注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

異常ですか?

回答3 + お礼0 HIT数 1047 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
09/11/12 03:39(更新日時)

私は昔太っていた事から今では天ぷらやファーストフードになど油っこい食べ物を見ると気持ち悪くなります。太ると言うイメージがあって見ると逃げ出したくなります。その他にもポテチやじゃがりこやケーキやクッキーは絶対食べません。見るだけで太るって思ってしまいます。だからレストランなど行くとサラダ系など…食べてもおにぎりぐらいです。私は異常ですか?

タグ

No.1176128 09/11/12 00:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/11/12 00:17
お助け人1 ( ♂ )

異常ではありませんよ。このご時世健康指向が高まってますから、カロリーの高い油っこい食べ物は自分もさすがに好んでは食べなくなりました。居酒屋へ行っても豆腐やサラダをつまんで酒も中ジョッキのビールを一杯で充分です。揚げ物は昔はよく食べましたが、今はあまり受け付けないです。

No.2 09/11/12 03:10
通行人2 

異常じゃないよ。
実際、酸化した油脂の食品は体に悪いし、現代人は動いてない割に油やカロリーの取りすぎでメタボリックです。正常な判断だと思いますけど。

No.3 09/11/12 03:39
通行人3 ( ♂ )

そこまで症状があるのは異常とまではいかなくても、少し過剰に反応しすぎかなと思いました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧