのが少ないと思う。

いい人だなぁ~とか、私の事真剣に考えてくれてるんだな~とかで付き合うカップルのが大半だと思います。

正直、付き合う=結婚じゃないし、付き合わないとわからない部分ってあるんでそこまで、、固く考えるから今まで付き合った事がないんじゃないですか?
例に出されたお友達も極端な例ですね💦

No.10 09/11/13 19:19
通行人10 ( 20代 ♀ )

私もなんとなく付き合った事もありますよ😅
はっきり言って汚点です。

私は相手にガンガン押されて付き合うパターンが多かったですが、一応最低条件をクリアした人しかOKしません。
主さんにアピールして来る人もきっと主さんと凄く相性が良い人居たと思いますよ。
そんなに好きじゃないから…と突き放さないで友達してたら好きになっていくかも😌
自分が好きな人が偶然自分を好きだなんて滅多に無いです。

皆アプローチして良い所を知って貰って好きになっていくんです。

No.11 09/11/13 19:34
通行人11 ( 30代 ♀ )

んっ⁉
女友達が好きだったの⁉

No.12 09/11/13 20:08
通行人12 ( ♀ )

同性が好きなんですか❓

だから好きな男性が出来ないのでは❓

No.13 09/11/14 01:35
通行人13 ( 20代 ♀ )

多分ある程度の妥協はいりますよ。

私はここは好きだけど、ここは直してほしいな…みたいに彼を見ます。

お互い完璧じゃないし、お互い理想通りじゃない。それを二人で理想に近付ける作業が付き合いではないでしょうか?

最初から完璧な相手を求めるのではなく、歩み寄りや加点法は付き合っていく中で必要かと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧