注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

🏠☎着信怖い😨

回答10 + お礼10 HIT数 2713 あ+ あ-

匿名( 44 ♀ Sci8w )
09/11/13 14:53(更新日時)

ちょっと怖いんです😱


🏠電に知らない携帯番号から掛かってます。

11月4日、11日、13日(今日)


たまたま今日は体調悪く仕事を休み🏠にいました。
ナンバーディスプレイを見ると知らない番号でしたのでスルーしましたが、長い事なっていました💦


3日間とも午前中のこの位の時間帯でした😩

怖い((゚Д゚ll))
なんだろ‥‥‥


留守電は最近セットしていませんでした🙅


しかも我が家の電話番号は電話帳に掲載されていないのに・・・😨


皆さんもこんな経験ありますか❓

ほおっておけば諦めて止めますかね😱


子供にも出ないよう言わないとです😣


‥‥にしても感じ悪く‥
余程の用事なら🌠とかかけてきますよね❓
怖い😣

No.1176389 09/11/13 09:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/13 09:57
通行人1 

最近 引っ越されて電話番号かわりました?

No.2 09/11/13 09:59
お礼

>> 1 早速ありがとうございます🙇


15年同じです😣
しかも‥070から始まる。
あまり周りにいない番号からです😥

No.3 09/11/13 10:02
通行人3 ( 20代 ♀ )

070だとPHSではないでしょうか😃?
知り合いか誰かが番号変えたのかもしれませんよ⤴

あと🏠の電話が鳴っている間でも、留守電ボタン押せばすぐ留守電に切り替わるはずです😁
ご自身の携帯等で試してみてください👍

No.4 09/11/13 10:07
お礼

>> 3 ありがとうございます🙇

知り合いですと、皆さん連絡先を知っておりますし‥
私が仕事あるのも知らない人はいないので、確実に連絡付く時間しか掛けて来ない筈なんですよ(>_<)


留守電にしてどんなメッセージが残るかも怖いです😥

No.5 09/11/13 10:10
お礼

そして‥今自分の携帯で試しましたら‥


10回以上はコールしていました😣

No.6 09/11/13 10:33
悩める人6 

出ることの何が怖いんですか?

名乗らずに無言で出たら?電話番号なんて、どこからでも情報入手できますしねぇ。必要あってかけて来てるんだろうし、相手も困ってるんじゃないかなぁ⤵セールスなら断れば良いし。

主は何かの病気もちですか?

No.7 09/11/13 10:37
お礼

>> 6 ありがとうございます🙇

たまに、無言電話があったりで😥
普段は子供が先に帰宅するので、無言のメッセージを子供が聞いたら❓
(笑)

嫌な感じかな‥‥と💦


精神も身体も健康ですよ😉

今日はちょっと体調崩していますが😱

No.8 09/11/13 10:44
通行人8 

6番さんと同じで、何が恐いのか理解できません。 😱

家の電話に限らず、携帯でも知らない番号からなんて着信有るし、ただの間違い電話かもしれないし何をビビってるのか…?? 😨

無言電話なら最初から留守電にセットしとけば済む話だし、騒ぎ過ぎの大袈裟なんだわ💦

No.9 09/11/13 10:46
お礼

>> 8 ありがとうございます🙇

騒ぎ過ぎでしたか。
大変失礼しました。

No.10 09/11/13 11:26
通行人10 ( 20代 ♀ )

いやいや💦
でないとそれは💦
誰がいつ電話番号変えたかなんて全部把握できないと思うしもし間違い電話だったら相手が間違いに気づくまでずっとかかってくるでしょ😥
ぱっと電話にでて『間違えられてますよ~』でいいじゃないですか😣💦
お子さんいるなら余計しっかりしてください💧

No.11 09/11/13 11:53
通行人11 ( ♀ )

セールスなどは、適当に
例えば0000~0100 まで順番にとか、
下手な鉄砲も数撃ちゃあたる方式でかけてきます。

No.12 09/11/13 14:29
お礼

>> 10 いやいや💦 でないとそれは💦 誰がいつ電話番号変えたかなんて全部把握できないと思うしもし間違い電話だったら相手が間違いに気づくまでずっとかか… ありがとうございます🙇
そうしてみます。

No.13 09/11/13 14:30
お礼

>> 11 セールスなどは、適当に 例えば0000~0100 まで順番にとか、 下手な鉄砲も数撃ちゃあたる方式でかけてきます。 ありがとうございます🙇
そうですか‥
だから、午前中だけなのかな❓

ありがとうございました

No.14 09/11/13 14:34
通行人14 ( ♀ )

携帯サイトのタウンページで、番号入力してどこから掛かってるのか調べてみては?💡

No.15 09/11/13 14:37
お礼

>> 14 ありがとうございます🙇

調べるなんて出来るのですか😲
凄いです😲

No.17 09/11/13 14:43
通行人14 ( ♀ )

携帯番号でしたか💦すみません勘違いでした🙇

No.18 09/11/13 14:49
通行人18 ( 30代 )

とりあえず1回でてもいいんじゃないですか❓
でた時に名前は名乗らずに「もしもし❓」くらいにして👍
最近は電話にでた時に名乗らないのが普通ですからね。

No.19 09/11/13 14:52
お礼

>> 17 携帯番号でしたか💦すみません勘違いでした🙇 ありがとうございました🙇


ご親切にして頂き感謝します😊

以前留守電設定にしていましたらタチの悪いイタ電が入っていまして‥
子供が私の帰宅時間まで恐かった事がありまして、留守電解除してありました💦

色々ありがとうございました。

No.20 09/11/13 14:53
お礼

>> 18 とりあえず1回でてもいいんじゃないですか❓ でた時に名前は名乗らずに「もしもし❓」くらいにして👍 最近は電話にでた時に名乗らないのが普通です… ありがとうございます🙇

ですね😊
そうしてみます✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧